fc2ブログ
2012.04.20 麺や ハレル家
訪問日:2012年4月20日(金)

麺や ハレル家-1

札幌滞在2日目の今夜!
私が向かったのは、昨年6月2日オープンの店『麺や ハレル家


狙いは、「あっさり煮干し」と「濃厚煮干し醤油」の!
2種類ある煮干しラーメン!


「あっさり煮干し」は、動物系を使わない、煮干しだけでスープを取ったラーメン!
また、「濃厚煮干し醤油」は、鶏白湯スープに煮干しを効かせたラーメンということで!

ニボラーの私としては!
どちらも食べてみたいラーメンだった♪


店に着いたのは、夜の8時30分になる時間で!
店に入っていくと…

私と、私の後に1人、お客さんが入店したところで、おもむろに店主が厨房から出てくると…
無言のまま、暖簾を下ろして、外の看板の電気を消して、さっさと閉店してしまったのには驚かされた。


席につくと…
濃厚煮干し醤油 Premium』のPOPが目に入った!

麺や ハレル家-2

この『濃厚煮干し醤油 Premium』は、レギュラーの「濃厚煮干し醤油」をさらにパワーアップしたラーメンで!
鶏白湯スープの中に、鯵、あご、鯛、うるめ、鯖などのプレミアムな煮干しを入れて10時間もかけて作ったスープ
だということで!

めっちゃ、食べたい♪
そこで、「濃厚煮干し醤油 Premium」を食べて!

でも、その前に「あっさり煮干し」を、塩ラーメンで食べようと思って!
2杯オーダーしたところ


麺や ハレル家-3麺や ハレル家-4

「濃厚煮干し醤油 Premium」は、もう終わっているとのことで
今ごろ来て、何を言っているんだという顔で言われてしまった…

そこで、プレミアムではないレギュラーの「濃厚煮干し醤油」を注文すると
17日から『濃厚煮干し醤油 Premium』を限定で出すようになったからは休止しているという

では、期間限定の「桜鯛のすまし SOBA」は残っているのか?
聞いてみたところ…

麺や ハレル家-5

「限定は、全部終わってます。」
呆れたような顔して、ピシャっと言われてしまった。

そんな言い方しなくたっていいのに
感じ悪い…

そこで、2杯食べるのはやめて!
「あっさり煮干し」を、塩ではなく、醤油で注文することにした。

そうして、数分後に出された「あっさり煮干し醤油」
淡い色合いの醤油スープにお麩と味玉が半玉浮かぶラーメンは、彩りがよくて美味しそう♪

麺や ハレル家-6麺や ハレル家-7

スープは、名前通りの、あっさりと煮干しが香るスープで、煮干しは控えめながら、えぐみは一切なくて!
あるのは煮干しのうま味だけ!


悪くはないんだけど
動物系なしで、この煮干しの効かせ方では、スープが弱いように感じてしまう

麺は低加水の中細ストレート麺が使われていて!

このカタめの食感の麺は好きだし!
スープとの絡みもよかった!

麺や ハレル家-8

具は、チャーシューも、メンマも、デフォルトで入る味玉ハーフも皆、普通に美味しくいただけた。
中でもよかったのがスープをいっぱいに吸ったお麩で、これが意外によかった♪

まあまあ、満足のいくラーメンだったとは思う。
でも、やっぱり、「濃厚煮干し醤油 Premium」が食べたい!


そこで!
明日も「濃厚煮干し醤油 Premium」の限定はやってますよねと確かめたところ

「今ごろ、来たって何もないよ。」
そう冷たく言われて…

明日は、開店と同時に来るつもりだったのに…
この言葉で、すつかり熱は冷めてしまった



メニュー:らーめんまろ味噌…700円/赤辛肉味噌…750円/こく醤油…700円/白仕込醤油…700円/旨塩…700円/あっさり煮干し(醤油/塩)…700円/濃厚煮干し醤油(煮干し濃度 1/2/3)…700円/お子様らーめん…450円/大盛り…100円

つけめんつけ麺(醤油/塩) 200g…750円/300g…850円/KAKITUKE(牡蠣つけ醤油) 200g…850円/300g…950円/EBITUKE(海老つけ塩) 200g…850円/300g…950円/辛肉味噌 200g…850円/300g…950

期間限定らーめん桜鯛のすまし SOBA…850円/鶏清湯 SOBA(とりチンタンそば)[醤油/塩]…800円
濃厚煮干し醤油 Premium…800円


麺や ハレル家




関連ランキング:ラーメン | 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)北13条東駅



好み度:あっさり煮干し醤油star_s35.gif
接客・サービスstar_s20.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2092-ef61c645