fc2ブログ
訪問日:2012年4月9日(月)

ぶたや-1

博多日帰り遠征3軒目は、500円のワンコインで美味しい「博多とんこつラーメン」が食べられる!
『ぶたや』へ!


昼に『博多一幸舎 博多本店』『支那そば 月や』でラーメンを食べて!
博多で用事を済ませた後に、JR博多駅に戻ってきて!

大阪へと帰る前に、もう一杯!
こちらの店で、ラーメンを食べていくことにした。


店にやってきたのは18時過ぎ
店の中を窺うことができなくて、ちょっと、入りにくい店のドアを開けて、中へと入っていくと…

客席には、お客さんが2人。
厨房にはスタッフの人が1人いた。


席について、注文したのは基本の「ラーメン」
スタッフの人からは、麺のカタさの好みを聞かれなかったので、あえて、こちらからもリクエストはせず、デフォルトのままで!

ぶたや-2

店内にはテレビがあって、ニュースが放送されていた。
しかし、聞こえてくるのは、このニュースの音声だけ


お客さんは黙ってラーメンを食べていて…
スタッフの人も言葉は発せず


何か、ドヨーンと暗い感じ

そして、注文して、すぐに出された「ラーメン」

ぶたや-3ぶたや-4

スープをいただくと…
しっかりと、豚骨のうま味が感じられるスープで!

失礼ながら、名前のしれた有名店でもないのに、博多では、普通にこうして美味しい「とんこつラーメン」が食べられるのがいい!

ただ、比較してしまうと…
昼に食べた『博多一幸舎 博多本店』ほどのスープの濃度はないし、豚骨のうま味も出てはいない。


でも、650円という『博多一幸舎』の価格に対して、こちら『ぶたや』は500円
150円の価格差を、お客さんがどうジャッジするかによって評価も変わってくる。

そして、こちらの店の売りになっている、他店よりもさらに細い超極細麺!

ぶたや-5

麺の茹で加減については、聞かれなかったこともあって、何のリクエストもしなかったけど!
かために茹でられた麺は、パッツン、パッツンの歯切れのいい食感で、この食感が何ともいい!

スープとの絡みも最高で!
やっぱり、「とんこつラーメン」の麺といったら、こういった極細ストレートの低加水の麺が合う♪


チャーシューは、500円のラーメンだし、こんなもんでしょうって感じのものだったけど…
コリコリとしたキクラゲの食感はよかったし!

味とコスパを考えたら、この店はありかもしれない!


ただ、この暗い雰囲気と、お世辞にもいいとはいえない接客がちょっと…
ネックに感じてしまった…

ぶたや-6

メニュー:ラーメン…500円/チャーシュー麺…円650/豚トロチャーシュー麺…800円/ラーソー麺(夏季限定)…500円/替え玉(ぶたや自家製麺)…100円

ぶたや




関連ランキング:ラーメン | 博多駅東比恵駅祇園駅



好み度:ラーメンstar_s35.gif
接客・サービスstar_s25.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2071-6cdb2aab