| Home |
2012.04.09
博多一幸舎 博多本店
訪問日:2012年4月9日(月)

今日は博多への日帰り遠征!
新幹線で、午前11時前に博多駅に着いて、私が向かったのは『博多一幸舎 博多本店』!
こちら『博多一幸舎』は、駅に隣接する「博多デイトス」2Fの「博多麺街道」にも支店があって、こちらの方がアクスはいい!
でも、せっかく博多まで来たのだから、できるなら本店で食べたいと思った。
11時の開店直後に入店して!
まず、券売機で、基本の「ラーメン」の食券を買って、店の奥のカウンター席へ!

スタッフのお兄さんに食券を渡すと、麺の好みを聞いてきたので!
「バリカタ」でリクエスト!
替え玉するときは、最初は「カタ」にすることが多くて!
替え玉は例外なく「バリカタ」にするのが通例なんだけど…
今日は、この後、連食する予定だったので!
最初から「バリカタ」にすることにした。
そして、ラーメンができるのを待つことになるんだけど…
厨房は、さらに店の奥にあって、クローズドキッチンで、ラーメンを作るところが見れなかったのが残念。
そして、待つ間もなく出された「ラーメン」!


泡立つ、淡褐色のスープをいただくと…
豚骨の臭み等、いっさい感じられず!
感じられるのは豚骨のうま味だけ♪
濃厚な豚骨スープは、トロントロン!
しかし、クリーミーなスープは、くどくも、しつこくもなくて、飲みやすい!
薄口醤油を使った淡い醤油味の味わいは、典型的な「博多とんこつラーメン」の味わいで!
やっぱり、この味だよね!
そして、このスープに絡む「バリカタ」に茹でられた極細ストレートの超低加水の麺は!
やや、粉っぽさも残る、アルデンテに茹でられた麺で!

しかし、この、最初はボソッ!
そして、噛むとパツンと切れる、歯切れのいい麺も、いかにも「博多とんこつラーメン」の麺という感じがしてよかった♪
チャーシューも、私は「博多とんこつラーメン」の店では、あまり美味しいチャーシューに巡りあえていないのに…
このチャーシューは、特別ではないけど、普通に美味しくいただけた♪
そして、コリコリとしたキクラゲの食感も、博多ネギの香りも!
さらに、卓上にあった、箸休めの高菜に生姜までも美味しくいただけてよかった。

それに、食べている途中で替え玉をすすめてきたスタッフのお兄さんの明るい接客にも好感が持てたし♪
一軒目から、美味しいラーメンを食べることができて大満足!
ご馳走さまでした。


メニュー:ラーメン…650円/ネギラーメン…750円/チャーシューメン…850円/ネギチャーシューメン…950円/味玉ラーメン…750円/味玉ネギラーメン…850円/味玉チャーシューメン…950円/味玉ネギチャーシューメン…1050円
博多華そば…650円/黒ラーメン…700円/赤ラーメン…700円
焼ラーメン…700円/ミニラーメン…500円/替え玉…150円/半替え玉…100円
好み度:ラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今日は博多への日帰り遠征!
新幹線で、午前11時前に博多駅に着いて、私が向かったのは『博多一幸舎 博多本店』!
こちら『博多一幸舎』は、駅に隣接する「博多デイトス」2Fの「博多麺街道」にも支店があって、こちらの方がアクスはいい!
でも、せっかく博多まで来たのだから、できるなら本店で食べたいと思った。
11時の開店直後に入店して!
まず、券売機で、基本の「ラーメン」の食券を買って、店の奥のカウンター席へ!

スタッフのお兄さんに食券を渡すと、麺の好みを聞いてきたので!
「バリカタ」でリクエスト!
替え玉するときは、最初は「カタ」にすることが多くて!
替え玉は例外なく「バリカタ」にするのが通例なんだけど…
今日は、この後、連食する予定だったので!
最初から「バリカタ」にすることにした。
そして、ラーメンができるのを待つことになるんだけど…
厨房は、さらに店の奥にあって、クローズドキッチンで、ラーメンを作るところが見れなかったのが残念。
そして、待つ間もなく出された「ラーメン」!


泡立つ、淡褐色のスープをいただくと…
豚骨の臭み等、いっさい感じられず!
感じられるのは豚骨のうま味だけ♪
濃厚な豚骨スープは、トロントロン!
しかし、クリーミーなスープは、くどくも、しつこくもなくて、飲みやすい!
薄口醤油を使った淡い醤油味の味わいは、典型的な「博多とんこつラーメン」の味わいで!
やっぱり、この味だよね!
そして、このスープに絡む「バリカタ」に茹でられた極細ストレートの超低加水の麺は!
やや、粉っぽさも残る、アルデンテに茹でられた麺で!

しかし、この、最初はボソッ!
そして、噛むとパツンと切れる、歯切れのいい麺も、いかにも「博多とんこつラーメン」の麺という感じがしてよかった♪
チャーシューも、私は「博多とんこつラーメン」の店では、あまり美味しいチャーシューに巡りあえていないのに…
このチャーシューは、特別ではないけど、普通に美味しくいただけた♪
そして、コリコリとしたキクラゲの食感も、博多ネギの香りも!
さらに、卓上にあった、箸休めの高菜に生姜までも美味しくいただけてよかった。

それに、食べている途中で替え玉をすすめてきたスタッフのお兄さんの明るい接客にも好感が持てたし♪
一軒目から、美味しいラーメンを食べることができて大満足!
ご馳走さまでした。


メニュー:ラーメン…650円/ネギラーメン…750円/チャーシューメン…850円/ネギチャーシューメン…950円/味玉ラーメン…750円/味玉ネギラーメン…850円/味玉チャーシューメン…950円/味玉ネギチャーシューメン…1050円
博多華そば…650円/黒ラーメン…700円/赤ラーメン…700円
焼ラーメン…700円/ミニラーメン…500円/替え玉…150円/半替え玉…100円
好み度:ラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |