| Home |
2012.05.13
麺や 而今【弐六】 ~【5月14日(月)20食限定】牛香味そば(仮称)やります♪~
訪問日:2012年5月13日(日)

先週、初の豚骨ラーメン限定を出した『麺や 而今』が!
本日は、常連のお客さん限定で、牛骨ラーメンを出すという!
そこで、そうでなくとも混み合う日曜日!
ピークの時間を外して、14時近い時間にお邪魔したところ…
それでもまだ、店内にはお客さんはたくさん残っていたけど!
すんなりとカウンター席に着席できた。
すると、島田店主の奥さまが近づいてきて、黙って、1枚の紙をカウンターの上に置いた。
その紙には、牛と貝の上手なイラストが書いてあって!

これが何かは、知っている人はわかる。
しかし、知らない人は何が何だかわからない…
メニュー名もなく、価格も不明のお品書き。
そこで!
「この、うま味がギュウっと詰まった一杯をお願いします。」と言って注文を入れると!
奥さまは伝票に「牛麺」と書き入れて、厨房に注文を入れた。
そうして、しばらくして出てきたのが、ローストビーフのようなチャーシューに、牛スジとアサリが載った清湯スープのラーメン!


あとで、奥さまに、このメニューの名前を聞いたところ…
「常連のお客さんだけに出すメニューなので、名前はなくてもいいんじゃないか。」と島田店主に言われて…
奥さま力作のイラストだけが残ったようだ。
スープをいただくと…
牛骨スープなのに、牛の臭みがまったく感じられずに!
感じられるのは牛のうま味だけ!
それと、貝出汁のうま味が出ていて!
とてもよかった♪
貝出汁は、いろんな出汁スープを美味しくする効果があるのは確かだけど!
牛骨スープとこんなに合うとは!
さらに、感じるのは煮干し!
ただ、煮干しは、今回はあくまで脇役。
スープのバランスをよくするために使われていて!
こういう出汁の使い方は、さすが、和食料理人の島田店主ならではのもの!
これは、今まで食べたことのない味わい!
しかも、めちゃめちゃ美味しい♪
そして、このスープに合わされていた麺は、島田店主が製麺所にレシピを渡して作らせた特注のPB麺で!
この、中細ストレートの低加水麺がスープを持ち上げて、美味しく食べさせてくれる♪

そして、トッピングがまた、よかった!
まず、分厚く切られた牛ロースのレアチャーシュー!
やわらかくて、牛肉の持つうま味が詰まったこのチャーシューは、まさに絶品!
和牛と国産牛を交配した交雑牛の牛ロースをウォーターオーブンで焼いたものだそうだけど!
これは、ぜひとも食べておきたい、価値ある逸品♪

そして、牛すじがまた、よかった。
甘辛く味付けられた牛すじは、そのまま食べても、めっちゃ美味しい♪
しかし、この味が徐々にスープに移っていって、スープが甘く味変していって!
しかし、この味がまた、いい!
そして、海老を揚げて砕いたと思われるオレンジ色した粉!
これをスープといっしょにいただくと!
海老!海老!海老!
海老風味のスープに変わって、これがまた、美味しい♪
というわけで、トッピングによって3度、味の変化も楽しめたし!
これは、単に美味しいだけではない、かなり秀逸な限定であるといえる!
さらに、この限定の価格が!
会計をしようとして、伝票を見たところ、750円という驚くような低価格!
いろいろな意味で驚かされました。
ご馳走さまでした。
最後に嬉しいニュース!
この限定!
好評につき、明日も20食限定で販売することが決定!
しかも、このブログを見た方には、誰でも食べられる!
「プログ見た!」と言って、ぜひとも、この「牛香味そば(仮称)」を、お召し上がりになってください♪
メニュー:醤油らーめん
中華そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
【5月14日(月)20食限定】牛香味そば(仮称)…750円
麺大盛…+100円
好み度:牛香味そば(仮称)
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

先週、初の豚骨ラーメン限定を出した『麺や 而今』が!
本日は、常連のお客さん限定で、牛骨ラーメンを出すという!
そこで、そうでなくとも混み合う日曜日!
ピークの時間を外して、14時近い時間にお邪魔したところ…
それでもまだ、店内にはお客さんはたくさん残っていたけど!
すんなりとカウンター席に着席できた。
すると、島田店主の奥さまが近づいてきて、黙って、1枚の紙をカウンターの上に置いた。
その紙には、牛と貝の上手なイラストが書いてあって!

これが何かは、知っている人はわかる。
しかし、知らない人は何が何だかわからない…
メニュー名もなく、価格も不明のお品書き。
そこで!
「この、うま味がギュウっと詰まった一杯をお願いします。」と言って注文を入れると!
奥さまは伝票に「牛麺」と書き入れて、厨房に注文を入れた。
そうして、しばらくして出てきたのが、ローストビーフのようなチャーシューに、牛スジとアサリが載った清湯スープのラーメン!


あとで、奥さまに、このメニューの名前を聞いたところ…
「常連のお客さんだけに出すメニューなので、名前はなくてもいいんじゃないか。」と島田店主に言われて…
奥さま力作のイラストだけが残ったようだ。
スープをいただくと…
牛骨スープなのに、牛の臭みがまったく感じられずに!
感じられるのは牛のうま味だけ!
それと、貝出汁のうま味が出ていて!
とてもよかった♪
貝出汁は、いろんな出汁スープを美味しくする効果があるのは確かだけど!
牛骨スープとこんなに合うとは!
さらに、感じるのは煮干し!
ただ、煮干しは、今回はあくまで脇役。
スープのバランスをよくするために使われていて!
こういう出汁の使い方は、さすが、和食料理人の島田店主ならではのもの!
これは、今まで食べたことのない味わい!
しかも、めちゃめちゃ美味しい♪
そして、このスープに合わされていた麺は、島田店主が製麺所にレシピを渡して作らせた特注のPB麺で!
この、中細ストレートの低加水麺がスープを持ち上げて、美味しく食べさせてくれる♪

そして、トッピングがまた、よかった!
まず、分厚く切られた牛ロースのレアチャーシュー!
やわらかくて、牛肉の持つうま味が詰まったこのチャーシューは、まさに絶品!
和牛と国産牛を交配した交雑牛の牛ロースをウォーターオーブンで焼いたものだそうだけど!
これは、ぜひとも食べておきたい、価値ある逸品♪

そして、牛すじがまた、よかった。
甘辛く味付けられた牛すじは、そのまま食べても、めっちゃ美味しい♪
しかし、この味が徐々にスープに移っていって、スープが甘く味変していって!
しかし、この味がまた、いい!
そして、海老を揚げて砕いたと思われるオレンジ色した粉!
これをスープといっしょにいただくと!
海老!海老!海老!
海老風味のスープに変わって、これがまた、美味しい♪
というわけで、トッピングによって3度、味の変化も楽しめたし!
これは、単に美味しいだけではない、かなり秀逸な限定であるといえる!
さらに、この限定の価格が!
会計をしようとして、伝票を見たところ、750円という驚くような低価格!
いろいろな意味で驚かされました。
ご馳走さまでした。
最後に嬉しいニュース!
この限定!
好評につき、明日も20食限定で販売することが決定!
しかも、このブログを見た方には、誰でも食べられる!
「プログ見た!」と言って、ぜひとも、この「牛香味そば(仮称)」を、お召し上がりになってください♪
メニュー:醤油らーめん
中華そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
【5月14日(月)20食限定】牛香味そば(仮称)…750円
麺大盛…+100円
好み度:牛香味そば(仮称)

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |