| Home |
2012.05.02
「麺処ほん田」×「麺屋 一燈」コラボ ~西武百貨店池袋本店「全国味の逸品会」~
訪問日:2012年5月2日(水)


西武百貨店池袋本店で開催されている「全国味の逸品会」で、「麺処ほん田」と「麺屋 一燈」のコラボが実現!
期間は5月2日から6日までの5日間!
東京の超人気有名ラーメン店2店がコラボした「魚出汁潮醤油ラーメン」が食べられる。
そして、5月2日には、「麺処ほん田」の本田店主に「麺屋 一燈」の坂本店主が同じ厨房に立って、一杯のコラボラーメンを作るというので!
初日の今日、さっそく行ってみることにした。
開店時刻の10時を少し回った時刻に百貨店にやって来て!
地下1階から会場の7階まではエレベーターで!
そして、ラーメンイートインコーナーにやって来たところ…
入口には長蛇の列ができていた。
しかし、まだ、開店したばかりのようで、食券を買ったお客さんが、順々に席に案内されているところだった。
列の最後尾について、食券売場の前まで進んで、「魚出汁潮醤油特製ラーメン」の食券を買ったところで…
満席!

しかし、そう待つことなく席が空いて!
L字型になったカウンター席の奥の方の席に案内された。
厨房に並んで立つ2人のラーメンの巨匠に挨拶してから着席。
ラーメンができるのを待つ。
厨房の中では、醤油ダレのかえしを丼に入れて、スープを注いで味の調合を坂本店主がして!
本田店主は麺を茹でていた。
そうして、どんどんとラーメンが作られていって!
そのうちの一杯が私のもとにも運ばれてきた。
デフォルトの「ラーメン」は、真空低温調理された牛チャーシューが1枚だけなのに!
150円増しで、味玉が入り、チャーシューが3枚に増量された「特製ラーメン」はお得感がある!


スープは、鶏清湯スープに、ハマグリ、アサリ、シジミの3種の貝で出汁を取った貝出汁スープのダブルスープ!
鶏のうま味に貝出汁のうま味がいっぱいのスープで!
特にハマグリとシジミのエキスがスープによく出ている!
そして、鶏油の使い方が妙で、鶏油がスープにコクを与えていて、とても美味しくいただくことができた♪
そして、今回のコラボラーメンに使われた麺は、カネジン食品の細ストレートの低加水麺で!

ややカタめで歯切れのいい麺の食感がよかったし!
この麺が、コクうまのスープを持ち上げてくれて、美味しくいただくことができた♪
そして、トッピングの真空低温調理されたレアチャーシューは、ローストビーフのような食感で美味しくいただけたし♪
シュクシュクとした食感の穂先メンマも好みだったし!
美味しかった♪
ご馳走さまでした。
サービス精神旺盛な2人の店主!
最後は、2ショット写真の撮影にも応じていただいて!
本当、ありがとうございました。

第11回 人気話題の味紀行
全国味の逸品会
■会期:5月6日(日)まで
■会場:西武百貨店池袋本店7階(南)=催事場
■メニュー:魚出汁潮醤油ラーメン…801円/魚出汁潮醤油特製ラーメン…951円
〈トッピング〉味玉…101円

好み度:魚出汁潮醤油特製ラーメン
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m


西武百貨店池袋本店で開催されている「全国味の逸品会」で、「麺処ほん田」と「麺屋 一燈」のコラボが実現!
期間は5月2日から6日までの5日間!
東京の超人気有名ラーメン店2店がコラボした「魚出汁潮醤油ラーメン」が食べられる。
そして、5月2日には、「麺処ほん田」の本田店主に「麺屋 一燈」の坂本店主が同じ厨房に立って、一杯のコラボラーメンを作るというので!
初日の今日、さっそく行ってみることにした。
開店時刻の10時を少し回った時刻に百貨店にやって来て!
地下1階から会場の7階まではエレベーターで!
そして、ラーメンイートインコーナーにやって来たところ…
入口には長蛇の列ができていた。
しかし、まだ、開店したばかりのようで、食券を買ったお客さんが、順々に席に案内されているところだった。
列の最後尾について、食券売場の前まで進んで、「魚出汁潮醤油特製ラーメン」の食券を買ったところで…
満席!

しかし、そう待つことなく席が空いて!
L字型になったカウンター席の奥の方の席に案内された。
厨房に並んで立つ2人のラーメンの巨匠に挨拶してから着席。
ラーメンができるのを待つ。
厨房の中では、醤油ダレのかえしを丼に入れて、スープを注いで味の調合を坂本店主がして!
本田店主は麺を茹でていた。
そうして、どんどんとラーメンが作られていって!
そのうちの一杯が私のもとにも運ばれてきた。
デフォルトの「ラーメン」は、真空低温調理された牛チャーシューが1枚だけなのに!
150円増しで、味玉が入り、チャーシューが3枚に増量された「特製ラーメン」はお得感がある!


スープは、鶏清湯スープに、ハマグリ、アサリ、シジミの3種の貝で出汁を取った貝出汁スープのダブルスープ!
鶏のうま味に貝出汁のうま味がいっぱいのスープで!
特にハマグリとシジミのエキスがスープによく出ている!
そして、鶏油の使い方が妙で、鶏油がスープにコクを与えていて、とても美味しくいただくことができた♪
そして、今回のコラボラーメンに使われた麺は、カネジン食品の細ストレートの低加水麺で!

ややカタめで歯切れのいい麺の食感がよかったし!
この麺が、コクうまのスープを持ち上げてくれて、美味しくいただくことができた♪
そして、トッピングの真空低温調理されたレアチャーシューは、ローストビーフのような食感で美味しくいただけたし♪
シュクシュクとした食感の穂先メンマも好みだったし!
美味しかった♪
ご馳走さまでした。
サービス精神旺盛な2人の店主!
最後は、2ショット写真の撮影にも応じていただいて!
本当、ありがとうございました。

第11回 人気話題の味紀行
全国味の逸品会
■会期:5月6日(日)まで
■会場:西武百貨店池袋本店7階(南)=催事場
■メニュー:魚出汁潮醤油ラーメン…801円/魚出汁潮醤油特製ラーメン…951円
〈トッピング〉味玉…101円

好み度:魚出汁潮醤油特製ラーメン

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |