fc2ブログ
訪問日:2012年3月7日(水)

ハリケンらーめん-1

本日は、噂の『ハリケンらーめん』へ!

ラーメンデータベースの全国注目度ランキング上位にある店!

しかし、店は、茨城県のつくば市にあって!
最寄り駅のTX・つくば学園駅から徒歩61分もかかる…


バス便はあるものの、便数は少ないし…
バス停からもかなり歩く…

実質、車でしかアクセスするのは厳しい環境にある店だというのに…
平日でも多くのお客さんが訪れるという。


実際に車で訪れてみたところ…
本当に、こんな場所に飲食店があるのかと疑うような場所に店はあった。

しかし、広い駐車場に車を乗り入れたところ、ほぼ満車状態。
店の中へ入っていくと、満席で、2段になった中待ちのベンチもお客さんでいっぱい!

噂通り、流行っている♪

まずは、券売機で食券を買う

ハリケンらーめん-2

鶏白湯スープの「鶏そば 塩」を食べるつもりで来た!
でも、せっかくここまで来たので、もう一杯!

平日限定の「素ラーメン 醤油 エビ風味」という500円のワンコインで食べられるラーメンの食券も買って女性スタッフへ渡して!
「素ラーメン 醤油 エビ風味」「鶏そば 塩」の順で出してもらうことにした。

そして、ちょうど空いた後列のベンチに座って待っていると…
店主からから何かを言われた男性スタッフの人が、こちらにやって来て!

「醤油エビ風味も鶏そばも細麺になってしまうので、よかったら、醤油エビ風味を平打麺でお作りしましょうか?」

そんな店主からの提案を持ってきてくれた。

せっかくなので、ありがたくお受けして、そうしてもらうことにしたんだけど…

こちらの店の店主は、厨房の中で、スープを温め、麺を茹で、フル稼働で動き回っているというのに…
チラッチラッとホールの様子を見てはスタッフに指示を飛ばしていたし!

私の注文を聞くと、すぐに、そんな柔軟な対応もする!
よく、いろいろなものが見えている人!


そして、ラーメン作りも早い!
ベンチから厨房の様子をずっと見ていたんだけど、すごい勢いでラーメンを完成させて、どんどんと出していく!


だから、お客さんの回転も早くて、10分強待っただけで席へと案内されて!
席につくとすぐに「素ラーメン 醤油 エビ風味」が出された。

ハリケンらーめん-3ハリケンらーめん-4

エビ香るラーメン!

しかし、スープをいただくと…
そうエビ出汁の風味は強くはなくて、ほんのりと効かせている程度!

でも、これでいい!
あまり、エビが強すぎると、スープがエビに支配されてしまうので!

スープのベースは、鶏と鯛煮干か?
いや、これは、もしかしたら、鯛か何かの白身魚を日干したもので出汁を取ったものかもしれない。

あっさりとしたスープだけど、スープ表面にやや多目に浮いた鶏油がスープにコクを与えて、美味しく飲ませてくれる!


平打のストレート麺は、思ったよりも幅広いものが使われていた!

そして、この、フェットチーネのような麺は、つるつるとした食感がよかったし!
スープとの絡みも悪くはなかった。


スープと麺だけで食べさせる、難しい「素ラーメン」だったけど!
なかなか美味しく食べさせてもらえた♪


そうして、ちょうど私が、この「素ラーメン 醤油 エビ風味」を食べ終わるタイミングで、ほぼ、タイムラグなく出された「鶏そば 塩」!

ハリケンらーめん-5ハリケンらーめん-6

ガーリックトーストの載るラーメン!
これを見て、久しく訪問していない『はないち』の限定ラーメンを思い出した。

最初に『はないち』で見たときには驚かされたけど!
このガーリックトーストが鶏白湯スープと合う♪

ただ、こちらの店では、ラーメン丼の中に入っているのに対して、『はないち』は、別皿に載せられて供されるので!
できれば、そうしてもらえたら、もっと、よかったんだけどね!

まずは、スープをいただくと…
スープは、思ったほどの濃厚さはない。

でも、濃厚さライトミドル級のスープは、クリーミーでマイルドで!
鶏と野菜のうま味が感じられて美味しい♪

そして、粗微塵切りされた玉ねぎも、最初は、どうかなと思ったんだけど…
これがなかなかよくて、この鶏ベジポタージュスープに合っていてよかった!


麺は、中細ストレートの加水率低めの麺が合わされていて…
これも、普通なら、中太ストレートの多加水麺が合わされるのが多いと思われるのに、これが案外よかった♪

ハリケンらーめん-7

具の豚バラ肉のチャーシューは、美味しかった!

ただ、できれば、店主はフレンチ出身のシェフと聞いていたので!
こんな、ありきたりなチャーシューではなくて…

コンフィしたレアチャーシューを使うとか!
スープが鶏白湯なんだから、チャーシューも鶏にするとか!

何か工夫をしてくれるとよかったんだけどね!

ただ、軟骨入りのつくねは食感が最高だったし!
穂先メンマの食感もよかったし!

最後に、ガーリックトーストをスープにつけて!
具のドライトマト、玉ねぎを載せて食べたら!

トレビア~ン♪
美味しゅうございました♪

こちらの店は、限定も度々、行っているようで!
出口に告知の貼り紙もされていた
けど!

ハリケンらーめん-8

また、機会があったら来てみたい店!
ご馳走さまでした。

ハリケンらーめん-9ハリケンらーめん-10

メニュー:あっさり魚出汁 塩…650円/あっさり魚出汁 醤油…650円/あっさり魚出汁エビ風味 塩…680円/あっさり魚出汁エビ風味 醤油…680円 平日限定 素ラーメンエビ風味 塩…500円/平日限定 素ラーメンエビ風味 醤油…500円
鶏そば 塩…700円/鶏そば 醤油…700円

濃厚つけそば…780円/濃厚つけそばエビ風味…800円/濃厚黒つけそば…800円 濃厚魚介豚骨エビ風味…700円/黒魚介豚骨 730円


ハリケンらーめん




関連ランキング:ラーメン | つくば



好み度:平日限定 素ラーメンエビ風味 醤油star_s40.gif
鶏そば 塩star_s45.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2007-73b68b4f