fc2ブログ
訪問日:2012年3月19日(月)

金久右衛門 靭本町店【七】-1金久右衛門 靭本町店【七】-2

本日から2日間の予定で販売される「大阪エバーグリーン」を求めて!
『金久右衛門 靭本町店』へ!


去る1月19日にMBS毎日放送でテレビ放映された「ラーメン覇王決定戦」
このラーメン特番に出場して、1回戦の『麺屋 彩々』戦に勝利した『金久右衛門』が、2回戦の『龍旗神』とのオリジナルラーメン対決で披露したのが「大阪エバーグリーン」


結局、このラーメンで勝利して、決勝に進出することになったんだけど!
この「大阪エバーグリーン」が『金久右衛門』の各店で、下記日程で食べられる!

金久右衛門 四天王寺店 3月1日・2日
金久右衛門 道頓堀店  3月8日~10日
金久右衛門 梅田店  3月12日・13日
金久右衛門 靭本町店  3月19日・20日
金久右衛門 天満店  3月26日・28日
金久右衛門 鴻池店  4月2日・3日
金久右衛門 本店  4月9日・10日


そこで、第2週目の『金久右衛門 道頓堀店』に狙いを定めて3月9日に訪問したところ…
25食用意された「大阪エバーグリーン」は、開店前にすでに売り切れていた


しかし、これは、3月7日に、MBS毎日放送の人気番組「魔法のレストラン」で『金久右衛門 道頓堀店』が取り上げられたことによる影響だということを、あとで知った…

だから、今日は開店までに行けば大丈夫だろうとは思った。
ただ、念のために開店15分前の10時45分に店の前までやってきたところ…

先客は2名!
これで、限定25食の「大阪エバーグリーン」は確保!

金久右衛門 靭本町店【七】-3

結局、開店までに10名ほどの行列ができて!
開店!


私を含めた、先頭から4番目までのお客さんの注文は「大阪エバーグリーン」

そして、まず、2個作りされた「大阪エバーグリーン」がまず、1番、2番のお客さんに出されて!
次の2個作りされた「大阪エバーグリーン」の1つが私にも出された。

金久右衛門 靭本町店【七】-4金久右衛門 靭本町店【七】-5

「金醤油ラーメン」スモークチャーシュー食用花
そして、最後に、緑色したペースト状のものが載せられたこのラーメンは!

以前に『金久右衛門 四天王寺店』て食べたことのある『翡翠(ひすい)』!?

スープは、やはり、レギュラーの「金醤油ラーメン」のスープ!
薄口醤油ベースの関西らしい味わいのスープは、コクがあって、うま味が感じられて美味しい♪


緑色したペーストをスープに溶かして食べてみると…
辛くな~い…

金久右衛門 靭本町店【七】-6金久右衛門 靭本町店【七】-7

『翡翠』の緑色のペーストは、ハバネロが入っていたはずなのに、これは、ただのほうれん草ペースト
で、スープの色が変わって面白味はあったものの…
それだけ…

ただ、このスープに、卓上にあった鷹の爪を入れて食べたら…
味が一変して美味しくなった♪


麺は、レギュラーの細麺が合わせられていて…
この、加水率高めの中細ストレートの麺とスープとの相性はいい♪

金久右衛門 靭本町店【七】-8

そして、2枚入ったスモークチャーシューは、燻製の香りが香ばしくてよかったし!
半玉入る味玉は、味も彩りの面でもあってよかったし!

緑色のペーストから辛味を抜いてしまったのだけが…
少し残念
な気もしたけど…

見た目のビジュアルやアイデアはとても優れたラーメンで!
よかったと思う♪


金久右衛門 靭本町店【七】-9金久右衛門 靭本町店【七】-10

メニュー:醤油ラーメン…650円/醤油ラーメン…650円/黒醤油ラーメン…650円

大阪ブラック…700円/なにわブラック…750円

なにわゴールド…750円/高井田ゴールド…900円
【3月19日・20日限定】大阪エバーグリーン…800円


金久右衛門 靭本町店




関連ランキング:ラーメン | 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅



好み度:大阪エバーグリーンstar_s40.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1995-420006ed