| Home |
2012.01.13
麺家 静【参六】 ~【期間・数量限定】肉煮干しそば~
訪問日:2012年1月13日(金)

今夜、私が向かったのは『麺家 静』!
昨年末に東京・湯島に開業した『麺家 静』の関連店の『麺家 一心』に行ってきたので!
その報告も兼ねて訪問することにした。
夜の8時になろうとする時間に店を訪ねたところ…
厨房には、光山店主に土居さん!
そして、もう1人のスタッフの人の3人。
ただ、光山店主の奥さまは、今夜は不在。
券売機で、とりあえず、プレミアムモルツの生ビールと餃子の食券を買って、光山店主に渡して!
空いていたカウンターの奥の方の席に座ったところに…

「こんばんわ♪」
後ろから急に奥さまに声を掛けられて、ビックリ!
どうやら、奥さまは奥の製麺室で麺打ちをしていたみたいで…
製麺室を出て私に気づいて、そっと近づいて驚かせようとしたみたい。
「一心のこと記事にしていただいてありがとうございます。」
奥さまからそう感謝されて…
これを機に、光山店主も入って、話題は『麺家 一心』の話しに!
こちら『麺家 一心』は、光山店主の2番目のお姉さんと、『麺家 静』で修行した息子さんが親子で始めた店で!
昨年の11月17日に東京・湯島にオープンした!
しかし、交差点を隔てた斜め前には、テレビ番組や雑誌で何度も日本一に輝いた、伝説の行列店『大喜』があるし…
この地は、他にも有名店が集まる大ラーメン激戦区だから…
でも、それだけにガンバってほしいし!
東京でも、大阪から逆輸入の「こく煮干の中華そば」に「スープカレー麺」が流行ってくれるといいんだけど!
オープン直後は、スープが不安定な時期もあったようだけど…
先日、訪問した際には、しっかり鶏と煮干のうま味が出たスープが出来ていたし!
「三河屋製麺」の中細ストレートの低加水麺との相性もよくて!
美味しくいただくことができたので!
東京に行く機会のある方はぜひ!
加賀まり子似の女将が皆さまのお越しをお待ちしておりますので♪
生姜の効いた絶品餃子を肴に生ビールをグビッとやりながら!
『麺家 一心』の話しに続いて話題になったのが…


1月17日に近くの地下鉄中央線の深江橋近くにオープン予定の『麺家 晴』!
土居さんが店長に就任して、家系風の「醤油豚骨ラーメン」と「醤油豚骨煮干つけ麺」の2本で勝負する店!
「醤油豚骨ラーメン」は、こちら『麺家 晴』でも提供されていたから、だいたい想像できる味だけど!
『麺家 晴』オリジナルの「醤油豚骨煮干つけ麺」はわからないので!
今からオープンが待ち遠しい♪
その他にも、光山店主夫妻とはいろいろと話しをさせてもらって!
最後に、もうすぐ店を離れる土居さんに期間・数量限定の「肉煮干ラーメン」を、今夜はノーマルのままで作ってもらった。
そうして、出来上がってきた「肉煮干しそば」は、スープ一面をチャーシューが覆って麺が見えないほどの豪華版!



スープをいただくと!
煮干の他に鰹も感じられるスープは、「豚骨煮干」というよりは「豚骨魚介」と言っていい味わいのスープで!
以前にいただいた「こく煮干」で「超ニボニボ」仕様の「肉煮干そば」よりも美味しくいただけた♪
雪平鍋にガサッと煮干を入れて、「追い煮干」したスープは、煮干のうま味もエグミもドバッと出たスープで!
「中華そば」の場合は、これが煮干好きにはたまらない味になるのに!
醤油豚骨スープにこれをすると…
悪くはないんだけど、なぜか、もうひとつの印象だったので…
麺は「中華そば」と同じ、#18の中太ストレートの麺が使われていたけど、この麺は、このスープとも合う!
何枚も入ったチャーシューも好印象で!
これで800円は納得の価格!
ご馳走さまでした。


メニュー:中華そば…600円/中華そば(太麺)…600円/中華そば(大盛)…700円/中華そば(太麺 大盛)…700円
中華そば チャーシュー…800円/中華そば チャーシュー(太麺)…800円/中華そば チャーシュー(大盛)…900円/中華そば チャーシュー(太麺 大盛)…900円
中華そば 煮玉子…700円/中華そば 煮玉子(太麺)…700円/中華そば 煮玉子(大盛)…800円/中華そば 煮玉子(太麺 大盛)…800円
中華しお…600円/中華しお(太麺)…600円/中華しお(大盛)…700円/中華しお(太麺 大盛)…700円
つけ麺…700円/つけ麺(大盛)…800円/つけ麺 チャーシュー…900円/つけ麺 チャーシュー(大盛)…1000円/つけ麺 煮玉子…800円/つけ麺 煮玉子(大盛)…900円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子…1000円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子(大盛)…1100円
スープカレー麺…800円

醤油豚骨ラーメン…700円/【期間数・量限定】肉煮干しそば…800円
好み度:肉煮干しそば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今夜、私が向かったのは『麺家 静』!
昨年末に東京・湯島に開業した『麺家 静』の関連店の『麺家 一心』に行ってきたので!
その報告も兼ねて訪問することにした。
夜の8時になろうとする時間に店を訪ねたところ…
厨房には、光山店主に土居さん!
そして、もう1人のスタッフの人の3人。
ただ、光山店主の奥さまは、今夜は不在。
券売機で、とりあえず、プレミアムモルツの生ビールと餃子の食券を買って、光山店主に渡して!
空いていたカウンターの奥の方の席に座ったところに…

「こんばんわ♪」
後ろから急に奥さまに声を掛けられて、ビックリ!
どうやら、奥さまは奥の製麺室で麺打ちをしていたみたいで…
製麺室を出て私に気づいて、そっと近づいて驚かせようとしたみたい。
「一心のこと記事にしていただいてありがとうございます。」
奥さまからそう感謝されて…
これを機に、光山店主も入って、話題は『麺家 一心』の話しに!
こちら『麺家 一心』は、光山店主の2番目のお姉さんと、『麺家 静』で修行した息子さんが親子で始めた店で!
昨年の11月17日に東京・湯島にオープンした!
しかし、交差点を隔てた斜め前には、テレビ番組や雑誌で何度も日本一に輝いた、伝説の行列店『大喜』があるし…
この地は、他にも有名店が集まる大ラーメン激戦区だから…
でも、それだけにガンバってほしいし!
東京でも、大阪から逆輸入の「こく煮干の中華そば」に「スープカレー麺」が流行ってくれるといいんだけど!
オープン直後は、スープが不安定な時期もあったようだけど…
先日、訪問した際には、しっかり鶏と煮干のうま味が出たスープが出来ていたし!
「三河屋製麺」の中細ストレートの低加水麺との相性もよくて!
美味しくいただくことができたので!
東京に行く機会のある方はぜひ!
加賀まり子似の女将が皆さまのお越しをお待ちしておりますので♪
生姜の効いた絶品餃子を肴に生ビールをグビッとやりながら!
『麺家 一心』の話しに続いて話題になったのが…


1月17日に近くの地下鉄中央線の深江橋近くにオープン予定の『麺家 晴』!
土居さんが店長に就任して、家系風の「醤油豚骨ラーメン」と「醤油豚骨煮干つけ麺」の2本で勝負する店!
「醤油豚骨ラーメン」は、こちら『麺家 晴』でも提供されていたから、だいたい想像できる味だけど!
『麺家 晴』オリジナルの「醤油豚骨煮干つけ麺」はわからないので!
今からオープンが待ち遠しい♪
その他にも、光山店主夫妻とはいろいろと話しをさせてもらって!
最後に、もうすぐ店を離れる土居さんに期間・数量限定の「肉煮干ラーメン」を、今夜はノーマルのままで作ってもらった。
そうして、出来上がってきた「肉煮干しそば」は、スープ一面をチャーシューが覆って麺が見えないほどの豪華版!



スープをいただくと!
煮干の他に鰹も感じられるスープは、「豚骨煮干」というよりは「豚骨魚介」と言っていい味わいのスープで!
以前にいただいた「こく煮干」で「超ニボニボ」仕様の「肉煮干そば」よりも美味しくいただけた♪
雪平鍋にガサッと煮干を入れて、「追い煮干」したスープは、煮干のうま味もエグミもドバッと出たスープで!
「中華そば」の場合は、これが煮干好きにはたまらない味になるのに!
醤油豚骨スープにこれをすると…
悪くはないんだけど、なぜか、もうひとつの印象だったので…
麺は「中華そば」と同じ、#18の中太ストレートの麺が使われていたけど、この麺は、このスープとも合う!
何枚も入ったチャーシューも好印象で!
これで800円は納得の価格!
ご馳走さまでした。


メニュー:中華そば…600円/中華そば(太麺)…600円/中華そば(大盛)…700円/中華そば(太麺 大盛)…700円
中華そば チャーシュー…800円/中華そば チャーシュー(太麺)…800円/中華そば チャーシュー(大盛)…900円/中華そば チャーシュー(太麺 大盛)…900円
中華そば 煮玉子…700円/中華そば 煮玉子(太麺)…700円/中華そば 煮玉子(大盛)…800円/中華そば 煮玉子(太麺 大盛)…800円
中華しお…600円/中華しお(太麺)…600円/中華しお(大盛)…700円/中華しお(太麺 大盛)…700円
つけ麺…700円/つけ麺(大盛)…800円/つけ麺 チャーシュー…900円/つけ麺 チャーシュー(大盛)…1000円/つけ麺 煮玉子…800円/つけ麺 煮玉子(大盛)…900円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子…1000円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子(大盛)…1100円
スープカレー麺…800円

醤油豚骨ラーメン…700円/【期間数・量限定】肉煮干しそば…800円
関連ランキング:ラーメン | 新深江駅、今里駅(近鉄)、布施駅
好み度:肉煮干しそば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |