fc2ブログ
訪問日:2011年11月19日(土)

麺屋 一燈【参】-8

『麺屋 一燈』で、11月2日から始まった「ニボやん2号」

11月末日までの提供ということで、この期間中に何とか東京に行って、食べたいと思っていた。


そして、本日、その機会が訪れた。
前夜、東京入りした私が、この日、店にやってきたのは、開店時間の1時間以上前の9時50分。

今や、土日ともなると50人オーバーの大行列ができる超人気店!
しかし、本日の東京地方の天候は雨!

さすがに、この降りしきる雨の中、朝から来て待つ人も、そう多くはないだろう。
かといって、狙いの「ニボやん2号」は、昼営業のみ15食限定!

遅く行って、食べられなかったら元も子もない。
そこで、でも、10時前に着けば大丈夫だろう!

そう思って、店の前までやって来たところ…
こんな悪天の中、すでに10名近くのお客さんの行列ができていた。


もし、晴れていたら…
どうだったのだろうか!?

朝、起きて…
せっかくの土曜日なのに雨で、ガッカリしていたのに…

こうなると、雨天だったことが幸いしたかも!

そんな風にとさえ思えてきた!

坂本店主が暖簾を持って現われて開店時刻の11時を迎えたときには、30人近いお客さんが並んだので
やっぱ、早めに来てよかった♪

順番に食券を買って席に着いていく。
もちろん、私が買ったのは「ニボやん2号」の食券!

スタッフの人から、デフォルトの麺量が150gと聞いて!
麺量は普通盛のままでお願いした。

そうして、あとで、坂本店主から紹介を受けた!
初期の、こちら『麺屋 一燈』の立ち上げメンバーで、その後は、「濃厚煮干そば 凪」にいたスタッフの人の手によって作られた「ニボやん2号」が出されることになるんだけど…

このスープがハンパなかった!

麺屋 一燈【九】-1麺屋 一燈【九】-2

知らなかったら、これがとても「塩ラーメン」には見えない茶濁したスープの表面には、キラキラと銀色に輝く煮干の皮が浮かぶ!

大量の煮干を使って出汁をとったと思われるスープをいただくと…
見た目通り、煮干がガツンと効いたスープは超濃厚!

ただ、この超濃厚スープの煮干ラーメンは、ヘビーなニボラーのための限定メニューだね!
煮干のうま味とともにエグミも思いっきり出ていて、塩分も高め!


煮干が嫌いな人、魚出汁が苦手な人は論外として…
普通に、煮干風味の「中華そば」が好きな人が食べても「何、これっ!」と思うほど!

しかし、500円のワンコインで販売した、初代の「ニボやん」を食べているので…
今回、ここまで材料費を掛けた超濃厚スープの煮干ラーメンが出てくるとは思ってもいなかった。

そして、このスープに合わせて作られたのが、#22の自家製中細ストレート麺で!
噛むとパツンと切れる歯切れのいい低加水麺の、このポキポキとしたカタめの食感がいい!


麺屋 一燈【九】-3

同じように、濃厚な煮干ラーメンを食べさせてくれる『中華ソバ 伊吹』で使われている「三河屋製麺」の麺も…
#24の細ストレートの同じような食感の、加水率30%を切る低加水の麺でよかったけど…

坂本店主に聞いたところ、何と26%だという超低加水の麺は、「ニボやん2号」のためにチューニングされた麺で!
自家製麺だからこそできる麺といえる♪


濃いめに味付けられたチャーシューも美味しかったし!
粗みじん切りされた玉ネギの甘みが、この濃厚煮干のスープには合っていてよかったし!

やや、煮干はやりすぎのような気もしたし、もう少し、塩分控えめにしてくれたらよかったとは思ったけど…
この煮干ラーメンは、都内でも屈指の一杯といえる!

美味しかった♪
ご馳走さまでした。


大つけ麺博 第3章-11

メニュー:◆鶏白湯魚介◆
濃厚魚介つけめん(200g)…780円/半熟味玉濃厚魚介つけめん…880円/特製濃厚魚介つけめん…950円/チャーシュー濃厚魚介つけめん…950円
つけめん中盛り(300g)…+50円/つけめん大盛り(400g)…+100円/つけめん特盛り(500g)…+150円

濃厚魚介らーめん(130g)…750円/半熟味玉濃厚魚介らーめん…850円/特製濃厚魚介らーめん…900円/チャーシュー濃厚魚介らーめん…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円

◆鶏清湯◆
芳醇香味そば(塩)(醤油)…750円/半熟味玉芳醇香味そば(塩)(醤油)…850円/特製芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円/チャーシュー芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円

◆トッピング◆
チャーシュー:豚のみ5枚…250円/チャーシュー:鶏のみ5枚…150円/チャーシュー:豚と鶏ミックス各3枚ずつ…240円
辛味…100円/海苔5枚…50円

【昼のみ15食限定】二ボやん2号…680円

HP:http://kiseki-dream.com/


麺屋 一燈




関連ランキング:ラーメン | 新小岩駅



好み度:二ボやん2号star_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1842-4511d7c2