fc2ブログ
訪問日:2011年10月7日(金)

麺匠 らーめん なかたに-1

8月28日オープンの新店『麺匠 らーめん なかたに』

東京メトロ南北線の志茂駅から徒歩5分ほどの北本通り沿いにオープンした店。
食べログ情報によると、こちらの店!


『中華蕎麦 とみ田』をリスペクトして作ったという「豚骨魚介ラーメン」に「豚骨魚介つけ麺」!
そして、『麺処 ほん田』リスペクトの鶏ベースの「中華そば」が食べられる
というので!

めちゃめちゃ期待してやってきた!
店に到着したのは、午後の1時過ぎ。

入口を入ると、この時間だからか、お客さんは2人だけ…

そして、厨房には店主1人!

まずは券売機で食券を買う!
「中華そば」「煮玉子入 豚骨魚介つけ麺」の食券を買って席へ!

麺匠 らーめん なかたに-2

店主に食券を渡しながら…
「中華そば」、「つけ麺」の順で出してもらうようお願いした。

そうして、まず先に出された「中華そば」

麺匠 らーめん なかたに-3麺匠 らーめん なかたに-4

しかし、これのどこが『麺処 ほん田』!?(笑)

半濁したスープは、魚粉たっぷりの、表面にはラードの油膜が張られたもので…
『麺処 ほん田』の透き通ったスープに鶏油が浮かぶスープとは、盛り付けの美しさも含めて、ビジュアル的にもぜんぜん違う!


当然、味も違った…
無化調だというスープは鶏ガラに煮干、鰹節を使って出汁をとったスープのようだけど、魚粉とラードばかりが前面に出てしまって、鶏や魚介出汁のうま味が隠れてしまっていた。

麺は、以前に『麺処 ほん田』でも使われていた「カネジン食品」の中細ストレートの麺が使われていた。
低加水の麺は、歯切れがよくて、食感は好み♪
スープとの絡みも悪くはない!

チャーシューも、本田店主の作る、真空低温調理されたレアチャーシューとはまったく違う、豚バラロールのチャーシューだったけど…
とてもやわらかく煮込まれていて、やや甘めの味付けもいい!

塩メンマを水で戻して使っているという太メンマも、コリコリとした食感がよかった!

ただ、スープの味とクオリティが違いすぎる。
これを『麺処 ほん田』リスペクトと呼ぶのは…

本田店主が聞いたら、どう思うんだろう(笑)

そこで、店主に話を聞いたところ…

店主は、『麺処 ほん田』のラーメンが好きで、何度も通う『麺処 ほん田』のファンだった。
『麺処 ほん田』との交流はなく、『麺処 ほん田』のようななラーメンを作りたいとは思ったらしいけど…

ラーメン店での修業経験のない…
和食出身の店主が独学で作ったラーメンがこれだった。


このラーメンを食べて、結果は見えてしまったけど…
『中華蕎麦 とみ田』へは2回ほどしか行っていないという店主が作りあげた『中華蕎麦 とみ田』リスペクト「豚骨魚介つけ麺」が続いて出された!

麺匠 らーめん なかたに-5麺匠 らーめん なかたに-6麺匠 らーめん なかたに-7

麺は、四角い断面形状をした太ストレート麺で!
「中華そば」同様、「カネジン食品」の麺が使われていた。


この麺自体は、弾力もあって、もちもちとした食感のある麺で悪くはないんだけど…
『中華蕎麦 とみ田』のコシがあって、小麦粉のうま味を存分に感じられる麺と比べてしまうと厳しい…

そして、問題のつけ汁は?

豚骨、鶏ガラ、モミジに煮干、鰹節等で出汁をとったと思われるスープから作られたつけ汁は、それなりに濃厚!
味も決して悪くはない。

ただ、あの粘度のある超濃厚な、豚骨と煮干の効いた『中華蕎麦 とみ田』のつけ汁とは別物!
これも、悪いけどリスペクトとは言い難い出来の「つけ麺」だった…

具は、「中華そば」同様で、チャーシューもメンマもよかったし!
生のまま出すのではなく、茹でて塩して出した水菜を出したところに、元・和食の料理人らしさが表れていたけど…

味は、特にこの「豚骨魚介つけ麺」は、それなりによかったと思う。

ただ、2杯とも、リスペクトと呼ぶにはほど遠いものがあったし…

期待したものとは隔たりがあったかな…

麺匠 らーめん なかたに-8

メニュー:豚骨魚介ラーメン(麺200g)…740円/豚骨魚介ラーメン 大盛り(麺300g)…850円/煮玉子入 豚骨魚介ラーメン(麺200g)…840円/特製豚骨魚介ラーメン(麺200g)…950円
煮玉子入 豚骨魚介つけ麺(麺200g)…740円/豚骨魚介つけ麺 大盛り(麺300g)…850円/豚骨魚介つけ麺 特盛り(麺400g)…950円/特製豚骨魚介つけ麺(麺200g)…1000円
中華そば(麺140g)…630円/中華そば 大盛り(麺210g)…740円/煮玉子入 中華そば(麺140g)…730円/特製中華そば(麺140g)…840円


麺匠 らーめん なかたに




関連ランキング:ラーメン | 志茂駅赤羽岩淵駅赤羽駅



好み度:中華そばstar_s30.gif
煮玉子入 豚骨魚介つけ麺star_s35.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1840-99eb9c8e