| Home |
千葉・成田の超人気店「麺屋 青山」が大阪にやってくる♪
そして、大阪で2日間限りのイベントが開催される!
期日は、本日、11月15日(火)と、明日、11月16日(水)の2日間!
場所は、15日が八尾の『大盛軒』、16日が心斎橋の『麺処 維新』!

現在、千葉県、茨城県に9店舗を構えてそのどの店も異なる味を出している「麺屋 青山」!
今回のイベントで大阪にやって来るのは、「麺屋 青山」本店の皆見店長!
そして、メニューは、皆見店長が昨年、東京・赤坂サカスで開催された「ラーメン烈伝 in サカス」で披露した「プレミアム豚骨魚介らーめん」と「プレミアム豚骨魚介つけ麺」!

特別な2日間!
大阪のラーメンファンは、ぜひ、この機会をお見逃しなく♪
11月15日(火)11時~『大盛軒』
11月16日(水)12時~『麺処 維新』
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
そして、大阪で2日間限りのイベントが開催される!
期日は、本日、11月15日(火)と、明日、11月16日(水)の2日間!
場所は、15日が八尾の『大盛軒』、16日が心斎橋の『麺処 維新』!

現在、千葉県、茨城県に9店舗を構えてそのどの店も異なる味を出している「麺屋 青山」!
今回のイベントで大阪にやって来るのは、「麺屋 青山」本店の皆見店長!
そして、メニューは、皆見店長が昨年、東京・赤坂サカスで開催された「ラーメン烈伝 in サカス」で披露した「プレミアム豚骨魚介らーめん」と「プレミアム豚骨魚介つけ麺」!

特別な2日間!
大阪のラーメンファンは、ぜひ、この機会をお見逃しなく♪
11月15日(火)11時~『大盛軒』
11月16日(水)12時~『麺処 維新』
関連ランキング:ラーメン | 近鉄八尾駅、河内山本駅、八尾駅
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
ぷらった
情報を観て2日とも行きました。
初日はつけ麺
二日目はラーメンです
特につけ麺は今まで食べた豚骨魚介系
のつけ麺で一番美味しかったです。
麺もキッチリ仕上げてありましたね!
またトッピンク等などもテンコ盛りで
これで¥900はとてもお得でした。
初日はつけ麺
二日目はラーメンです
特につけ麺は今まで食べた豚骨魚介系
のつけ麺で一番美味しかったです。
麺もキッチリ仕上げてありましたね!
またトッピンク等などもテンコ盛りで
これで¥900はとてもお得でした。
2011/11/17 Thu 09:37 URL [ Edit ]
ramen151e
> ぷらったさん
コメントありがとうございます。
満足されたようで、よかったです♪
本当、大ぶりチャーシューが入って、味玉がついて!
具沢山で900円という価格は、価値ある価格でしたね♪
私には甘すぎる味付けが、ちょっと気になりましたけど…
今度は、ぜひ、成田の本店で食べてみたいと思います。
コメントありがとうございます。
満足されたようで、よかったです♪
本当、大ぶりチャーシューが入って、味玉がついて!
具沢山で900円という価格は、価値ある価格でしたね♪
私には甘すぎる味付けが、ちょっと気になりましたけど…
今度は、ぜひ、成田の本店で食べてみたいと思います。
ぷらった
「麺屋維新」での記事を見ました
一会さんのつけ麺の写真を見る限り
前日の「大盛軒」の方が豪華でした!?
(トッピングが邪魔で麺が採れない程)
皆見店長につけダレが甘目だった事を話しましたが
「甘さ控えめの提供」ですとの事?
私も再度成田行き決定です。
一会さんのつけ麺の写真を見る限り
前日の「大盛軒」の方が豪華でした!?
(トッピングが邪魔で麺が採れない程)
皆見店長につけダレが甘目だった事を話しましたが
「甘さ控えめの提供」ですとの事?
私も再度成田行き決定です。
2011/11/18 Fri 12:11 URL [ Edit ]
| Home |