fc2ブログ
2008.05.28 むらもと
訪問日:2008年5月28日(水)

むらもと-1


石神本の宿題店!
石神本常連店の中でも前々から行きたたいと思っていた店…

ただし、東急目黒線の大岡山駅が店の最寄り駅で、今までなかなか訪れる機会がなかった。
本日は大田区の北千束で用事があったので、念願の訪問となった。

こちら、「むらもと」の創業は1983年!
25年の長きに渡って営業を続けてきている老舗のラーメン店である。

「永福町大勝軒」の味が好きな店主が独自で築きあげた「永福町大勝軒」ライクな「中華そば」が食べられる。

この手の煮干かおるラーメンは好きなんだけど、最近は食べてないな…
本家の「永福町大勝軒」で食べて以来になる…

大岡山駅の正面口を出て右へ…
商店街に入り、少しして左に入る…
黄色が目印の看板を目指していくと…
何か変!?

そこは、なんと旧店舗だった…

むらもと-2


わたしがネットで調べた住所は旧店舗の住所だったようだ…
店に貼られた案内に従い、東工大のすぐ脇にある新店舗に向う。

むらもと-3


行く途中、東工大の正門のすぐ脇の路地をちょこっと入ったところに、二郎インスパイアの「凌駕」があった!

むらもと-4


店の前まで行ってみると、中は学生でいっぱい!

道に戻り進むと…
「むらもと」と書かれた黄色い看板が目に飛び込んできた…

店に入ると…
先客は1名…

広い店舗の中にポツンと1人お客さんがいるというのも、ちょっと寂しい構図…

「いらっしゃいませ!」
「どちらでもおかけください!」と言われたのだけど、テーブル席に座るのも躊躇われたので壁ぎわに向って座る、あまり好きではないカウンター席につく…

「チャーシューメン」を「麺少なめで注文!

むらもと-5


こちらの店のデフォルトは麺1.5玉で、麺少なめは1玉…
なので、こちらのデフォルトは他店の「大盛り」であり、「麺少なめ」が他店のデフォルトということになる…

その後、1人いたお客さんが帰り、一瞬、わたし1人になったんだけど、すぐに女性客2人×2組が相次いで入店した。

奥様同士と思われる2組の女性は、ラーメン麺少なめの煮玉子トッピング×2にチャーシューメン麺少なめのほうれん草トッピング×2をそれぞれ注文していたんだけど…

こちらの店はトッピング価格は良心的!
茹で玉子50円。煮玉子70円。ほうれん草80円。チャーシュー2枚100円…
ただ、元の「ラーメン」が850円で、麺少なめでも800円だから、ちょっと割高に感じる…

まあ、それでも、麺2玉入りとはいえ、1050円取る「永福町大勝軒」の本店に比べればましだけどね…

そんなことを考えているうちに「チャーシューメン・麺少なめ」が運ばれてきた。

むらもと-6


見た目は、本家「永福町大勝軒」の「中華そば」とは違う!
「永福町大勝軒」のスープが赤みを帯びた醤油の色をしているのに対し、こちらは淡い茶濁した色をしている。

それに、あまり煮干がかおらない…
そういえば、ここは客席の奥のスペースが厨房なのに、厨房から煮干の匂いが漂ってこない…

「永福町大勝軒」系の店はもちろん、「永福町大勝軒」ライクなラーメンを出す店でも決まって「煮干臭」があって…
これが煮干好きにはたまらないし、逆に、煮干嫌いな人には堪えられない匂いなんだけど…

スープを啜ると…
確かに「永福町大勝軒」ぽい味はした…

ただ、こちらは豚骨の出汁が感じられる「豚骨煮干」のスープで、ここが「永福町大勝軒」にはない、こちらの進化形…

でも、やはり煮干が弱い…
無化調ということもあって、味もマイルド…

それと、スープがややぬるめだった…
油は多めだったのに、スープがぬるいというのはちょっといただけなかったかな…

「永福町大勝軒」のスープといえば、スープの表面にカメリアラードが張り、スープの熱さをキープする働きとともに、このかおりで食べさせる働きもする…

それがほとんど感じられなかったのは残念…

麺はやわやわ…
「永福町大勝軒」系の店の麺はどこの店も麺がやわらかめの傾向にある。

それはそれで、別に悪くはないんだけど…
これはいくらなんでもやわすぎ!

肩ロースのチャーシューは箸で掴むと、ホロホロと崩れるやわらかさなんだけど、味がない!
メンマもやわらかすぎて、メンマのコリコリとした食感が好みのわたしには不満が残るもの…
期待が大きかっただけにガックリ…

これで1000円払うというのはかなり躊躇われた…

救いは、麺1玉にしておいたので、もう1杯他で口直しができること…
値段が高いことと合わせてこの味では、学生客が入らないのも納得…

むらもと-7


住所:東京都大田区北千束3-31-6
電話:03-3727-8282
営業時間:11:00~24:00
休日:月曜・金曜
アクセス:東急大井町線、目黒線・大岡山駅徒歩3分。東工大そば


むらもと [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ




メニュー:ラーメン(1玉半)…850円/チャーシューメン(1玉半)…1050円
少なめ(1玉)…50円減/中盛(2玉)…50円増/大盛(2玉半)…100円増
ミニラーメン…650円


評価:チャーシューメンstar_s25.gif

サービス・接客star_s30.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/181-deb70b8b