fc2ブログ
訪問日:2011年10月20日(木)

麺喰い メン太ジスタ【弐】-1

10月11日オープンの新店『麺喰い メンジスタ』!
小森純似の若い女性シェフがラーメンを作る店として、早くも話題になっている♪


私は、オープン初日の昼前に訪れて「中華そば」をいただいたんだけど…

味云々の前に準備不足のままオープンして、オペレーションもガタガタ状態で…
前途多難なスタートとなった。


あれから9日…
少しは落ち着いただろうし、夜は比較的空いているようなので、夜限定の鶏白湯スープを使った「ドロそば」を食べるのと一石二鳥で今夜、訪問することにした。

しかし、今夜は訳あって、先に『らーめんstyle Junk Story』に訪問したので…

夜限定の「ドロそば」が、まだ残っているのか?
それに、普通盛りだったとはいえ、250gのつけ麺を一杯食べてきているので、2杯食べられるのかも不安…


ただし、今夜は強い見方がいた!
それは、『らーめんstyle Junk Story』でたまたま一緒になったやまちゃんさん

彼がいれば、麺の量が多少多かったとしても、私の代わりに食べてくれる(笑)
そして、もし、「ドロそば」がなかったら、そのときは、『ラーメン人生 JET 600』に行けばいい!

そう申し合わせて、やまちゃんとともに『麺喰い メン太ジスタ』へと向かった

19時20分すぎに店に着くと、やまちゃんさんが、開口一番、ドロそばが残っているかを聞いてくれた。
女性シェフからの答えは…

「ありますよ!」
「あと2杯で終わりです♪」


助かった!
ギリギリで食べることができた。

麺喰い メン太ジスタ【弐】-2

券売機で「どろそば」の食券を2枚買うと、その後は、「ドロそば」のボタンにが売切ランプ点灯
売り切れになった。

この後、お客さんが入ってきて…
「もう、ドロそばはないんですか?」と聞いていたので、危なかった…


ちょうど、そのお客さんが代わりに違うメニューの食券を買って、席についたタイミングで私たちに「ドロそば」が出された…

「すいません。」
「最後のどろそば食べてしまって…」

何となく気まずかったので…
そう謝っておいたけど
(汗)

麺喰い メン太ジスタ【弐】-3麺喰い メン太ジスタ【弐】-4

「よかったら、これをかけてお召し上がりください♪」
そう言って、女性シェフが「ドロそば」に続いて出してくれたのが、瓢箪に入れられた一味唐辛子


麺喰い メン太ジスタ【弐】-5

まずは、ノーマルなままでスープをいただくと…

「ドロそば」という割りには、そうスープに濃厚さはない!
ドロドロというよりは、トロントロンという表現が正しいスープは、鶏の味も感じられるけど、野菜の甘味も感じられる!


そこで…
「このスープ、鶏の他に玉葱とかの野菜も使ってます?」

女性シェフに訊ねたところ…
玉葱の他に、キャベツ白菜人参も使ってます♪」と笑顔で明るく答えてくれた。


スープは、特別ではないけど、そこそこ美味しい♪
ただ、昼にいただいた「中華そば」のスープもそうだったけど、もう少し、スープに厚みがあるともっといいんだけどね!

麺は、よかった!

麺喰い メン太ジスタ【弐】-6

昼間に食べた麺とは違って、この「麺屋 棣鄂」の麺は小麦のうま味も感じられる麺で!
この平打麺が程よくスープとも絡んでくれて、美味しくいただくことができた
し!

そして、チャーシュー穂先メンマ味玉も…
具はみんなよかったし♪

気になったのは、「どろそば」と言う割りには、スープに濃度がなかったこと!
女性シェフに話すと…

最初は、濃いスープで出していたらしいけど、濃すぎて、お客さんの評判がよくなかったそうで…
それに、スープができる量も限られているので、少しでも多く出すために、スープで延ばしているのが理由のようだ…


ちょっと、残念な気もしたけど…
きっと、この今のスープの方が多くのお客さんに支持される気はするけどね!

後半、一味を投入すると、辛味で味が変わってなかなかよかったけど、豆板醤の方がもっとよかったかもしれないな。

今夜よかったのは、味よりも、むしろ接客!

今夜のの女性シェフは、終始、笑顔を絶やさず明るくて!
俯き加減で余裕のない初日のとは別人の表情を見せていたし!


そして、彼女がダニエルと呼ぶ男性のスタッフの人は、今夜は表には出ずに、裏方に回って彼女をサポートしていて!
私たちが帰り掛けに来店されたお客さんが1万円を差し出すと、すぐに両替に応じていたし…

接客、サービスは見違えるほどよくなっていた!

あとは味!
でも、きっと女性シェフはやってくれると思う!

なぜなら、彼女は、イタリアンフレンチの経験もあって、鳩を調理したり、ジビエ(狩猟によって捕獲した鳥獣肉)も捌ける人!

それに、いろいろな店を食べ歩いていて、何よりラーメンが好きだというのがいい!

延び代はいっぱいありそうだし!
ガンバってほしいな♪


麺喰い メン太ジスタ【弐】-7

メニュー:中華そば かけ…500円/中華そば…650円/ワンタンメン…650円/メン太そば…750円/ドロそば(夜10食限定)…880円

好み度:ドロそばstar_s35.gif
接客・サービスstar_s40.gif

麺食い メン太ジスタ




関連ランキング:ラーメン | 玉造駅(大阪市営)玉造駅(JR)森ノ宮駅



ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1799-78338b92