| Home |
2011.08.31
麬にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン 【八】
訪問日:2011年8月31日(水)

『ウメキン』で「黄昏ブラウン」を食べた後は、『ふすかけ』までウォーキング!
途中、レトロな装いの居酒屋の前を通って!


ラーメン店の新店や老舗の前も素通りして!


そうして、「天五中崎通商店街」にある黄色い看板が一際、目立つ!
正式には『麬(ふすま)にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン 』という名の長~い名前の店の前までやって来たところ…

今日は外に並びもなく、珍しく待たずに入店することができた。
1席だけ空いていた席に着席しようとすると…
厨房にいた健ちゃんこと実藤店主から…
「すいません。券売機で食券をお願いします。」
オープン時から設置されていた券売機!
しかし、実際には使われなかった券売機が、いつの間にか稼働していた。

私が買い求めた食券は「肉そば」!
食券を健ちゃんに渡しながら、選べる麺は「真空リングイネ 1号麺」でお願いした。

さっそく調理に入る健ちゃん!
来る度に、手つきも動きも早くなっていて、私の注文した「肉そば」もそう待つことなく出された。


久しぶりにやって来た「ひるしお」!
最近は、夜の「しょうゆナイト」ばかりで、健ちゃんの塩ラーメンを食べるのは6月1日以来!
まずは、スープから!
ちょっと、味が変わったかな?
多少、引き算したのかもしれない?
こちらの店のスープは、鮮魚を干して干物にして、それをさらに焼いて焼き干しにして出汁をとる!
さらに、様々な煮干に魚節を使ってスープにうま味を与える。
動物系出汁のベースは鶏で、清湯スープなのに濃くてうま味のあるスープというのが特徴!
しかし、今日のスープは、やや鶏が弱い気がしたのと、魚介も少し淡泊に感じられた。
もっとも、前回の「ひるしお」のときは、甘鯛を干して出汁をとったスープで格別に美味しいものだったし…
あまり、こりすぎてコストを掛けすぎても、採算が採れないのでは仕方ない…
消していいものはどんどん消して、引き算しなければ商売にはならない。
ただし、味を落としては元も子もないけどね…
ただ、スープを飲み干していくうちに原因がわかった。
それは、1つは、今の時期は鶏が痩せていて、うま味のあるスープがとれにくいということ。
そして、フライドオニオンの量が多過ぎたこと。
フライドオニオンは、スープにインパクトを与える反面、使い方を間違えると、繊細なスープの味を消してしまうので…
それでも、それを差し引いても、このスープはかなり美味しいしレベルも高い!
それに、他店にはないオリジナリティ溢れるスープで、好みであることには変わりないけどね♪
店名にも冠された「麬(ふすま)」入りの「真空リングイネ」と名付けられた「1号麺」は、小麦粉にオーストラリア産のプライムハードを使って、を真空ミキサーでミキシングした麺で!
パスタのリングイネのような形状をしていることからそう命名された。
きめ細やかで、なめらかな口当りの麺で、もちもちとした食感の麺は、美味しいし好み♪
でも、こんな太い麺ではスープとの絡みが悪いのでは?
私も、最初はそう思った!
しかし、麺を啜ってみればわかると思うけど、そんなことはなくて、これが意外に合う!
鶏と豚の真空低温調理されたレアチャーシューは、今日食べたものも絶品!
それに、穂先メンマの味付けと食感がとてもよくて!
やっぱり健ちゃんのつくるラーメンは美味しいと言わざるを得ない!
個人的には、醤油の方が好きだったけど、やっぱり塩もいい♪
こちら『ふすかけ』は、今年できた店では、最も注目している店の1店!
たぶん、今年の「関西ラーメン大賞」の新人賞部門では、『麺や 而今』と最優秀新人賞を争うことになると思うけど…
もし、まだ食べていないという方がいらっしゃったなら、このラーメンはマジでおすすめなので!
ぜひ!


メニュー:【ひるしお】
中崎壱丁塩らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
トッピングとりチャーシュー…380円/豚肩ロースのレアチャーシュー…380円/味つき柚子玉子…100円
ライス(セルフサービス)…10円~100円(お気持ち価格)
※ライス横の招き猫の背中に入れる
【しょうゆナイト】
旨味正油らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
貝汁柚香らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
トッピングとりチャーシュー…380円/豚肩ロースのレアチャーシュー…380円/味つき柚子玉子…100円
ライス(セルフサービス)…10円~100円(お気持ち価格)
※ライス横の招き猫の背中に入れる
好み度:中崎壱丁塩らーめん 肉ソバ
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『ウメキン』で「黄昏ブラウン」を食べた後は、『ふすかけ』までウォーキング!
途中、レトロな装いの居酒屋の前を通って!


ラーメン店の新店や老舗の前も素通りして!


そうして、「天五中崎通商店街」にある黄色い看板が一際、目立つ!
正式には『麬(ふすま)にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン 』という名の長~い名前の店の前までやって来たところ…

今日は外に並びもなく、珍しく待たずに入店することができた。
1席だけ空いていた席に着席しようとすると…
厨房にいた健ちゃんこと実藤店主から…
「すいません。券売機で食券をお願いします。」
オープン時から設置されていた券売機!
しかし、実際には使われなかった券売機が、いつの間にか稼働していた。

私が買い求めた食券は「肉そば」!
食券を健ちゃんに渡しながら、選べる麺は「真空リングイネ 1号麺」でお願いした。

さっそく調理に入る健ちゃん!
来る度に、手つきも動きも早くなっていて、私の注文した「肉そば」もそう待つことなく出された。


久しぶりにやって来た「ひるしお」!
最近は、夜の「しょうゆナイト」ばかりで、健ちゃんの塩ラーメンを食べるのは6月1日以来!
まずは、スープから!
ちょっと、味が変わったかな?
多少、引き算したのかもしれない?
こちらの店のスープは、鮮魚を干して干物にして、それをさらに焼いて焼き干しにして出汁をとる!
さらに、様々な煮干に魚節を使ってスープにうま味を与える。
動物系出汁のベースは鶏で、清湯スープなのに濃くてうま味のあるスープというのが特徴!
しかし、今日のスープは、やや鶏が弱い気がしたのと、魚介も少し淡泊に感じられた。
もっとも、前回の「ひるしお」のときは、甘鯛を干して出汁をとったスープで格別に美味しいものだったし…
あまり、こりすぎてコストを掛けすぎても、採算が採れないのでは仕方ない…
消していいものはどんどん消して、引き算しなければ商売にはならない。
ただし、味を落としては元も子もないけどね…
ただ、スープを飲み干していくうちに原因がわかった。
それは、1つは、今の時期は鶏が痩せていて、うま味のあるスープがとれにくいということ。
そして、フライドオニオンの量が多過ぎたこと。
フライドオニオンは、スープにインパクトを与える反面、使い方を間違えると、繊細なスープの味を消してしまうので…
それでも、それを差し引いても、このスープはかなり美味しいしレベルも高い!
それに、他店にはないオリジナリティ溢れるスープで、好みであることには変わりないけどね♪
店名にも冠された「麬(ふすま)」入りの「真空リングイネ」と名付けられた「1号麺」は、小麦粉にオーストラリア産のプライムハードを使って、を真空ミキサーでミキシングした麺で!
パスタのリングイネのような形状をしていることからそう命名された。
きめ細やかで、なめらかな口当りの麺で、もちもちとした食感の麺は、美味しいし好み♪
でも、こんな太い麺ではスープとの絡みが悪いのでは?
私も、最初はそう思った!
しかし、麺を啜ってみればわかると思うけど、そんなことはなくて、これが意外に合う!
鶏と豚の真空低温調理されたレアチャーシューは、今日食べたものも絶品!
それに、穂先メンマの味付けと食感がとてもよくて!
やっぱり健ちゃんのつくるラーメンは美味しいと言わざるを得ない!
個人的には、醤油の方が好きだったけど、やっぱり塩もいい♪
こちら『ふすかけ』は、今年できた店では、最も注目している店の1店!
たぶん、今年の「関西ラーメン大賞」の新人賞部門では、『麺や 而今』と最優秀新人賞を争うことになると思うけど…
もし、まだ食べていないという方がいらっしゃったなら、このラーメンはマジでおすすめなので!
ぜひ!


関連ランキング:ラーメン | 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
メニュー:【ひるしお】
中崎壱丁塩らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
トッピングとりチャーシュー…380円/豚肩ロースのレアチャーシュー…380円/味つき柚子玉子…100円
ライス(セルフサービス)…10円~100円(お気持ち価格)
※ライス横の招き猫の背中に入れる
【しょうゆナイト】
旨味正油らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
貝汁柚香らーめん
元ソバ(カケソバSTYLE)…580円
肉ソバ(元ソバ+具材)…680円
大盛り(肉ソバ+麺1.5玉)…780円
トッピングとりチャーシュー…380円/豚肩ロースのレアチャーシュー…380円/味つき柚子玉子…100円
ライス(セルフサービス)…10円~100円(お気持ち価格)
※ライス横の招き猫の背中に入れる
好み度:中崎壱丁塩らーめん 肉ソバ

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |