| Home |
2011.07.19
中華そば ○丈【壱八】
訪問日:2011年7月19日(火)

美味しい豚骨醤油のラーメンを求めて、本日、私がやって来たのは『中華そば ○丈』!
こちらの店の丈六店主の作る「○丈そば」は格別に美味しい♪
ただ、お客さんは、この「○丈そば」の美味しさを知っているところにきて、昼夜10食のみの限定販売のため、早い時間に訪れないと売り切れてしまう。
だから、今日も開店直後の早い時間帯に訪問して、何とか食べることはできたけど…
昼の12時前には確実に売り切れてしまうので、食べたい方はご注意のほど…
何人かのお客さんに出された後に、私にも出された「○丈そば」!


スープをいただくと…
このトロミがあって、豚骨のうまみがよく出たスープは絶品♪
でも、美味しいのも当り前!
このスープはめちゃめちゃ手間が掛けられて作られている。
大量のゲンコツと丸鶏を朝から晩まで炊いて作られたスープ!
普通はこれでスープの完成!

しかし、ここで終わらないのが丈六店主のすごいところ!
長時間、焦がさないように注意して、温度管理しながら炊き上げたスープは、これでも十分に美味しい!
しかし、丈六店主は2日目に、このスープから骨だけを取り出すと、これに、新たにゲンコツを入れて、追い豚骨をする!
そして、さらに!
3日目にはさらに炊いた豚骨を引き出して、ハンマーで割って豚骨の髄だけを残して、また炊く!

そうして3日間を掛けて、精魂込めて作られたスープだから!
美味しくないわけがない!
そして、この豚骨のうま味いっぱいのスープに絡む中太ストレートの麺がまたいい!
なめらかで、しなやかで、しかし、コシがあって、喉越しもいい麺!
丈六店主の茹でる麺は、やや、やわらかめに感じられるかもしれない。
しかし、これがベストの食感で、一番美味しくいただける!
チャーシューも美味しい♪
そして、今日は、雨の日サービスで入っていた味玉だけど、味が染みて、半熟具合もちょうどよくて、これは、トッピングして食べる価値は十分あると思う!
美味しかった♪
和歌山出身の丈六店主のつくる最強の和歌山ラーメン!
私の中の…
「ベスト・オブ・豚骨醤油ラーメン!」
その称号を与えるのに相応しい、本当に美味しいラーメン!
豚骨ラーメンが好きな方なら、一度はこの手間暇掛けられて作られた丈六店主の渾身の一杯を食べていただきたい!
カロリー高そうだっただけど美味しいかったので、ついついスープも全部飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

メニュー:中華そば(東大阪高井田風)…650円/中華そば 大…750円/中華そば 小…550円/肉増し…プラス150円
○丈そば(数量限定:昼夜10食)…800円/つけ麺(塩)…1000円
【裏メニュー】秋刀魚醤油…700円
早寿司(和歌山名産)…150円
瓶ビール(ハートランドビール)…500円/おつまみ盛り合わせ(内容はその都度)…500円
好み度:○丈そば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

美味しい豚骨醤油のラーメンを求めて、本日、私がやって来たのは『中華そば ○丈』!
こちらの店の丈六店主の作る「○丈そば」は格別に美味しい♪
ただ、お客さんは、この「○丈そば」の美味しさを知っているところにきて、昼夜10食のみの限定販売のため、早い時間に訪れないと売り切れてしまう。
だから、今日も開店直後の早い時間帯に訪問して、何とか食べることはできたけど…
昼の12時前には確実に売り切れてしまうので、食べたい方はご注意のほど…
何人かのお客さんに出された後に、私にも出された「○丈そば」!


スープをいただくと…
このトロミがあって、豚骨のうまみがよく出たスープは絶品♪
でも、美味しいのも当り前!
このスープはめちゃめちゃ手間が掛けられて作られている。
大量のゲンコツと丸鶏を朝から晩まで炊いて作られたスープ!
普通はこれでスープの完成!

しかし、ここで終わらないのが丈六店主のすごいところ!
長時間、焦がさないように注意して、温度管理しながら炊き上げたスープは、これでも十分に美味しい!
しかし、丈六店主は2日目に、このスープから骨だけを取り出すと、これに、新たにゲンコツを入れて、追い豚骨をする!
そして、さらに!
3日目にはさらに炊いた豚骨を引き出して、ハンマーで割って豚骨の髄だけを残して、また炊く!

そうして3日間を掛けて、精魂込めて作られたスープだから!
美味しくないわけがない!
そして、この豚骨のうま味いっぱいのスープに絡む中太ストレートの麺がまたいい!
なめらかで、しなやかで、しかし、コシがあって、喉越しもいい麺!
丈六店主の茹でる麺は、やや、やわらかめに感じられるかもしれない。
しかし、これがベストの食感で、一番美味しくいただける!
チャーシューも美味しい♪
そして、今日は、雨の日サービスで入っていた味玉だけど、味が染みて、半熟具合もちょうどよくて、これは、トッピングして食べる価値は十分あると思う!
美味しかった♪
和歌山出身の丈六店主のつくる最強の和歌山ラーメン!
私の中の…
「ベスト・オブ・豚骨醤油ラーメン!」
その称号を与えるのに相応しい、本当に美味しいラーメン!
豚骨ラーメンが好きな方なら、一度はこの手間暇掛けられて作られた丈六店主の渾身の一杯を食べていただきたい!
カロリー高そうだっただけど美味しいかったので、ついついスープも全部飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

関連ランキング:ラーメン | 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅
メニュー:中華そば(東大阪高井田風)…650円/中華そば 大…750円/中華そば 小…550円/肉増し…プラス150円
○丈そば(数量限定:昼夜10食)…800円/つけ麺(塩)…1000円
【裏メニュー】秋刀魚醤油…700円
早寿司(和歌山名産)…150円
瓶ビール(ハートランドビール)…500円/おつまみ盛り合わせ(内容はその都度)…500円
好み度:○丈そば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |