fc2ブログ
訪問日:2011年7月29日(金)

金久右衛門 靫本町店-1

『金久右衛門』の4店目の店として、8月1日(月)にオープンする『金久右衛門 靭(うつぼ)本町店』
 
本日は、四天王寺店梅田店に次いで3店目の支店になるこちらの店のオープン前レセプションに参加させてもらった。
 
靭公園近くの『かすうどん らいとすたんど』跡地にオープンする店に着いたのは11時13分。
開店時刻の11時までに行くつもりだったのに遅れてしまった…

入店すると、客席には、か○ラーさん、○ん○んくん、それに食いしん坊ブロガー等の面々がいた。
そして、厨房には松村店長にもう1人のスタッフの方の姿があって、ホールにもスタッフの方が1人!
 
そのホールスタッフの方から…
「今日のレセプション用のメニューになります。」

壁面を指差しながら説明してくれたお品書きの中から私が選択したのは「大阪ブラック」

金久右衛門 靫本町店-3
 
というのも、店の入口に「大阪ブラック」と書かれた看板があって、こちらの店では、これを売りにしたいんだろうなという意思表示が感じられたので!

金久右衛門 靫本町店-4

選べる麺は、細麺、太麺のうち、実際には平打太麺である太麺を選択!
 
そうして、松村店長によって作られた「大阪ブラック」! 

ラーメン丼が「大阪ブラック」用の黒い丼ではないので、松村店長に聞いてみたところ…
震災の影響で、什器の準備が遅れているみたいだった…

金久右衛門 靫本町店-5金久右衛門 靫本町店-6
 
さて、スープはどうか…
『金久右衛門 梅田店』のレセプションのときは、スープの出来がもう一つだったのでやや不安…

しかし、香り高い濃口醤油スープを一口いただいて、そんな不安は消し飛んでしまった!
 
スープには、ゲンコツ、鶏ガラのうま味もでていたし!
かえしに忍ばせた烏賊腸(イカワタ)のコクが何ともいい!
 
本店とほぼ変わらない味わいのスープ♪
スープは什器と違って準備は遅れてはいなかったようだ!
 

「梅田店の例があるから心配していたけど、今回のスープはイケてる!」
松村店長に話すと…
 
梅田店のオープン時の問題点を話していたけど…
2度同じ轍は踏まずに、きっちりと準備してきた!
 
平打ちの太麺も、このコクうまスープによく絡んで美味しくいただけたし!
そして、今回、一番感心したのが、チャーシューに材木メンマの出来栄え!

箸で挟むとホロホロと崩れるくらいやわらかいチャーシューに!
外はカリッ!中はサクッ!の最高の食感で、繊維質を微塵も感じさせないメンマの仕上がりは、松村店長の大きな成長だと思う。
 
本店、梅田店で修業して腕を磨き、こちら靭本町店の店長に抜擢された松村店長!
靫本町店は、大阪のオフィス街「本町」からも近く昼の街でウイークデーのランチが勝負になると思うけど、この味なら絶対大丈夫!
 
すぐに行列ができる店になると思う!
 
営業は11時からスープ切れまで!
オープンから当面は、休みなしで頑張ると言っていたので!
 
近くにお勤めの方、お住まいの方はぜひ一度、足を運んでみてください。

金久右衛門 靫本町店-2金久右衛門 靫本町店-7金久右衛門 靫本町店-0

金久右衛門 靭本町店




関連ランキング:ラーメン | 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅



メニュー:醤油…650円/醤油…650円/黒醤油…650円
大阪ブラック…700円/なにわブラック…750円


ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1672-30af523f