| Home |
2011.06.19
らぁめん たむら【弐弐】
訪問日:2011年6月19日(日)

今月6月の超らーナビ限定を提供している『らぁめん たむら』で、今週末の週末限定で「キム玉そば」が提供されるという情報をキャッチ!
そこで、こちらの店の大ファンである芦屋のラー友とともに、日曜日に訪問する約束をした。
そして、本日!
日曜日の午後の1時すぎに、芦屋のラー友とともに入店すると…
田村店主が入口まで出てきて、訝しげな顔でお出迎え(笑)
でも、これがヒール(悪役)の田村スタイル!(笑)
本心は、来てくれて嬉しいから…
すぐに笑みが零れた(笑)!
席に座って、私は、もちろん「キム玉そば」を!
芦屋のラー友は何故か、あまり辛くない「油そば(キムチ、生卵入り)」ができないか打診!

これは、今回の限定にはないメニューだけど、別にぜんぜん作れるメニューだからOK!
そうして、まず、出てきたのが、芦屋のラー友の「油そば(キムチ、生卵入り)」!
これも美味しそう♪

そして、私の「キム玉そば」!
この、真っ赤に燃え立つような迫力あるビジュアル!
やっぱ、これだね!


『まるとら本店』の小川店主には悪いけど、彼がリスペクトして作った限定と比べると、まず、このビジュアルで圧倒されてしまう!
混ぜるのがもったいないようだけど、これをよ~く混ぜて食べると美味しいので!
まぜ、まぜ、まぜ、まぜ!

よく混ざったところでいただくと…
この味、この辛さ!
何度食べても美味しい♪
癖になる味!
これは、間違いなく、私の中では最強の「汁なし」!
「まるとら本店」の「キム玉」インスパイアも美味しいとは思ったけど、やはり本家には勝てない!
キムチが美味しい♪
味付けがいい♪
でも、それだけではなくて、麺も最高!
この長方形の断面した切り歯12番の極太麺は、噛むと、押し返してくるような弾力感があって!
もちもちとしたうどんのような食感がとてもいい!
そして、カンスイ臭さは一切なくて、小麦粉のうま味がよく感じられる…
自家製麺が美味しいと評判の店の麺と比べても、遜色のない美味しさ♪
それに、この麺!
小麦粉がギッシリ詰まっているから、麺量が220gとはいえ、お腹いっぱいになる!
しかし、こうして、食べ終わって…
直後にまた、食べたくなる!
この「キム玉そば」には中毒性がある!
しかし、この「キム玉そば」!
田村店主によると、今後しばらくの間は供給されないという!
暑くなってきて、生玉子を載せるのが危険というのが理由らしいんだけど…
別に生玉子なしでも!
代わりに温泉玉子でもいいから食べさせてもらいたいな…
メニュー:和風鶏がららぁめん…730円/鶏豚骨らぁめん…730円/替え玉…130円
豚骨魚介ベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
和風鶏がらベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
ギョーザ6個…300円/ちゃあ丼…350円
ライス 中…150円/大…200円
【超らーめんナビ限定(6月1日(水)~6月30日(木))限定】三段油そば…930円
大盛り不可。
提供時間:21時まで
【6月17日~19日限定】キム玉そば…880円/大盛…1080円
好み度:キム玉そば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今月6月の超らーナビ限定を提供している『らぁめん たむら』で、今週末の週末限定で「キム玉そば」が提供されるという情報をキャッチ!
そこで、こちらの店の大ファンである芦屋のラー友とともに、日曜日に訪問する約束をした。
そして、本日!
日曜日の午後の1時すぎに、芦屋のラー友とともに入店すると…
田村店主が入口まで出てきて、訝しげな顔でお出迎え(笑)
でも、これがヒール(悪役)の田村スタイル!(笑)
本心は、来てくれて嬉しいから…
すぐに笑みが零れた(笑)!
席に座って、私は、もちろん「キム玉そば」を!
芦屋のラー友は何故か、あまり辛くない「油そば(キムチ、生卵入り)」ができないか打診!

これは、今回の限定にはないメニューだけど、別にぜんぜん作れるメニューだからOK!
そうして、まず、出てきたのが、芦屋のラー友の「油そば(キムチ、生卵入り)」!
これも美味しそう♪

そして、私の「キム玉そば」!
この、真っ赤に燃え立つような迫力あるビジュアル!
やっぱ、これだね!


『まるとら本店』の小川店主には悪いけど、彼がリスペクトして作った限定と比べると、まず、このビジュアルで圧倒されてしまう!
混ぜるのがもったいないようだけど、これをよ~く混ぜて食べると美味しいので!
まぜ、まぜ、まぜ、まぜ!

よく混ざったところでいただくと…
この味、この辛さ!
何度食べても美味しい♪
癖になる味!
これは、間違いなく、私の中では最強の「汁なし」!
「まるとら本店」の「キム玉」インスパイアも美味しいとは思ったけど、やはり本家には勝てない!
キムチが美味しい♪
味付けがいい♪
でも、それだけではなくて、麺も最高!
この長方形の断面した切り歯12番の極太麺は、噛むと、押し返してくるような弾力感があって!
もちもちとしたうどんのような食感がとてもいい!
そして、カンスイ臭さは一切なくて、小麦粉のうま味がよく感じられる…
自家製麺が美味しいと評判の店の麺と比べても、遜色のない美味しさ♪
それに、この麺!
小麦粉がギッシリ詰まっているから、麺量が220gとはいえ、お腹いっぱいになる!
しかし、こうして、食べ終わって…
直後にまた、食べたくなる!
この「キム玉そば」には中毒性がある!
しかし、この「キム玉そば」!
田村店主によると、今後しばらくの間は供給されないという!
暑くなってきて、生玉子を載せるのが危険というのが理由らしいんだけど…
別に生玉子なしでも!
代わりに温泉玉子でもいいから食べさせてもらいたいな…
関連ランキング:つけ麺 | 布施駅、JR河内永和駅、河内永和駅
メニュー:和風鶏がららぁめん…730円/鶏豚骨らぁめん…730円/替え玉…130円
豚骨魚介ベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
和風鶏がらベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
ギョーザ6個…300円/ちゃあ丼…350円
ライス 中…150円/大…200円
【超らーめんナビ限定(6月1日(水)~6月30日(木))限定】三段油そば…930円
大盛り不可。
提供時間:21時まで
【6月17日~19日限定】キム玉そば…880円/大盛…1080円
好み度:キム玉そば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |