| Home |
2011.05.20
ラーメン 麺たつ【六】
訪問日:2011年5月20日(金)

今夜は飲み会があって、その帰りに立ち寄ったのが、本当に久しぶりの訪問になる『ラーメン 麺たつ』!
前回訪問したのが、2009年の10月5日だから、もう1年7ヶ月以上もご無沙汰していることになる…
果たして、達雄店主とお母様はお元気なのだろうか…
こちら『ラーメン 麺たつ』は、都内で、数少ない美味しい「神奈川淡麗系」ラーメンが食べられる店!
特に「塩らーめん」が絶品で、初めてこちらでいただいて以来、魅了されっぱなし!
しかし、この店の魅力は、達雄店主のつくるラーメンの味だけではない。
優しいお母さまの接客に癒される♪
JR山手線の大塚駅からちょっと歩きでのある店までやってきて…
店に入っていくと、以前と変わらないお二人の笑顔があった。
挨拶をして席について、まずはお母さまにビールをお願いした!

そして、前々回と同様、「特麺たつ塩らーめん」を注文して…
具だけ別皿に入れてもらって、ビールのつまみに!
ラーメンは後で、「かけそば」で出してもらうことにした。
たまにしか来ないのに、我儘な注文に応じてもらって、どうもありがとうございます。
手作りのチャーシュー、味玉、メンマ!
すべて、美味しさは保証付の具をつまみながら、ビールをグビッとやると!
至福のとき!

そして、お二人と楽しい話をして過ごさせてもらって!
感謝!
そして〆のラーメン!


スープをいただくと…
ふわぁ~と広がる鶏のうま味!
そして、干し貝柱に魚介のうま味!
そして、鶏油がスープにコクを与えていて…
何とも美味しい♪
しかし、特に、特別な素材を使っているわけじゃない。
鶏だって、魚介だって…
しかし、それで、これだけの美味しいスープを作れる。
プロの業!
そして、このコクうまのスープに絡む麺が、三河屋製麺の切り歯24番の細ストレート麺!
この低加水の麺は、やわらかめに茹でても、なめらかでな口当りで美味しくいただけるし!
カタめに茹でてもらうと、今度は、歯切れのよい麺の食感が楽しめる!
とても秀逸な麺!
そして、今夜の麺の茹で具合は、カタくもなく、やわらかくもない絶妙の茹で加減で!
程よくコシがあって、喉越しのいい麺は、小麦粉のうま味も感じられて最高!
そして、この麺はスープをいっぱい持ってきてくれて、美味しくいただくことができる!
久しぶりに美味しい清湯スープの塩ラーメンを堪能させてもらった。
あっさりした味が好みの方には、めちゃめちゃおすすめの一杯!
駅から遠い!
場所柄、夜の営業しかできない。
そんなハンデのある店で、なかなか行きにくいところもあるけど…
ぜひ一度行って、達雄店主のつくった渾身の一杯を食べてほしい♪

メニュー:塩ラーメン(鶏油)…630円/揚げネギ塩ラーメン…680円/特麺たつ塩ラーメン…880円
正油ラーメン(鶏油)…580円/揚げネギ正油ラーメン630…円/特麺たつ正油ラーメン…830円
大盛…各100円増し
好み度:麺たつ塩ラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今夜は飲み会があって、その帰りに立ち寄ったのが、本当に久しぶりの訪問になる『ラーメン 麺たつ』!
前回訪問したのが、2009年の10月5日だから、もう1年7ヶ月以上もご無沙汰していることになる…
果たして、達雄店主とお母様はお元気なのだろうか…
こちら『ラーメン 麺たつ』は、都内で、数少ない美味しい「神奈川淡麗系」ラーメンが食べられる店!
特に「塩らーめん」が絶品で、初めてこちらでいただいて以来、魅了されっぱなし!
しかし、この店の魅力は、達雄店主のつくるラーメンの味だけではない。
優しいお母さまの接客に癒される♪
JR山手線の大塚駅からちょっと歩きでのある店までやってきて…
店に入っていくと、以前と変わらないお二人の笑顔があった。
挨拶をして席について、まずはお母さまにビールをお願いした!

そして、前々回と同様、「特麺たつ塩らーめん」を注文して…
具だけ別皿に入れてもらって、ビールのつまみに!
ラーメンは後で、「かけそば」で出してもらうことにした。
たまにしか来ないのに、我儘な注文に応じてもらって、どうもありがとうございます。
手作りのチャーシュー、味玉、メンマ!
すべて、美味しさは保証付の具をつまみながら、ビールをグビッとやると!
至福のとき!

そして、お二人と楽しい話をして過ごさせてもらって!
感謝!
そして〆のラーメン!


スープをいただくと…
ふわぁ~と広がる鶏のうま味!
そして、干し貝柱に魚介のうま味!
そして、鶏油がスープにコクを与えていて…
何とも美味しい♪
しかし、特に、特別な素材を使っているわけじゃない。
鶏だって、魚介だって…
しかし、それで、これだけの美味しいスープを作れる。
プロの業!
そして、このコクうまのスープに絡む麺が、三河屋製麺の切り歯24番の細ストレート麺!
この低加水の麺は、やわらかめに茹でても、なめらかでな口当りで美味しくいただけるし!
カタめに茹でてもらうと、今度は、歯切れのよい麺の食感が楽しめる!
とても秀逸な麺!
そして、今夜の麺の茹で具合は、カタくもなく、やわらかくもない絶妙の茹で加減で!
程よくコシがあって、喉越しのいい麺は、小麦粉のうま味も感じられて最高!
そして、この麺はスープをいっぱい持ってきてくれて、美味しくいただくことができる!
久しぶりに美味しい清湯スープの塩ラーメンを堪能させてもらった。
あっさりした味が好みの方には、めちゃめちゃおすすめの一杯!
駅から遠い!
場所柄、夜の営業しかできない。
そんなハンデのある店で、なかなか行きにくいところもあるけど…
ぜひ一度行って、達雄店主のつくった渾身の一杯を食べてほしい♪

メニュー:塩ラーメン(鶏油)…630円/揚げネギ塩ラーメン…680円/特麺たつ塩ラーメン…880円
正油ラーメン(鶏油)…580円/揚げネギ正油ラーメン630…円/特麺たつ正油ラーメン…830円
大盛…各100円増し
好み度:麺たつ塩ラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |