fc2ブログ
訪問日:2011年5月18日(水)

中華そば つばめ-1

広島滞在2日目!
昼に訪れたのは『中華そば つばめ』!


本当は、広島ラーメンの老舗で超有名店の『すずめ』で食べてみたかったんだけど、店の前まで来たところ、営業は15時からということだったので、近くにある、やはりこちらも老舗の『つばめ』で食べることにした。

中華そば つばめ-2中華そば つばめ-3中華そば つばめ-4

店に入っていくと、まだ昼の12時前だったこともあって、お客さんは少ない。
しかし、これが12時を回ると活気づいて、すべてのテーブルが埋まった。
 
メニューは「中華そば」一本!
後は、セルフで取るおにぎりのセットにおでんだけ…

 
というわけで、注文は自ずと「中華そば」になる。
 
注文してすぐに出された「中華そば」

中華そば つばめ-5中華そば つばめ-6

チャーシューにもやし、青ネギが載る典型的な広島ラーメンのビジュアル!
ただ、盛り付けが雑で、あまり美味しそうに見えない…
 
以前に、やはり、広島ラーメンの老舗である『陽気』の支店になる『陽気 大手前店』で食べたときには美味しそうに盛り付けられていたのに…
 
だいたい、盛り付けがいい加減な店は、味もいい加減だったりするんだけで、ここは違った!
 
茶褐色したスープをいただくと…
スープの表面に油膜層があって、こってりしているように見えるスープは、案外、あっさりとした味わいのライト豚骨醤油のスープだった!
 
でも、このスープ!
ニンニクの風味も感じられて、なかなか美味しいし!
こういったスタンダードな広島ラーメンは、大阪でも流行るんじゃないかな!?

 
和歌山ラーメン、家系らーめんと…
今、大阪には豚骨醤油スープのラーメン店が何店舗もオープンしているけど、この広島の豚骨醤油のラーメンもいける気がした!

 
中細ストレートの麺は、特に特徴のある麺ではなかったけど…
加水率低めの麺で、コシがあって喉越しのよさが感じられたのがよかった!
 
ただ、麺の量は少なめで、大盛りもなしなので、おでんにおにぎりをいっしょに食べないと物足りなさを感じてしまうかも…
かくいう私もそうだったので…
 
チャーシューは、パサパサの薄切りのもので、もうひとつだったけど…

毎日食べても飽きのこないこの一杯は…

そのままでも!
さらに、麺や具をアレンジすればもっと!

大阪で受けそうな気がするんだけどね!?


中華そば つばめ-7中華そば つばめ-8

つばめ




関連ランキング:ラーメン | 天満町駅西観音町駅観音町駅



メニュー:中華そば…600円

好み度:中華そばstar_s35.gif
接客・サービスstar_s25.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1596-b8e60573