| Home |
2011.05.10
イケメンブラザースの店『みつ星製麺所』オープン♪
本日5月10日オープンの新店『みつ星製麺所』!
イケメンブラザースが営む自家製麺が自慢の店!
オープン初日に、さっそく伺ったところ、外待ちの行列ができていた。

初日から大盛況と思ったところ、オープンから3日間500円均一セールをやっていた!

席に案内されて、注文したのは「つけ麺」の中!

厨房には、ネイビーブルーのお揃いのシャツを着た若いお兄さん2人!
顔もそっくりなので、兄弟なのか確かめてみると、やはりそうだった!
兄が作り、弟が運んできてくれた「つけ麺」!


長方形の断面形状をしたストレートの太麺は、外からも見えるガラス貼りの製麺室で作られた自家製麺!

無加調だという魚介豚骨のつけダレは、野菜やフルーツの甘味が特徴的なオンリーワンの味わいでよかったし!
次回は、クリーミースープの「濃厚らーめん」か?
あっさりとした仕上げの「らーめん」か?
迷うところ♪




ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
イケメンブラザースが営む自家製麺が自慢の店!
オープン初日に、さっそく伺ったところ、外待ちの行列ができていた。

初日から大盛況と思ったところ、オープンから3日間500円均一セールをやっていた!

席に案内されて、注文したのは「つけ麺」の中!

厨房には、ネイビーブルーのお揃いのシャツを着た若いお兄さん2人!
顔もそっくりなので、兄弟なのか確かめてみると、やはりそうだった!
兄が作り、弟が運んできてくれた「つけ麺」!


長方形の断面形状をしたストレートの太麺は、外からも見えるガラス貼りの製麺室で作られた自家製麺!

無加調だという魚介豚骨のつけダレは、野菜やフルーツの甘味が特徴的なオンリーワンの味わいでよかったし!
次回は、クリーミースープの「濃厚らーめん」か?
あっさりとした仕上げの「らーめん」か?
迷うところ♪




ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
ひろ
さすがイチエさん!!
ブログ一番乗りですね^^
つけ麺とフルーツの組み合わせって
「つけ麺 道」さんのフルーツ酢を思い浮かべます。
このお店
何だかものすごいパワーを感じたんですが
吉満店主はどこかで修業されたんでしょうか?
ブログ一番乗りですね^^
つけ麺とフルーツの組み合わせって
「つけ麺 道」さんのフルーツ酢を思い浮かべます。
このお店
何だかものすごいパワーを感じたんですが
吉満店主はどこかで修業されたんでしょうか?
ramen151e
> ひろさん
コメントありがとうございます。
>
> つけ麺とフルーツの組み合わせって
> 「つけ麺 道」さんのフルーツ酢を思い浮かべます。
ひろさん、「つけ麺 道」も行かれてるんですね!
さすがです!
>
> このお店
> 何だかものすごいパワーを感じたんですが
> 吉満店主はどこかで修業されたんでしょうか?
さあ、その点は…
わかりません。
詮索もしませんでしたし…
でも、無化調でこれだけのスープをつくる実力はすごいと思います!
これで、スープに麺が追いついてくれたら!
「自家製麺」を掲げる以上は、頑張って、美味しい麺をつくってもらいたいです。
コメントありがとうございます。
>
> つけ麺とフルーツの組み合わせって
> 「つけ麺 道」さんのフルーツ酢を思い浮かべます。
ひろさん、「つけ麺 道」も行かれてるんですね!
さすがです!
>
> このお店
> 何だかものすごいパワーを感じたんですが
> 吉満店主はどこかで修業されたんでしょうか?
さあ、その点は…
わかりません。
詮索もしませんでしたし…
でも、無化調でこれだけのスープをつくる実力はすごいと思います!
これで、スープに麺が追いついてくれたら!
「自家製麺」を掲げる以上は、頑張って、美味しい麺をつくってもらいたいです。
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1555-a901b6e3
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1555-a901b6e3
5/10(火)大安吉日そんなおめでたい日に今やラーメン激戦区の福島にオープンした?自家製麺 みつ星製麺所 に行ってきましたお店の前にはお祝いのお花がいっぱい!!そして注目すべきはお店の前からでもわかるガラス張りの製麺室これは迫力満点です!!メニューは「らーめ?...
ひろの今日の一杯ッ!! 2011/05/10 Tue 20:09
| Home |