| Home |
2011.04.26
まるとら本店【弐五】
訪問日:2011年4月26日(火)

限定ラーメンを作らせたら、この人の右に出る者はいないんじゃないかと思えるのが…
『まるとら本店』の小川店主!
ラーメン、つけ麺、汁なし!
醤油、塩、味噌、とんこつ…
和風、洋風、韓国風、イタリアン!
鶏、豚骨、牛骨…
いろいろな素材を駆使して、あらゆるジャンルのラーメンを容易く創ってしまう!
昨年7月に大阪に来て、『まるとら本店』をリニューアルオープンさせてから、9ヵ月余りで幾多の限定を創ったのだろうか!?
その才能と料理センスのよさ!
引き出しの多さは、すごいし、真似ようとしても、なかなか真似のできるものではない。
ただ、この人の悪いところは、思いつくと、すぐに限定をつくって出してしまうこと…
もっと、有効に活用すれば…
もっと、お客さんを集客できると思うんだけど…
この日もまた、突然の限定を、今夜1日限りでやるという情報をキャッチ!
しかも、この情報が流れたのは、この日の午後!
夕方になってから…
これでは、ほとんど、たまたま、この日に来店したお客さんしか、限定の存在はわからないだろうし…
本当、もったいない気がする…
ただ、この日の夜営業に行なうゲリラ限定に出されるメニューは、小川店主が密かに完成度を高めている「汁無し魚介豚骨」だというので…
どうにか時間を作って、食べに行くことにした!
19時過ぎに店に入っていくと…
ラーメン店顔負けのラーメンを作ることができるセミプロのお客さんが来店していて、限定を食べているところだった。
食券を買わずに、セミプロ氏の隣の席について、黙って味はどうかと目で尋ねたところ…
バッチリのサインが返ってきた!
これは、期待が持てる!
かな!?
さっそく、800円の「味玉つけ麺」の食券を買って、小川店主に渡して「汁無し魚介豚骨」をオーダーしたところ…

「今、包み終わったばかりの餃子があります。」
「ビールセットでどうぞ!」
そんなことを言われたら…
断るわけがないよね!
こちらの店では、スーパードライの中瓶が500円!
餃子は250円で、計750円になるところ…
ビールセットにすれば、100円安い650円で済んで得だし!
「ビールセット」の食券を買いに行って、席に戻ると、冷えたビールとグラスが、スタッフの人の手によって、サッと出された!
さらに、ビールで喉を潤しているうちに、焼き上がった餃子も小川店主から出された!


今夜の餃子は格別に美味い♪
これがまた、ビールと合う!
至福のとき!
そうしているうちに、来店したのが、こちらの店の常連のお客さんである○○ちゃんさん!
券売機で食券を買うと、真っすぐにこちらにやってきた!
○○ちゃんさんも、もちろん、今日の限定狙いで来た!
そして、この後、○○ちゃんさんと、私の「汁無し魚介豚骨」が、小川店主によって作られて出されるんだけど…
結論からすると、この、温かい麺の汁なしは、この日1日で終わらせるのはあまりにも惜しい一品だった。


海老の風味香る「汁なし」!
もちもち感のある麺も美味しい♪
少し遅れて出されたスープは、すぐにぶっかけていただく!
やはり、これが正解!




麺とタレの味を確かめたら、すぐにスープを掛け入れるのが美味しく食べるこつ!
濃厚な豚骨魚介の濃縮スープ!
豚骨と鶏の動物系のうま味!
煮干、鯖、鰹の魚介系のうま味が凝縮されたスープは、めちゃめちゃ美味しい♪
それが証拠に、隣で食べていた○○ちゃんさんは…
「うま~!」、「やべ~!」を連発して発しながら、めっちゃ美味しそうに食べていた!
本当にもったいない!
これが今夜限りの提供になるのは…
そこで、小川店主に話すと…
超らーめんナビの限定が5月1日に始まることもあって、少し考えていたけど…
「じゃあ、5月2週目の月曜からやりますよ。」
「超らーナビ限定を昼にやるので、夜限定で!」
限定数は特に設けずに、期間も好評なら続けると話していたので…
昼は、冷たい鶏と煮干風味の汁なしの…
超らーナビ限定「鰮と柚子の冷たい汁無し(寿風)+冷たいスープ割り付き」を!
夜は、温かい豚骨と海老風味の汁なしの「汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き」を!
どちらもおすすめなので!
この機会にぜひ♪

メニュー:ら~麺…680円/味玉ら~麺…780円/チャーシュー麺…880円
つけ麺…700円/味玉つけ麺…800円/チャーシューつけ麺…900円
昼限定 鶏そば…650円/鶏玉そば…750円/鶏チャーシューそば…850円
夜限定 ふじ麺…700円/夜限定 小豚麺…850円/夜限定 バカ豚麺…1000円・他
【超らーめんナビ限定(5月1日~31日)】鰮と柚子の冷たい汁無し(寿風)+冷たいスープ割り付き…800円
【期間限定(5月9日~)】汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き
HP:http://www.taisyouken.jp/marutora/
好み度:汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

限定ラーメンを作らせたら、この人の右に出る者はいないんじゃないかと思えるのが…
『まるとら本店』の小川店主!
ラーメン、つけ麺、汁なし!
醤油、塩、味噌、とんこつ…
和風、洋風、韓国風、イタリアン!
鶏、豚骨、牛骨…
いろいろな素材を駆使して、あらゆるジャンルのラーメンを容易く創ってしまう!
昨年7月に大阪に来て、『まるとら本店』をリニューアルオープンさせてから、9ヵ月余りで幾多の限定を創ったのだろうか!?
その才能と料理センスのよさ!
引き出しの多さは、すごいし、真似ようとしても、なかなか真似のできるものではない。
ただ、この人の悪いところは、思いつくと、すぐに限定をつくって出してしまうこと…
もっと、有効に活用すれば…
もっと、お客さんを集客できると思うんだけど…
この日もまた、突然の限定を、今夜1日限りでやるという情報をキャッチ!
しかも、この情報が流れたのは、この日の午後!
夕方になってから…
これでは、ほとんど、たまたま、この日に来店したお客さんしか、限定の存在はわからないだろうし…
本当、もったいない気がする…
ただ、この日の夜営業に行なうゲリラ限定に出されるメニューは、小川店主が密かに完成度を高めている「汁無し魚介豚骨」だというので…
どうにか時間を作って、食べに行くことにした!
19時過ぎに店に入っていくと…
ラーメン店顔負けのラーメンを作ることができるセミプロのお客さんが来店していて、限定を食べているところだった。
食券を買わずに、セミプロ氏の隣の席について、黙って味はどうかと目で尋ねたところ…
バッチリのサインが返ってきた!
これは、期待が持てる!
かな!?
さっそく、800円の「味玉つけ麺」の食券を買って、小川店主に渡して「汁無し魚介豚骨」をオーダーしたところ…

「今、包み終わったばかりの餃子があります。」
「ビールセットでどうぞ!」
そんなことを言われたら…
断るわけがないよね!
こちらの店では、スーパードライの中瓶が500円!
餃子は250円で、計750円になるところ…
ビールセットにすれば、100円安い650円で済んで得だし!
「ビールセット」の食券を買いに行って、席に戻ると、冷えたビールとグラスが、スタッフの人の手によって、サッと出された!
さらに、ビールで喉を潤しているうちに、焼き上がった餃子も小川店主から出された!


今夜の餃子は格別に美味い♪
これがまた、ビールと合う!
至福のとき!
そうしているうちに、来店したのが、こちらの店の常連のお客さんである○○ちゃんさん!
券売機で食券を買うと、真っすぐにこちらにやってきた!
○○ちゃんさんも、もちろん、今日の限定狙いで来た!
そして、この後、○○ちゃんさんと、私の「汁無し魚介豚骨」が、小川店主によって作られて出されるんだけど…
結論からすると、この、温かい麺の汁なしは、この日1日で終わらせるのはあまりにも惜しい一品だった。


海老の風味香る「汁なし」!
もちもち感のある麺も美味しい♪
少し遅れて出されたスープは、すぐにぶっかけていただく!
やはり、これが正解!




麺とタレの味を確かめたら、すぐにスープを掛け入れるのが美味しく食べるこつ!
濃厚な豚骨魚介の濃縮スープ!
豚骨と鶏の動物系のうま味!
煮干、鯖、鰹の魚介系のうま味が凝縮されたスープは、めちゃめちゃ美味しい♪
それが証拠に、隣で食べていた○○ちゃんさんは…
「うま~!」、「やべ~!」を連発して発しながら、めっちゃ美味しそうに食べていた!
本当にもったいない!
これが今夜限りの提供になるのは…
そこで、小川店主に話すと…
超らーめんナビの限定が5月1日に始まることもあって、少し考えていたけど…
「じゃあ、5月2週目の月曜からやりますよ。」
「超らーナビ限定を昼にやるので、夜限定で!」
限定数は特に設けずに、期間も好評なら続けると話していたので…
昼は、冷たい鶏と煮干風味の汁なしの…
超らーナビ限定「鰮と柚子の冷たい汁無し(寿風)+冷たいスープ割り付き」を!
夜は、温かい豚骨と海老風味の汁なしの「汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き」を!
どちらもおすすめなので!
この機会にぜひ♪

メニュー:ら~麺…680円/味玉ら~麺…780円/チャーシュー麺…880円
つけ麺…700円/味玉つけ麺…800円/チャーシューつけ麺…900円
昼限定 鶏そば…650円/鶏玉そば…750円/鶏チャーシューそば…850円
夜限定 ふじ麺…700円/夜限定 小豚麺…850円/夜限定 バカ豚麺…1000円・他
【超らーめんナビ限定(5月1日~31日)】鰮と柚子の冷たい汁無し(寿風)+冷たいスープ割り付き…800円
【期間限定(5月9日~)】汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き
HP:http://www.taisyouken.jp/marutora/
好み度:汁無し魚介豚骨+温かいスープ割り付き

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
ひろ
イチエさんの記事を見て
「鰮と柚子の冷たい汁なし」食べてきました
ホッとしたのもつかの間
またまた何とも魅力的な「汁なし」が提供されるんですね
西の金寅會限定イベントも気になりますし
ほんと大忙しです(笑)
「鰮と柚子の冷たい汁なし」食べてきました
ホッとしたのもつかの間
またまた何とも魅力的な「汁なし」が提供されるんですね
西の金寅會限定イベントも気になりますし
ほんと大忙しです(笑)
takaQ
冷や汁無し食べた時、店主sが言っていた、「まだ食べてませんよね?温かい汁無し」…
って、これの事ですかね?
夜二人体制の時、やろうと思ってるんです~
って言ってました~ ん~なんとか行こうと考え中ですw
って、これの事ですかね?
夜二人体制の時、やろうと思ってるんです~
って言ってました~ ん~なんとか行こうと考え中ですw
ramen151e
> ひろさん
コメントありがとうございます。
>
> ホッとしたのもつかの間
> またまた何とも魅力的な「汁なし」が提供されるんですね
>
> 西の金寅會限定イベントも気になりますし
> ほんと大忙しです(笑)
本当ですね♪
限定にイベント!
他にも!
夏に向かって、いろいろなことが起きると思います!
期待していてください♪
コメントありがとうございます。
>
> ホッとしたのもつかの間
> またまた何とも魅力的な「汁なし」が提供されるんですね
>
> 西の金寅會限定イベントも気になりますし
> ほんと大忙しです(笑)
本当ですね♪
限定にイベント!
他にも!
夏に向かって、いろいろなことが起きると思います!
期待していてください♪
ramen151e
> takaQさん
コメントありがとうございます。
> 冷や汁無し食べた時、店主sが言っていた、「まだ食べてませんよね?温かい汁無し」…
> って、これの事ですかね?
たぶん、そうだと思います♪
冷たい煮干と鶏の汁なしもいいですけど…
温かい海老と豚骨もいいですよ♪
ぜひ、お時間作って、食べに行ってみてください。
コメントありがとうございます。
> 冷や汁無し食べた時、店主sが言っていた、「まだ食べてませんよね?温かい汁無し」…
> って、これの事ですかね?
たぶん、そうだと思います♪
冷たい煮干と鶏の汁なしもいいですけど…
温かい海老と豚骨もいいですよ♪
ぜひ、お時間作って、食べに行ってみてください。
umi
前回はあまりに突発的な限定だったので涙をのみましたが、
夜やっていただけるなら行ける可能性がでてきて嬉しいです。
是非食べてみよう。
夜やっていただけるなら行ける可能性がでてきて嬉しいです。
是非食べてみよう。
2011/05/07 Sat 08:42 URL [ Edit ]
ramen151e
> umiさん
きっと、umiさんのお気に召す味だと思いますので!
ぜひ、食べに行ってみてください!
コメントありがとうございます。
きっと、umiさんのお気に召す味だと思いますので!
ぜひ、食べに行ってみてください!
コメントありがとうございます。
つくば軒
こんにちは、つくば軒です!
いつも美味しい情報ありがとうございます。
まるとらさんは私も大好きです。
茨城大勝軒系さんのお店ですよね!!!
美味しいラーメンは最高の幸せです。
私自身もラーメンが大好きで、自分でお店を開店させちゃいました。
是非とも当店にもご来店よろしくお願いします。
いつも美味しい情報ありがとうございます。
まるとらさんは私も大好きです。
茨城大勝軒系さんのお店ですよね!!!
美味しいラーメンは最高の幸せです。
私自身もラーメンが大好きで、自分でお店を開店させちゃいました。
是非とも当店にもご来店よろしくお願いします。
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1547-7e59b5a4
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1547-7e59b5a4
超らーめんナビが久々に関西で限定です!!いやー本当に関西では久しぶりですね今日は限定リレーのトップバッターに選ばれた?まるとら本店 に行ってきましたPOPはまだ準備中とのことでこちらの「限定」食券を購入して席に着くと・・・これは「髪留め」じゃないですか!!?...
ひろの今日の一杯ッ!! 2011/05/05 Thu 19:31
| Home |