fc2ブログ
訪問日:2011年4月24日(日)

麺や 而今【参】-1

『麺や 而今(じこん)』!

夜は、絶品の鶏料理と厳選された地酒に焼酎をいただくことができる『華昌』がランチタイムに始めたラーメン店!


しかし、よくある居酒屋が〆に出していたラーメンを昼営業で出すといった類のものとは質が違う!
和食の料理人である店主が作るラーメンは、無化調なのに鶏や魚介のうま味が引き出された優れもの!

ただ、最初に食べたときには、ちょっと味が上品すぎるようにも感じられた。

しかし、前回食べた「パスターめん」と名付けられた所謂「汁なし鶏泊湯」は、非常にインパクトがあって美味しい!
大阪でも屈指の味わいの逸品だった!

さらに、塩清湯の貝出汁がよく出たラーメンもパンチが効いていて美味しくいただくことができた。
ただ、こちらは、もう少し、塩にまろみがあるとよかったし、貝出汁のインパクトか強すぎて、鶏のうま味が隠れてしまっているのが少し気になった。

しかし、研究熱心な店主は、スープやかえしを改良して、さらによく進化させているようなので、確かめに行ってみることにした。

ラー友とともに11時半過ぎに訪問すると…
店主は、自信のある一杯ができたので食べてほしいと言う!

そこで、私はそれを…
ラー友は、新メニューの「塩白湯そば」を作ってもらうことにした。

厨房に入って、しばらくすると…
2つのラーメンを持って、再び現れた店主!

ラー友に出されたのは「塩白湯そば」

麺や 而今【参】-2

後ほど、お互いのラーメンを交換して、味を確かめさせてもらったけど…
一番初めに、こちらの店を訪れたときに食べた醤油味の「鶏白湯そば」とは別物!

濃厚で鶏のうま味が凝縮されたスープは、めちゃめちゃ美味しく進化していた!

それに、多加水の平打麺がまた、このスープとよく絡んで、とても美味しくいただけた!
こってりした濃厚なラーメンが好みの人にはおすすめの一杯♪

ラー友も美味しいと絶賛していた。

そして、私に出された、澄んだ清湯スープの、薄口醤油を使って作ったようなラーメンは!?

麺や 而今【参】-3麺や 而今【参】-4

まず、スープをいただくと…
醤油味の鶏ガラ魚介スープのラーメンだ!

しかし、何だろう?
このうま味とコクは!?

今まで食べたことのない味わいのスープ!
しかし、このスープは絶品♪


ラー友も、このスープを飲んで大絶賛していた!

店主によると…
このスープの味は、「醤(ひしお)」!

そして、「醤(ひしお)」とは?
食品を麹と食塩で発酵させた調味料で…

どうも、味噌の仲間らしいんだけど…
醤油にも感じられるという。


そして、このスープにコクを与えているもの?
それは、塩辛!

和食の料理人ならではの技法でつくられた、この「醤(ひしお)」スープのラーメンはすごい!

鶏のうま味も出ているし、このまま、すぐにでも商品化すべきというのが、私とラー友の共通の意見!
ただ、店主は、もう少し、研究してから商品化したいと話す。

このままで十分美味しいし、これは売れると思うけど…
発売が決まったら、ブログで告知させてもらいます!

あっさりしたラーメンがお好きな方は、本当に期待していてください!


2杯の美味しいラーメンを食べて…
さらに一杯!

「塩清湯そば」を注文!
本来、今日、ここに来た目的である改良したという塩清湯スープの味を確かめるため、ラー友とシェアして食べることにした。

麺や 而今【参】-5麺や 而今【参】-6

スープは、綺麗に塩の角がとれて、鶏のうま味がより感じられるバランスのいいものに変わっていた!

塩清湯スープのラーメンとしては、大阪でも屈指のものになっている!
しかし、この短時間の間に、劇的な進歩を遂げたのには驚かされた!


『麺や 而今』!
今年のニューカマー店の中ではトップクラスの実力店にまで上り詰めたと思う!
ぜひ、この絶品スープの味を確かめてほしい!


麺や 而今【参】-7麺や 而今【参】-8

麺や而今




関連ランキング:ラーメン | 鴻池新田駅



メニュー:和風中華そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
鶏清湯そば…670円/塩白湯そば…700円
麺大盛り…100円

自家製食べるラー油の和えそば(ピリ辛汁なし)…750円
パスターめん…880円

白ごはん(あきたこまち100%)…50円/玉子かけごはん…200円/鶏そぼろごはん…230円


好み度:塩白湯そばstar_s40.gif
醤(ひしお)そばstar_s50.gif
塩清湯そばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1545-4238a217