fc2ブログ
訪問日:2011年4月20日(水)

麺家 静 心斎橋店【弐】-1

本日グランドオープンを迎えた『麺家 静 心斎橋店』!

昼間はシャッターで、開店祝いに訪れて、「にぼにぼ」仕様の「中華そば」をいただいた。


そして、今夜もまた、『麺家 静』の2号店へ!
というのも、今夜は、開店祝いに訪れる大阪のラー友も多いだろうと思ったから!

夜の7時前に、店の前まで来たところ…
ひろさん

店から出てきた、ひろさんを発見!
「スープカレー麺」を食べてきたという!

さらに…
とよつねさんがいらっしゃいましたよ!」

プレオープンのレセプションのときには、北海道ラーメンツアーに出ていた「なにわの新店キラー」は、きっと、夜営業開始早々に訪れたのだろう!

店に入って、本日2度目の挨拶をして、厨房と対面型に配置された方のカウンター席について…
まずはビール餃子を注文!

麺家 静 心斎橋店【弐】-2麺家 静 心斎橋店【弐】-3

そして、光山店主ご夫妻に、昼の営業状況の模様を尋ねたところ…
奥さまから…
「大変でしたよ!」

「この人、切れちゃって!…
笑いながらそう話す。

大将も…
「大変だったわ…」とため息をつく…

開店直後から、1階席に26席ある席がほぼ埋まって、外に行列までできた。
そして、その後も、ずっとお客さんが途切れることなく訪れて、その対応に追われっぱなしだったという


神田店長も、新しく入った女性スタッフも不慣れで、テンパっていたし…
新深江の本店は券売機による食券制を導入しているのに、こちらには、あえて導入しなかったため、伝票の記入ミスなどもあって、オペレーションも乱れた。

それでも、初日から大勢のお客さまにお越しいただいて、滑り出しは順調♪

そんな話をしている間に、餃子も焼けたようで、この絶品餃子をアテにプレミアムモルツの生ビールをグビッ!
至福のとき…


麺家 静 心斎橋店【弐】-4麺家 静 心斎橋店【弐】-5

この後、若江のアゴさんタッチョさんしゅうさん
大阪のラーメン愛好家の皆さんが続々と訪れる!

そして、その都度、挨拶をして、乾杯するを繰り返して、なかなか帰れずに…
結局、10時半近くまで…
時間にして、3時間半以上も滞在してしまった。

ラーメンは、飲んでいる途中に…
『スープカレー麺』激辛でリクエストしていただいた!

麺家 静 心斎橋店【弐】-6麺家 静 心斎橋店【弐】-7

しかし、この激辛仕様の『スープカレー麺」は、めっちゃ辛かった!

この「スープカレー麺」!作る前に大将から…

「さっき、ひろさんから辛くしないでほしいとリクエストされて、作るの大変だったわ!」
「でも、辛くするのは、なんぼでも辛くできるで!」

そう言われたけど…

元々、辛いので、甘くするのは難儀!
でも、辛くするのは容易いんだそう!

刺激的で!
汗が吹き出すほどの辛さ!

ちょい辛くらいにしておけばよかったかもしれない!

でも、美味しかったから…
「辛い!辛い!」と言いながらも、結局、スープはすべて飲み干した!

ナスパプリカハスヤングコーンなど…
野菜もたっぷり入った『スープカレー麺』は、大将が北海道のスープカレーを研究して、つくり上げた意欲作!

他店のカレーうどんのようなカレーラーメンとは、まったくの別物で…
こちら『麺屋 静』の本店と、ここ『心斎橋店』でしか味わえないスペシャリテ!

こちらの店に来たら、まずは、「こく煮干」の「中華そば」をおすすめするけど…
次におすすめするのが、この「スープカレー麺」

ぜひ、ここでしかいただけないオンリーワンの味をどうぞ!


麺家 静 心斎橋店【弐】-8

麺家 静 心斎橋店




関連ランキング:ラーメン | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅



メニュー:中華そば…650円/中華しお…650円/スープカレー麺…850円/つけ麺…750円
大盛り…100円

トッピング
煮玉子…円/メンマ…円/チャーシュー…250円

ギョーザ…300円/ライス…100円(ランチタイムは無料)/ライス大盛り…150円


好み度:スープカレー麺star_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1542-4995a0a7