| Home |
2011.03.16
かしや【四】
訪問日:2011年3月16日(水)

『かしや』で裏メニューとして提供されている「つけめん」の麺が変わったというので、確かめにいくことにした。
地下鉄・四つ橋線の玉出駅から店へと向かう!
時刻は夜の7時半になるところ…
しかし、こちらの店に、夜、やってきたのは初めてだけど、人通りの少ない街だね…
店のすぐ近くのアーケードになっている商店街にも人の姿はほとんどなかったし…
昼の街なのだろうか?
この辺りは…
店に入っていくと…
店主夫妻の2人だけで、お客さんの姿はなし…
私の滞在中にもお客さんは2人しか入らなかったし…
しかし、これだけ美味しいラーメンを出す店が、こんなに暇なのも珍しい!
席について、まずビール!
それに、平日は夜しか食べられない「唐揚げ」に食指が伸びたけど…
新しくなったという麺を早く確かめたかったので、先に「つけめん」を作ってもらうことにした。

前回に比べて、時間をかけられて茹でられた麺が冷水で〆られて…
熱々のつけダレとともに出された。

さっそく撮影していると、一呼吸遅れて、一味唐辛子ベースの辛味と白胡麻の入った薬味も出された。


全粒粉の麺は、以前に比べて太くなっていた。
そして、以前同様、小麦粉の香りがとてもいい!
麺だけを食べると…
もちもち感のある麺は、以前の麺にはなかった食感!
これはいい!

つけダレにつけて食べてみる!
豚骨魚介のスープは豚骨と魚介のそれぞれのうま味が出ていて美味しい♪
ただ、若干、マイルドかも…
もう少し、豚骨が強くてもいいかもしれない。
そんな話を店主に話すと…
「調整できます!」と言う!
聞くと、このスープ!
豚骨スープと和風スープのダブルスープを鍋で合わせて温めて、一杯一杯作るそうで、「豚骨スープ」多めにも、「和風スープ」多めにも調整はできるし、実は、もうすでに実施しているという。
こちらの店には「和風とんこつ」という、豚骨と和風の2つのスープをブレンドして作るレギュラーのラーメンがあって、お客さんの年齢層に合わせて、この豚骨多め、和風多めをすでに実施しているという!
だから、事前に言ってもらえれば対応するという!
これは面白い♪
これができれば、何通りもの味を試すことができる!
デフォルトだと、やや、和風強めに感じるので、濃厚なつけ麺が好みな方は、「豚骨強め」でリクエストするのがいいかもしれない。
ただ、「和風とんこつ」の私の好みはデフォルト!
最初に訪ねたときに食べた「和風とんこつ」のバランスがちょうどよかったので!
それと、ヤバかったのがレアチャーシュー!
つけダレに入った角切りされた豚バラのチャーシューもいいけど、この紅色したチャーシューは絶品♪
前回、豚の使う部位を変えて、日持ちするようにローストポークっぽいものに変えていたチャーシューが以前の真空低温調理されたものに戻されていた!
これ、日持ちしない分、店はリスクがあるけど、これの方がぜんぜん美味しい♪
このチャーシューだけでも、食べる価値がある!
しかし、このつけ麺のレベルは高いよ!
なぜ、商品化しないのか聞いてみたところ…
「釜あげらーめん」という1日20食限定の、麺の器に和風出汁を張った「あつもり」を出していて…
寒い時期は、こちらの方がいいと言う。
しかし、この麺を生かすのであれば、冷たい麺で食べてもらう方がいいと思うので…
店主と話して、次のことを決定!
「釜あげらーめん」は今月限りで終了!
来月からは「つけめん」に変更!
そして、限定ではなく、麺を可能な限り用意して、レギュラーメニューとして用意する!
そこで…
まず、「釜あげらーめん」を未食の方は、今月中に行って食べてほしい!
また、「つけめん」を早く食べたいという方は、「ラーメン一期一会」のブログをみたと言えば誰でも作ってもらえるので!
ぜひ、試してください!
どちらも味は保証付きなので♪
最後に、ネギが足されて戻ってきたスープ割りも美味しかったし!
つけ麺が好きな人は、これは食べないと!

食べ終わって、ビールと、平日夜と日曜限定の「唐揚げ」を食べた。
しかし、この「唐揚げ」がめっちゃ美味しかった♪


この店は、場所柄、夜が暇そうなので…
これからは夜に来て…
小雪似の美人の奥さまが揚げた「唐揚げ」をアテにビールをいただいて…
癒されに来ようかな♪



メニュー:和風とんこつ…700円/濃厚とんこつ…700円/うま辛とんこつ…750円/チャーシューメン(和風/濃厚)…900円
替え玉…150円
釜揚げらーめん…900円/つけめん…850円
チャーシュー丼…300円/ライス…150円
店主のブログ:和風とんこつ『かしや』のらーめん日記
好み度:つけめん
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『かしや』で裏メニューとして提供されている「つけめん」の麺が変わったというので、確かめにいくことにした。
地下鉄・四つ橋線の玉出駅から店へと向かう!
時刻は夜の7時半になるところ…
しかし、こちらの店に、夜、やってきたのは初めてだけど、人通りの少ない街だね…
店のすぐ近くのアーケードになっている商店街にも人の姿はほとんどなかったし…
昼の街なのだろうか?
この辺りは…
店に入っていくと…
店主夫妻の2人だけで、お客さんの姿はなし…
私の滞在中にもお客さんは2人しか入らなかったし…
しかし、これだけ美味しいラーメンを出す店が、こんなに暇なのも珍しい!
席について、まずビール!
それに、平日は夜しか食べられない「唐揚げ」に食指が伸びたけど…
新しくなったという麺を早く確かめたかったので、先に「つけめん」を作ってもらうことにした。

前回に比べて、時間をかけられて茹でられた麺が冷水で〆られて…
熱々のつけダレとともに出された。

さっそく撮影していると、一呼吸遅れて、一味唐辛子ベースの辛味と白胡麻の入った薬味も出された。


全粒粉の麺は、以前に比べて太くなっていた。
そして、以前同様、小麦粉の香りがとてもいい!
麺だけを食べると…
もちもち感のある麺は、以前の麺にはなかった食感!
これはいい!

つけダレにつけて食べてみる!
豚骨魚介のスープは豚骨と魚介のそれぞれのうま味が出ていて美味しい♪
ただ、若干、マイルドかも…
もう少し、豚骨が強くてもいいかもしれない。
そんな話を店主に話すと…
「調整できます!」と言う!
聞くと、このスープ!
豚骨スープと和風スープのダブルスープを鍋で合わせて温めて、一杯一杯作るそうで、「豚骨スープ」多めにも、「和風スープ」多めにも調整はできるし、実は、もうすでに実施しているという。
こちらの店には「和風とんこつ」という、豚骨と和風の2つのスープをブレンドして作るレギュラーのラーメンがあって、お客さんの年齢層に合わせて、この豚骨多め、和風多めをすでに実施しているという!
だから、事前に言ってもらえれば対応するという!
これは面白い♪
これができれば、何通りもの味を試すことができる!
デフォルトだと、やや、和風強めに感じるので、濃厚なつけ麺が好みな方は、「豚骨強め」でリクエストするのがいいかもしれない。
ただ、「和風とんこつ」の私の好みはデフォルト!
最初に訪ねたときに食べた「和風とんこつ」のバランスがちょうどよかったので!
それと、ヤバかったのがレアチャーシュー!
つけダレに入った角切りされた豚バラのチャーシューもいいけど、この紅色したチャーシューは絶品♪
前回、豚の使う部位を変えて、日持ちするようにローストポークっぽいものに変えていたチャーシューが以前の真空低温調理されたものに戻されていた!
これ、日持ちしない分、店はリスクがあるけど、これの方がぜんぜん美味しい♪
このチャーシューだけでも、食べる価値がある!
しかし、このつけ麺のレベルは高いよ!
なぜ、商品化しないのか聞いてみたところ…
「釜あげらーめん」という1日20食限定の、麺の器に和風出汁を張った「あつもり」を出していて…
寒い時期は、こちらの方がいいと言う。
しかし、この麺を生かすのであれば、冷たい麺で食べてもらう方がいいと思うので…
店主と話して、次のことを決定!
「釜あげらーめん」は今月限りで終了!
来月からは「つけめん」に変更!
そして、限定ではなく、麺を可能な限り用意して、レギュラーメニューとして用意する!
そこで…
まず、「釜あげらーめん」を未食の方は、今月中に行って食べてほしい!
また、「つけめん」を早く食べたいという方は、「ラーメン一期一会」のブログをみたと言えば誰でも作ってもらえるので!
ぜひ、試してください!
どちらも味は保証付きなので♪
最後に、ネギが足されて戻ってきたスープ割りも美味しかったし!
つけ麺が好きな人は、これは食べないと!

食べ終わって、ビールと、平日夜と日曜限定の「唐揚げ」を食べた。
しかし、この「唐揚げ」がめっちゃ美味しかった♪


この店は、場所柄、夜が暇そうなので…
これからは夜に来て…
小雪似の美人の奥さまが揚げた「唐揚げ」をアテにビールをいただいて…
癒されに来ようかな♪



メニュー:和風とんこつ…700円/濃厚とんこつ…700円/うま辛とんこつ…750円/チャーシューメン(和風/濃厚)…900円
替え玉…150円
釜揚げらーめん…900円/つけめん…850円
チャーシュー丼…300円/ライス…150円
店主のブログ:和風とんこつ『かしや』のらーめん日記
好み度:つけめん

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
ramen151e
> せいまるさん
前回の麺の出来はもう一歩!
ブツブツと切れたりしていたのですけど…
今回のものは完璧!
美味しいので、ぜひ、ご賞味ください♪
前回の麺の出来はもう一歩!
ブツブツと切れたりしていたのですけど…
今回のものは完璧!
美味しいので、ぜひ、ご賞味ください♪
ramen151e
> まりさん
情報ありがとうございます。
ずっと、ご無沙汰してましたので、また、夜にでも行ってみようと思います・
こちらの店、ラーメンも美味しいですけど、唐揚げも美味しいので♪
情報ありがとうございます。
ずっと、ご無沙汰してましたので、また、夜にでも行ってみようと思います・
こちらの店、ラーメンも美味しいですけど、唐揚げも美味しいので♪
2011/10/21 Fri 08:58 URL [ Edit ]
| Home |