fc2ブログ
訪問日:2011年2月27日(日)

まるとら本店【弐拾】-1

「にぼらーのための中華そば」!

本日、2月27日の日曜日に『まるとら本店』で1日限りで出される特別なメニュー!

 
こんな名前のメニューを出されて、しかも、この日1日しか食べられないとあっては…
ニボラーを自負する身としては、これはもう、行くっきゃないでしょう!
 
というわけで、11時の開店5分前に『まるとら本店』の近くまでやってくると…
駅前のマクドナルドの右脇の路地に入った辺りから漂う芳しき煮干しの香り!

 
野良猫が喜んで集まってくるんじゃないか!?
そんな強烈な煮干しのフレーバーが、店のダクトから吹き出していた!
 
煮干し好きにはたまらなくいい匂い!
しかし、嫌いな人にとっては大変迷惑な臭い…
 

店の外には、4人が並んでいた。
先頭にいたのは、ニボラーのkira爺、kira奥のkirakudoさんご夫妻!
 
そして、その後ろには、昨日の『東成きんせい』に続いてお会いすることになった相撲部屋の親方のような、かなりラーメンが好きな太物!?
いや、大物の方(笑)
 
そして、私の後からやってきたのは…
umiさん!ようこそ!
わざわざ、遠方よりお越しくださいまして、ありがとうございます。
 
11時に小川店主が外に出てきて定刻開店!
 
開店時に入店したのは6名…
思ったよりは少ないな…
 
カウンター席のみ11席の店なので、どうにか11人目までに滑り込めればと思っていたのでよかったけど…
ただ、来週のイベントは、こうはいかないと思うので油断してはいけない…
 
券売機で食券を買って、カウンターの奥から詰めて座っていく…
そして、最初の6人のうち5人が注文したのが「にぼらーのための中華そば」

厨房では、次々にこの「にぼらーのための中華そば」が作られていって…
私にも出された!

まるとら本店【弐拾】-2まるとら本店【弐拾】-3

大量の煮干しを使って、豚骨スープと合わせた豚骨煮干しの「中華そば」
 
スープをいただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!
煮干しがいっぱい!
 
普通、強い豚骨と合わせたら、煮干しが飛んでしまう!
『麺家 静』×『そらの星』のコラボのときも、それがネックになった。
 
しかし、寸胴に残った煮干しの量をみて驚かされたし…
これだけ大量の煮干しを使うと、豚骨に負けない煮干しの中華そばが作れることがわかったよ!

まるとら本店【弐拾】-0

ただ、塩分が強すぎる!
これでは、塩っぱすぎて、スープが飲めない…
 
麺は太くも細くもない太さの、ストレートに近いややウエーブがかった自家製麺が使われていて…
スープとの絡みはいい!

まるとら本店【弐拾】-4

麺を食べる分には、この濃いスープはいいかもしれない! 

チャーシューも美味しいし!
穂先メンマのやわらかくてシュクシュクとした食感もよかった!
 
最後に、スープだけが残った!
 
「小川さん、スープ割りして!」
お願いすると…
 
周りの大阪のラー友たちからは…
「何それ!ラーメンのスープ割りなんて聞いたことがない!」とブーイング!
 
でも、このスープ割りが美味しい♪
 
私が美味しそうに飲んでいるものだから…
周りから…
「飲ませて!」
 
そして…
「スープ飲むなら、これやな!」と…
認めていた!
 
私の好きな千葉のラーメン店の『必勝軒』『つけ麺 目黒屋』では、このラーメンのスープ割りを実施している。
やや、濃いめのスープで麺を食べて、スープは少し薄めにしていただく!
実は、こうして食べるのが一番美味しい♪
 
ご馳走さまでした!
 
と思ったら…
これをどうぞ!


小川店主が出してくれた「凝縮豚骨」「TMTまぜそば」と名付けられた次回の限定の卵たち!

「凝縮豚骨」は、純豚骨のスープらしいんだけど…
清湯スープなのにスープが濃い!
そして、しっかりとしたゲンコツのうま味が出ている。
 
麺は、切り歯22番と思われる中細ストレートの麺が合わせられていて…
カタめに茹でられた麺は、歯切れよくていいし!
スープをいっぱい持ってきてくれて美味しくいただくことができた。

まるとら本店【弐拾】-5まるとら本店【弐拾】-6

しかし、小川店主は、まだ、この出来栄えに満足はしていないようなので…
完成が楽しみ♪
 
「TMTまぜそば」は、トマトにチーズ、ミートソース等の具が入るイタリアンな「まぜそば」

まるとら本店【弐拾】-7まるとら本店【弐拾】-8

まずは、そのままかきまぜて食べて…
途中から、バジルの浮かぶスープを掛け入れて食べる2度美味しい「まぜそば」

まるとら本店【弐拾】-9

これは、もうすぐ限定で出されるみたいなので、お楽しみに♪

まるとら本店【弐拾】-10

まるとら本店




関連ランキング:ラーメン | 寺田町駅河堀口駅天王寺駅



メニュー:鶏そば…650円/鶏玉そば…750円/鶏チャーシューそば…850円
ら~麺…680円/味玉ら~麺…780円/チャーシュー麺…880円
つけ麺…700円/味玉つけ麺…800円/チャーシューつけ麺…900円
夜限定 ふじ麺…700円/夜限定 小豚麺…850円/夜限定 バカ豚麺…1000円・他多数

【期間限定:2/27(日)】にぼらーのための中華そば…700円

HP:http://www.taisyouken.jp/marutora/


好み度:にぼらーのための中華そばstar_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1464-5ae65410