fc2ブログ
2011.02.16 麺や 紡【四】
訪問日:2011年2月16日(水)

麺や 紡【四】-1

前回、「熟成つけ麺」を食べて以来、約1年7ヵ月ぶりにやってきた『麺や 紡』
すると、噂通り、店は大きく変貌していた!
 
平日の12時前に行ったにもかかわらず、店の外には10人の行列
後でわかったことだけど、店の中でも、さらに3人が待っていた。

麺や 紡【四】-2

結局、ラーメンが出てくるまで、これから54分が費やされることになって…
本日、2軒目に行く予定だった『らぁめん たむら』に行く時間がなくなってしまったんだけど…

事前に、行列ができる店になっているという情報は聞いていた。
でも、土曜日ならまだしも、平日の12時前なら、そうでもないだろうと甘くみていた…
 
しかし、以前に来たときは失礼ながらガラガラだった店が、こんな繁盛店になるなんて!
しかも、こんな、駅からも離れた、お世辞にも立地に恵まれているとは思えない店が…

よかった!
これだけのお客さんに来てもらえる店になって!


ただ、一つ、苦言を呈させてもらうならば、13人待ちで54分待たせるというのは…
1人当たり、ちょうど4分待ちの計算になってしまって…
これは、ちょっと、お客さんを待たせすぎだし、回転も悪すぎる。
 
夫婦2人でやっているのはわかる。
店主の仕事ぶりをみても丁重。
 
でも、理想は半分。
つけ麺をやっているのを考慮したとしても1人当たり3分にしないと…
 
並んでいるお客さんに先に注文を聞いて、まとめて効率よく作る。
これだけでも、かなりの時間短縮になる…
 
ただ、店の方針もあるしね…
時間がかかっても、黙って待っていてくれるお客さんがいる。
だから、それはそれでいいのかもしれないけどね…

4人掛けのテーブル席に相席で案内されて、奥さまに注文を聞かれて、「淡成ラー麺」をオーダー!

麺や 紡【四】-3麺や 紡【四】-4

そして、私が、こちらの店を初めて訪れたときに食べて以来、実に、約1年11ヵ月ぶりのご対面となる「淡成ラー麺」が、奥さまの手によって運ばれてきた!
 
見た目のビジュアルは以前のものと変わらない…

麺や 紡【四】-5麺や 紡【四】-6

スープも麺も改良されたと聞いていたけど…
淡い味わいで、ややオイリーな鶏ガラ魚介のスープは、基本、同じように感じられた… 

鰯節、鯖節、鰹節、煮干しを使ったという魚介出汁の強いところも…
鶏油だけではなく、ラードも使って個性的な味わいを出しているところも…

 
ただ、以前よりは鶏出汁が出ていて、うま味が増しているような気はしたけど… 

麺も、粒々の斑点模様といい、薫りといい…
以前と同じ焙煎大麦の入る国産小麦100%の自家製麺が使われているように思えたし…


麺や 紡【四】-7

だから、スープも麺も以前とは違うとはいっても、小さな変更なのかもしれない。
ただ、もうずいぶん前のことで、食べながら記憶を反芻しているので、正確ではないかもしれないけど…
 
でも、この中細ストレートのカタめに茹でられた麺は、コシがあって、喉越しもいいし…
うま味とコクがあって、やや個性的な味わいのスープをいっぱい持ってきてくれて…
美味しく食べさせてくれる♪


チャーシューもよかったし!
乾燥メンマを戻して使っているというメンマも、きちんと仕事されたものだったし!

これで、これだけクオリティの高いラーメンを提供してくれているというのに…
開業以来、550円という価格は変えていない…

 
鶏だって、コストのかかる紀州地鶏の胴ガラを使っているし…
自家製麺だからと言ったって、ここに来るまで、国産小麦粉の大幅値上げにも直面してきているというのに…
 
原価率をいくらで計算しているのかはわからないけど…
CP高いよね♪ 

食べ終わって、奥さまに会計をしながら…
「1年7ヵ月ぶりに来たら、すごいお客さんで、驚きでした。」と話し掛けると…
 
「夜、つけ麺を食べに来てくださった方ですよね♪」と言われて…
まさか、覚えてくれているとは思っていなかったからビックリしたけど…
 
接客姿勢もいいし、いい店だと思う!
これで、味がいいんだから、流行るのも当然かもしれないね♪
 

ただ、残念だったのは、あまりに忙しすぎて、夜営業をやめてしまったこと
日曜定休に加えて、さらに、ハードルが高くなってしまったからね…

麺や 紡【四】-8

麺や 紡




関連ランキング:ラーメン | 河内小阪駅高井田駅(大阪市営)



メニュー:熟成ラー麺…550円/淡成ラー麺…550円
各チャーシュー麺…+200円/大盛り(麺、スープ、具の全て増量)…200円/…円/…円

熟成つけ麺/淡成つけ麺
並盛(220g)…750円/大盛(340g)…850円/特盛(460g)…950円
各チャーシュー麺…+200円


好み度:淡成ラー麺star_s45.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1462-76b43261