| Home |
2011.02.21
新月【八】
訪問日:2011年2月21日(月)

先週は、緑色提灯の店『新月』に行って、メニューにない『酒粕味噌ラーメン』を作ってもらった。
これがまた、めっちゃ美味しくて、店主と相談して商品化することに決定!翌土曜日の夜から販売しようとしたところ…
当日は、昼に、思いもよらないほどの多くのお客さんに来店してもらったおかげで、スープ切れを起こしてしまったそうで…
夜の7時前に閉店になってしまった。
ブログをご覧いただいて、さっそく食べにいっていただいたお客さんもおられたようで…
「申し訳ありませんでした。」と店主から謝りの連絡があった。
改めてここで、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
その『新月』へ再び訪問した。
目的は、レギュラーメニューに新たに加わった「あっさりラーメン」を食べるため!
「あっさりラーメン」は、自慢の鶏白湯スープに新たに開発した魚介スープをブレンドしたダブルスープのラーメン!
この塩白湯魚介のラーメンを「塩ラーメン」で食べたら美味しいんだろうな♪
そう思いながら店に向かった!
しかし、最寄り駅の堺筋本町駅から行く途中にあったインド料理店から香るカレーの香りにすっかりやられてしまって…
やっぱり「カレーまぜ麺」を食べよう!
「あっさり塩ラーメン」はレギュラーメニューだから、いつでも食べられる!

そんなわけで、12時半過ぎでもほぼ満席状態の店に来て、注文したのは「カレーまぜ麺」!
店主からは、私がデフォルトのレギュラーメニューをぜんぜん食べないので…
「スープも麺もグレードアップしたラーメン食べてくださいよ!」と言われてしまったけど…
今日は、「あっさり塩ラーメン」を食べにきたのに、途中でインド料理店のカレーの匂いにやられて、急遽、考えが変わったことを話すと…
奥さまともども、呆れて苦笑いしていた(笑)。
混んでいる割りには、早く提供された「カレーまぜ麺」!


さっそく、麺をまぜていただくと…
カレー粉のスパイシーな味わいがイイネ!
美味しい♪
美味しいので少し食べ過ぎてしまって、アレを店主にお願いするのを忘れていた!
そう!
アレとは以前に「まぜ麺」を食べたときにもお願いした、スープを入れてもらって、ラーメンにしていただく方法!
こうすれば、最初は「汁なし」の「まぜ麺」として楽しめて…
次に、「汁あり」の「ラーメン」として2度楽しめる♪
店主にお願いすると…
「あっさりのスープで割ってみましょうか!?」
そうしてできあがった「カレーラーメン」!

これがまた美味しい♪
カレーが香って、いい感じだし!
元々、鶏ガラスープとカレーはとても相性がいいところにきて、魚介による和出汁のあっさりした味わいもとてもよかった!
これは「まぜ麺」で食べるよりも、こうして「ラーメン」にして食べる方がいいかもしれない。
今度来たら、初めから「カレーラーメン」を作ってもらおうかな!?
美味しかった♪
ご馳走さまでした!

メニュー:ラーメン(濃厚鶏白湯スープ) 醤油…700円/塩…750円
あっさりラーメン(濃厚鶏白湯+魚介のWスープ) 醤油…700円/塩…750円
鶏団子ラーメン(濃厚鶏白湯スープ) 醤油…700円/鶏団子らーめん(塩)…750円
チャーシュー麺(醤油/塩)…900円
つけ麺(醤油/塩)240g…850円/つけ麺 小(醤油/塩)120g…750円
まぜ麺…750円/カレーまぜ麺…780円
玄米ご飯…200円→ランチタイム100円/卵かけご飯…250円→ランチタイム150円
【2月のつけ麺】味噌つけ麺…880円
【2月の限定メニュー】酒粕味噌ラーメン…750円 (2月19日~夜営業のみ提供)
HP:http://www4.hp-ez.com/hp/shingetsu/page1
好み度:カレーまぜ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

先週は、緑色提灯の店『新月』に行って、メニューにない『酒粕味噌ラーメン』を作ってもらった。
これがまた、めっちゃ美味しくて、店主と相談して商品化することに決定!翌土曜日の夜から販売しようとしたところ…
当日は、昼に、思いもよらないほどの多くのお客さんに来店してもらったおかげで、スープ切れを起こしてしまったそうで…
夜の7時前に閉店になってしまった。
ブログをご覧いただいて、さっそく食べにいっていただいたお客さんもおられたようで…
「申し訳ありませんでした。」と店主から謝りの連絡があった。
改めてここで、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
その『新月』へ再び訪問した。
目的は、レギュラーメニューに新たに加わった「あっさりラーメン」を食べるため!
「あっさりラーメン」は、自慢の鶏白湯スープに新たに開発した魚介スープをブレンドしたダブルスープのラーメン!
この塩白湯魚介のラーメンを「塩ラーメン」で食べたら美味しいんだろうな♪
そう思いながら店に向かった!
しかし、最寄り駅の堺筋本町駅から行く途中にあったインド料理店から香るカレーの香りにすっかりやられてしまって…
やっぱり「カレーまぜ麺」を食べよう!
「あっさり塩ラーメン」はレギュラーメニューだから、いつでも食べられる!

そんなわけで、12時半過ぎでもほぼ満席状態の店に来て、注文したのは「カレーまぜ麺」!
店主からは、私がデフォルトのレギュラーメニューをぜんぜん食べないので…
「スープも麺もグレードアップしたラーメン食べてくださいよ!」と言われてしまったけど…
今日は、「あっさり塩ラーメン」を食べにきたのに、途中でインド料理店のカレーの匂いにやられて、急遽、考えが変わったことを話すと…
奥さまともども、呆れて苦笑いしていた(笑)。
混んでいる割りには、早く提供された「カレーまぜ麺」!


さっそく、麺をまぜていただくと…
カレー粉のスパイシーな味わいがイイネ!
美味しい♪
美味しいので少し食べ過ぎてしまって、アレを店主にお願いするのを忘れていた!
そう!
アレとは以前に「まぜ麺」を食べたときにもお願いした、スープを入れてもらって、ラーメンにしていただく方法!
こうすれば、最初は「汁なし」の「まぜ麺」として楽しめて…
次に、「汁あり」の「ラーメン」として2度楽しめる♪
店主にお願いすると…
「あっさりのスープで割ってみましょうか!?」
そうしてできあがった「カレーラーメン」!

これがまた美味しい♪
カレーが香って、いい感じだし!
元々、鶏ガラスープとカレーはとても相性がいいところにきて、魚介による和出汁のあっさりした味わいもとてもよかった!
これは「まぜ麺」で食べるよりも、こうして「ラーメン」にして食べる方がいいかもしれない。
今度来たら、初めから「カレーラーメン」を作ってもらおうかな!?
美味しかった♪
ご馳走さまでした!

関連ランキング:ラーメン | 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、松屋町駅
メニュー:ラーメン(濃厚鶏白湯スープ) 醤油…700円/塩…750円
あっさりラーメン(濃厚鶏白湯+魚介のWスープ) 醤油…700円/塩…750円
鶏団子ラーメン(濃厚鶏白湯スープ) 醤油…700円/鶏団子らーめん(塩)…750円
チャーシュー麺(醤油/塩)…900円
つけ麺(醤油/塩)240g…850円/つけ麺 小(醤油/塩)120g…750円
まぜ麺…750円/カレーまぜ麺…780円
玄米ご飯…200円→ランチタイム100円/卵かけご飯…250円→ランチタイム150円
【2月のつけ麺】味噌つけ麺…880円
【2月の限定メニュー】酒粕味噌ラーメン…750円 (2月19日~夜営業のみ提供)
HP:http://www4.hp-ez.com/hp/shingetsu/page1
好み度:カレーまぜ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |