fc2ブログ
訪問日:2011年1月16日(日)

ラーメン人生 JET【弐】-1

ラーメン評論家が選ぶラーメン・オブ・ザ・イヤー!
2010年度『関西ラーメン大賞』において、新人部門の大賞に輝いたが『ラーメン人生 JET』!

『東成きんせい』の山本店主が、新たに昨年の6月18日に大阪・福島に開業した店!


『東成きんせい』時代は好きで何度も訪れた店だけど…
大阪に移り住んでからは、何故か、どちらの店にも訪れたのは1度だけ…

理由は、いくつかある。
しかし、一番、大きいのは、限定メニューをやらなくなったこと…

ブログをやっていると、どうしても新店や限定メニュー情報等、最新のニュース性の高いものを一番に考えてしまうので…

約半年ぶりに訪れた山本店主の店…
店に着いたのは14時半を回った時刻。

しかし、この時間でも店内は混み合っていて、厨房と接するカウンター席にテーブル席は満席!
店を入って、左奥に設置された窓と向き合って座るカウンター4席のうち、2席が空いていて、その席に案内された。

しかし、ここは、窓があるからまだいいものの、こうして、壁際に設けられたカウンター席に座るのは好きじゃない。
圧迫感を感じるし、カウンターの中の店主やスタッフとの会話ができないのがその理由。

今日は、さすがに遅い時間に来たおかげで、厨房と接するカウンター席が空いて、後から入ってくるお客さんもいなかったので、途中でそちらに移動させてもらったからよかったけど…

スタッフに注文を聞かれて…
今日は、数量限定の「鶏煮込みそば」が残っていたので、それにすることにした。

ラーメン人生 JET【弐】-2

そうして、席を替わると…
「久しぶりですね…」
山本店主からそう言われて…

「有名になりすぎてしまって、敷居が高くて来れませんでした。」
そう答えると…

「何をおっしゃいます。僕のところなんて、まだまだです。」
山本店主はいつも謙虚で、決して天狗にならない。

前向きで、研究熱心で、麺もスープも美味しく進化させている。
だから、この店のファンは多いし、いつもお客さんで賑わっている。

目の前で、山本店主が作っていた「鶏煮込みそば」が完成して私に出された。

ラーメン人生 JET【弐】-3ラーメン人生 JET【弐】-4

本当に、久しぶりに食べる山本店主の鶏白湯スープのラーメン!
前回は売り切れで、清湯の「和風塩ラーメン」をいただいたし…

『東成きんせい』時代にも、最初に訪れたときと、美味しかったので、翌日に連チャンで訪問したとき以来だから、もう2年8ヶ月近くも食べていない計算になる。

そして、久しぶりにいただいた山本店主の鶏白湯スープの味は!?

これはもう、行列ができる店になったというのもよくわかる…
完成度の高い鶏白湯のスープ!

鶏の臭みは微塵も感じられず、感じるのは鶏のうま味だけ!
やはり、山本店主のつくったスープは美味しい♪


そして、うま味がいっぱいの鶏白湯スープに絡む山本店主の自家製麺が、また最高!
しっとりとした、なめらかな口当りの中細ストレートの麺は、食感がとてもいいし小麦粉のうま味が十二分に味わえる。

ラーメン人生 JET【弐】-5

「彩色 きんせい」から暖簾分けされて開業した当初は、本店の鶏清湯スープではなく、鶏白湯スープのみでスタート!
後に、清湯を出すようになったけど…

今日は、この原点ともいえる山本店主のスープを味わうことができて、本当によかった。
ご馳走さまでした。

ラーメン人生 JET【弐】-6

ラーメン人生JET




関連ランキング:ラーメン | 福島駅新福島駅西梅田駅



メニュー:和風醤油ラーメン…700円/和風醤油チャーシュー…900円/煮干し塩ラーメン…780円/煮干塩チャーシュー…980円/鶏煮込みそば(数量限定)…730円/鶏煮込みチャーシュー(数量限定)…930円
麺大盛り…100円アップ

和風醤油つけ麺…800円/鶏煮込みつけ麺(数量限定)…830円
麺大盛り…100円アップ/麺大盛り…100円アップ


好み度:鶏煮込みそばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1406-6e6c64a5