fc2ブログ
訪問日:2010年12月23日(木)

まるとら本店【壱壱】-1

「新しい限定ができたので、食べに来ませんか!?」

『まるとら本店』の小川店主から連絡があった。


もちろんOKして、指定された時刻に店を訪問。
小川店主と挨拶を交わし、とりあえず、一番奥の席に座って待つ。

何が出てくるかはわからない…
小川店主は言わないし、私からも聞いていない…

野菜を切り始め、それをフライパンで炒めだす小川店主…
そして、麺が茹で上がると、冷水で一度〆て、再び湯がくと…
湯切りしてフライパンの中へ…

茶色い液体が入れられると、芳ばしいソースの香りが立ち込める!
何度かフライパンが振られて、器に盛られると…

「はい、焼き醤油ラーメンです。」

そう言って、小川店主から差し出された一皿は、ばっと見、焼そばに見える「焼きラーメン」だった。

まるとら本店【壱壱】-2まるとら本店【壱壱】-3

「鉄板焼き屋さんに教わったんですよ。」という、この「焼き醤油ラーメン」!

お好み焼きソースウスターソース、そして『まるとら』の「かえし」で味付けされた、この「焼き醤油ラーメン」甘辛の味付けは、関西受けしそうな味付けだね!
なかなか美味しくいただけました。

そして、次に小川店主が作っていたもの…
それは…

まるでパスタにビーフシチューを掛けたもののような…
洋風のラーメン


まるとら本店【壱壱】-4まるとら本店【壱壱】-5

箸で崩して食べようとしていたところで…
トマト忘れました…」と言うので、お色直し!

まるとら本店【壱壱】-6まるとら本店【壱壱】-7

これも、「焼き醤油ラーメン」の麺同様、一度、冷水で〆られているので、ぬめりもないし、麺にコシが感じられていい!

まるとら本店【壱壱】-8

ラーメンに使う豚骨スープをベースにして作られたデミグラスソースのようなソース!

これを麺に絡めていただくと…
ビーフシチューだ!

お肉も牛肉が使われていて、具もしっかりビーフシチューしている。

「ビーフシチュー・パスタラーメン」!

美味しくいただきました。
でも、何故、これを今日、私に…

それは…
私が明日、大阪を離れ、帰省するのを、小川店主が知っていたから…

2日早い、小川店主からのクリスマスプレゼントだった。


ありがとうございます。

この2つのメニューのうち…
「ビーフシチュー・パスタラーメン(仮名)」は、明日24日から夜営業12食限定!

「焼き醤油ラーメン(仮名)」は、正月早々、ライス付きにして売り出す予定だというので…
ぜひ、店のホームページをチェックしてほしい。




角ふじ麺 ○寅




関連ランキング:ラーメン | 寺田町駅河堀口駅天王寺駅



メニュー:鶏そば…650円/鶏玉そば…750円/鶏チャーシューそば…850円
ら~麺…680円/味玉ら~麺…780円/チャーシュー麺…880円
つけ麺…700円/味玉つけ麺…800円/チャーシューつけ麺…900円
夜限定 ふじ麺…700円/夜限定 小豚麺…850円/夜限定 バカ豚麺…1000円・他多数

HP:http://www.taisyouken.jp/marutora/


好み度:焼き醤油ラーメン(仮名)star_s35.gif
ビーフシチュー・パスタラーメン(仮名)star_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1376-0ded676a