| Home |
2010.11.26
ラー麺マン
訪問日:2010年11月26日(金)

11月15日オープンの新店『ラー麺マン』!
道頓堀からも近い御堂筋の一等地にオープンした。
資本系の匂いがプンプンする店で、スルーつもりでいたところ…
タッチョさんがキムチを使った「油そば」を食べて…
そう悪くなさそうな印象だったので…
私も食べてみようという気になった。
キムチの入った辛い「油そば」といったら…
すぐ頭に浮かぶのは、「らぁめん たむら」のあの真っ赤な色した限定!
これは、もしかしたら、限定でしかやらない、あの「らぁめん たむら」の「油そば」がいつでも食べられるかも!?
なんてことはないとは思うけど、行ってみる価値はあると判断した。
有名な老舗和牛料理の『はり重』の前!
道頓堀を挟んで向かいに位置する店へと入っていくと…
入口に最新鋭のタッチ式券売機が設置されていた。
「いらっしゃいませ♪」
機械の前に立つと、機械が音声で挨拶。
そしてメニューの選び方の説明をしてくれる。
「しょうゆ」の分野から、「油そば」を選択。
「細麺」、「太麺」の選択ができたので、迷わず「太麺」にタッチ!
さらに「トッピング」の分野から「大盛り」を選択しようとしたんだけど、価格が200円だというので、やめておいた。

ペニンシュラ型に配置されたカウンターの突端部分にある席に座って、スタッフの人に食券を渡す。
すると…
「お待ちどうさまでした!」
ほんの2~3分で出された「油そば」!
この時間で、太麺を茹でることは無理!
茹で置きか…
過去、一度もいい思いをしていない「茹で置き」の店!
しかし、提供された「油そば」の麺は何と細麺!
そこで…
間違えたなら仕方ない。
もったいないし、この「細麺」の「油そば」は食べよう!
ただ、間違えたことだけは指摘しておかないと…
そう思って、スタッフの人に…
「あの、太麺で注文したんですけど!?」
確かめてみたところ…
「はい、それが太麺ですよ!?」
「当店の細麺はもっと、極細なので!」

間違ってはいなかった…
ただ、この中細の麺を太麺と表記するのはどうなんだろう?
私と同じ疑問を持つお客さんは多いと思うけど…
よく混ぜ合わせて、いただきます!
しかし…
塩っぱっ!
これは…
めっちゃ、塩っぱい!
キムチだけをを食べても、辛いよりも塩っぱい…
麺が細麺なのも、塩っぱさを増長している…
うま味は、まったく感じられず、塩っぱいだけの味付けに閉口…
何口か食べたけど、もう無理!
箸を置いて席を立った…
辛口なラーメンの店だけに…
辛口な表現になってしまったかな…
ただ、申し訳ないけど、私の口には、まったく合わなかったな…

メニュー:韓国風辛口みそ味
ラーメンマン…800円/チャーシューメンマン…1100円
しょうゆ
ラーメン…600円/チャーシューメン…円900/油そば…700円
みそ
みそラーメン…700円/みそチャーシュー…1000円
麺大盛り…+200円
定食(ライス、キムチ食べ放題)…+200円
ライス…100円/キムチチャーシュー丼…400円
好み度:油そば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

11月15日オープンの新店『ラー麺マン』!
道頓堀からも近い御堂筋の一等地にオープンした。
資本系の匂いがプンプンする店で、スルーつもりでいたところ…
タッチョさんがキムチを使った「油そば」を食べて…
そう悪くなさそうな印象だったので…
私も食べてみようという気になった。
キムチの入った辛い「油そば」といったら…
すぐ頭に浮かぶのは、「らぁめん たむら」のあの真っ赤な色した限定!
これは、もしかしたら、限定でしかやらない、あの「らぁめん たむら」の「油そば」がいつでも食べられるかも!?
なんてことはないとは思うけど、行ってみる価値はあると判断した。
有名な老舗和牛料理の『はり重』の前!
道頓堀を挟んで向かいに位置する店へと入っていくと…
入口に最新鋭のタッチ式券売機が設置されていた。
「いらっしゃいませ♪」
機械の前に立つと、機械が音声で挨拶。
そしてメニューの選び方の説明をしてくれる。
「しょうゆ」の分野から、「油そば」を選択。
「細麺」、「太麺」の選択ができたので、迷わず「太麺」にタッチ!
さらに「トッピング」の分野から「大盛り」を選択しようとしたんだけど、価格が200円だというので、やめておいた。

ペニンシュラ型に配置されたカウンターの突端部分にある席に座って、スタッフの人に食券を渡す。
すると…
「お待ちどうさまでした!」
ほんの2~3分で出された「油そば」!
この時間で、太麺を茹でることは無理!
茹で置きか…
過去、一度もいい思いをしていない「茹で置き」の店!
しかし、提供された「油そば」の麺は何と細麺!
そこで…
間違えたなら仕方ない。
もったいないし、この「細麺」の「油そば」は食べよう!
ただ、間違えたことだけは指摘しておかないと…
そう思って、スタッフの人に…
「あの、太麺で注文したんですけど!?」
確かめてみたところ…
「はい、それが太麺ですよ!?」
「当店の細麺はもっと、極細なので!」

間違ってはいなかった…
ただ、この中細の麺を太麺と表記するのはどうなんだろう?
私と同じ疑問を持つお客さんは多いと思うけど…
よく混ぜ合わせて、いただきます!
しかし…
塩っぱっ!
これは…
めっちゃ、塩っぱい!
キムチだけをを食べても、辛いよりも塩っぱい…
麺が細麺なのも、塩っぱさを増長している…
うま味は、まったく感じられず、塩っぱいだけの味付けに閉口…
何口か食べたけど、もう無理!
箸を置いて席を立った…
辛口なラーメンの店だけに…
辛口な表現になってしまったかな…
ただ、申し訳ないけど、私の口には、まったく合わなかったな…

関連ランキング:ラーメン | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
メニュー:韓国風辛口みそ味
ラーメンマン…800円/チャーシューメンマン…1100円
しょうゆ
ラーメン…600円/チャーシューメン…円900/油そば…700円
みそ
みそラーメン…700円/みそチャーシュー…1000円
麺大盛り…+200円
定食(ライス、キムチ食べ放題)…+200円
ライス…100円/キムチチャーシュー丼…400円
好み度:油そば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1345-edbbd090
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1345-edbbd090
大阪市中央区道頓堀にあります、ラーメン店、ラー麺マン 道頓堀店を訪れました。
ホテルで昼食をいただいた後だったんですが、なんだか物足りなくてこちらを訪問。
ラーメンとご ...
求夢洞 2011/05/31 Tue 23:33
| Home |