| Home |
2010.11.29
つけ麺の神様「山岸 一雄」大将×料理の鉄人「道場 六三郎」コラボつけ麺が大阪で♪
訪問日:2010年11月29日(月)

つけ麺の神様「山岸 一雄」大将×料理の鉄人「道場 六三郎」
東京・浜松町で開催された「大つけ麺博」で大好評を博したこの2大巨頭のコラボつけ麺が大阪で食べられる!
大勝軒の麺と完全オリジナルの道場スープのコラボ!
しかし、このレシピを作ったのは、何を隠そう、『まるとら本店』小川店主の所属する『麺屋 こうじグループ』。
そこで、そのレシピを作ったゆざわさんと小川店主で、山岸大将×道場鉄人のコラボつけ麺を作る。

「まるとら本店」12月第1日曜日の限定はこれだっ!
開催日時:12月5日(日) 11:00~スープ切れまで
開催場所:まるとら本店
住所:大阪府大阪市生野区生野西2-1-37
電話:06-6718-1818
アクセス:JR環状線・寺田町駅北口から徒歩1分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

つけ麺の神様「山岸 一雄」大将×料理の鉄人「道場 六三郎」
東京・浜松町で開催された「大つけ麺博」で大好評を博したこの2大巨頭のコラボつけ麺が大阪で食べられる!
大勝軒の麺と完全オリジナルの道場スープのコラボ!
しかし、このレシピを作ったのは、何を隠そう、『まるとら本店』小川店主の所属する『麺屋 こうじグループ』。
そこで、そのレシピを作ったゆざわさんと小川店主で、山岸大将×道場鉄人のコラボつけ麺を作る。

「まるとら本店」12月第1日曜日の限定はこれだっ!
開催日時:12月5日(日) 11:00~スープ切れまで
開催場所:まるとら本店
住所:大阪府大阪市生野区生野西2-1-37
電話:06-6718-1818
アクセス:JR環状線・寺田町駅北口から徒歩1分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
umi
先日はお心遣いいただき、とてもうれしかったです。よく名前が登場されてたリキコデラックスさんも拝見でき、有意義な日曜でした。
つけ麺の方は「大つけ麺博」での達人のコメントとかを見ていたのでほぼ予想通りの味でしたが、ぶりぶりの太麺での和え麺だといいなあと・・・。
でも具もおいしくて楽しめました。こういうことしてくれるなんて、本当にありがたいお店ですよね。
つけ麺の方は「大つけ麺博」での達人のコメントとかを見ていたのでほぼ予想通りの味でしたが、ぶりぶりの太麺での和え麺だといいなあと・・・。
でも具もおいしくて楽しめました。こういうことしてくれるなんて、本当にありがたいお店ですよね。
2010/12/07 Tue 07:15 URL [ Edit ]
ramen151e
umiさん、遠くからお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
「和え麺」であれば、実は、このイベントの翌日…
昨夜から「ブラック№1」というメニューが、夜5食限定ですが、こちら『まるとら本店』で始まっています。
http://www.taisyouken.jp/marutora/
昨夜、食べてきましたが、もしかしたら大阪では最強の「汁なし」かもしれません。
敷居、高いですけど、もしお時間あれば、召し上がってみてください。
「和え麺」であれば、実は、このイベントの翌日…
昨夜から「ブラック№1」というメニューが、夜5食限定ですが、こちら『まるとら本店』で始まっています。
http://www.taisyouken.jp/marutora/
昨夜、食べてきましたが、もしかしたら大阪では最強の「汁なし」かもしれません。
敷居、高いですけど、もしお時間あれば、召し上がってみてください。
| Home |