| Home |
2010.11.23
『かしや』で「釜あげらーめん」発売♪
訪問日:2010年11月23日(火)

大阪・玉出に誕生した『かしや』!
『自己流ラーメン 綿麺』の流れを汲む店で…
『綿麺』ライクな濃厚豚骨醤油の「濃厚とんこつ」ラーメンと…
柏原店主オリジナルの豚骨魚介の「和風とんこつ」ラーメンが二大看板の店。
この『かしや』が、満を持して発売するのが…
「濃厚とんこつ」のつけダレに全粒粉の自家製麺を浸していただく「釜あげらーめん」♪
本日、昼の営業終了後に招かれて、試食をしてきたんだけど…
これが、めっちゃ美味しかった♪

長時間炊き込まれて豚骨のうま味がバッチリ出ているつけダレは超濃厚!
この濃厚豚骨のつけダレにつけて食べるのが…
贅沢にも鰹出汁が張られた出し汁の中に入れられて、「釜あげスタイル」で食べる麺。
「釜あげスタイル」にすることによって、いつまでも麺が冷めずに温かいままいただけて、この寒い季節にはピッタリ♪
つけダレの中には、サイコロ状にカットされたチャーシューがゴロゴロと入る。
さらに、別皿には、『自己流ラーメン 綿麺』でお馴染みの真空低温調理された紅色したレアチャーュー!
これは食べないと!

このレアチャーシューに付け合わされたネギもいっぱいだし…
これに、一味、柚子皮、白胡麻の専用の薬味も付けての価格が900円!
これだけの内容でこの価格は決して高くない!
むしろ安すぎるくらいのバリュー価格!
ただし、20食分作るのが限界!
そこで、昼夜10食限定とさせていただきたいとのこと…確実に食べたい方は、早い時間の来店が必要になりそう!
来週の月曜日から提供されます!
おすすめです!

釜あげらーめん
提供開始:11月29日(月)~
提供数量:昼夜限定10食
営業時間: 11:30~14:00/18:00~22:30(日祝~21:00)
定休日:木曜
価格:900円
メニュー:和風とんこつ…700円/濃厚とんこつ…700円/うま辛とんこつ…750円/チャーシューメン(和風/濃厚)…900円
替え玉…150円
チャーシュー丼…300円/ライス…150円
【限定メニュー】釜あげらーめん(昼夜10食限定)…900円
店主のブログ:http://ameblo.jp/takunkashihara/
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

大阪・玉出に誕生した『かしや』!
『自己流ラーメン 綿麺』の流れを汲む店で…
『綿麺』ライクな濃厚豚骨醤油の「濃厚とんこつ」ラーメンと…
柏原店主オリジナルの豚骨魚介の「和風とんこつ」ラーメンが二大看板の店。
この『かしや』が、満を持して発売するのが…
「濃厚とんこつ」のつけダレに全粒粉の自家製麺を浸していただく「釜あげらーめん」♪
本日、昼の営業終了後に招かれて、試食をしてきたんだけど…
これが、めっちゃ美味しかった♪

長時間炊き込まれて豚骨のうま味がバッチリ出ているつけダレは超濃厚!
この濃厚豚骨のつけダレにつけて食べるのが…
贅沢にも鰹出汁が張られた出し汁の中に入れられて、「釜あげスタイル」で食べる麺。
「釜あげスタイル」にすることによって、いつまでも麺が冷めずに温かいままいただけて、この寒い季節にはピッタリ♪
つけダレの中には、サイコロ状にカットされたチャーシューがゴロゴロと入る。
さらに、別皿には、『自己流ラーメン 綿麺』でお馴染みの真空低温調理された紅色したレアチャーュー!
これは食べないと!

このレアチャーシューに付け合わされたネギもいっぱいだし…
これに、一味、柚子皮、白胡麻の専用の薬味も付けての価格が900円!
これだけの内容でこの価格は決して高くない!
むしろ安すぎるくらいのバリュー価格!
ただし、20食分作るのが限界!
そこで、昼夜10食限定とさせていただきたいとのこと…確実に食べたい方は、早い時間の来店が必要になりそう!
来週の月曜日から提供されます!
おすすめです!

釜あげらーめん
提供開始:11月29日(月)~
提供数量:昼夜限定10食
営業時間: 11:30~14:00/18:00~22:30(日祝~21:00)
定休日:木曜
価格:900円
メニュー:和風とんこつ…700円/濃厚とんこつ…700円/うま辛とんこつ…750円/チャーシューメン(和風/濃厚)…900円
替え玉…150円
チャーシュー丼…300円/ライス…150円
【限定メニュー】釜あげらーめん(昼夜10食限定)…900円
店主のブログ:http://ameblo.jp/takunkashihara/
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |