fc2ブログ
訪問日:2010年11月15日(月)

Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-1

今週は、しばらく大阪から離れる。

伊丹空港から夕方の高知行きの便に乗る前に食べておこうと思ったラーメンは…
『Junk Story 谷町きんせい』「塩らーめん」チャーシュートッピング!


私の中では、今、大阪では一番好きなラーメンだし、最もおすすめしたいラーメンの一つ!

午後2時過ぎに店にやってくると…
外に並びはなく、すんなりとと入店できた。

昼の営業時間帯には常に行列ができる…
大阪では珍しい光景がみれる店だけど…
さすがに、この時間には行列も解消されているんだね!

店の奥のL字型のカウンター席について…
スタッフの人に「塩らーめん」の中盛トッピングのチャーシューを注文!

「中盛」というメニューにもない、こちらの店では聞き慣れない麺の量は、「塩ラーメン」の場合、普通盛150gと大盛200gの中間の175g。

実は、私は店主のブログで、本日から、この「中盛無料サービス」が始まっているのを知っていたけど…
ちゃんと、入口の看板にも告知があった。

Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-2Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-3

なぜ、こんな細かい対応をしようとしたのか?
井川店主に伺うと…

「僕らも賄いで食べていて、150gでは少なく感じてしまうし、かといって、200gでは多い…」
そこで、お客さんの中にもそういう人がいるんじゃないかと思ったのがきっかけだと話してくれた。


その井川店主によってつくられた「塩らーめん」チャーシュートッピング

Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-4Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-5

紅色したレアチャーシューがめっちゃ美味しそう♪
で、さっそく、1枚パクついたら…
まいう~♪

淡海地鶏近江鶏を使って出汁をとったというスープ!
どちらも滋賀の鶏で、私には違いはわからないけど…
この2種の鶏と魚介をブレンドしたスープは文句なしに美味しい♪

そして麺!
「また、麺、変えました?」

前回、食べたもの…
前々回、食べたものとも、また違う食感の麺で、もちもち感が増していたので、そう感想を話したところ…

「よくわかりましたね!」

「2種類の粉をブレンドして麺をつくっていたんですけど、訳あって途中で粉を変えました。」
「すると、もちもち感が落ちたので、今は、小麦粉を3種類使って製麺するようになりました。」


これ以上は、企業秘密もあると思うので、記事にするのは割愛させていただくけど…

小麦粉のこと…
製麺のこと…
井川店主は、ものすごく研究熱心!


これからも、改良・改善に励み、より美味しい時価製麺を食べさせてくれることだろう!

そして、絶品の真空低温調理で作られたレアチャーシュー
しっとりとした味わいの、このチャーシューは、本当に美味♪

最後は、残ったスープにランチタイムサービスで出してもらった「小ライス」をダイブさせていただいて…スープも、最後の一滴まで残さず飲んで…
完食!

Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-6

本当に美味しかった♪
やっぱり、私の中では、この鶏清湯スープの塩味のラーメンは大阪最強かな!


ご馳走さまでした。

PS 残念なお話がひとつ…
水面下で進行していた『Junk Story 谷町きんせい』と、某実力店とのコラボが中止となりました。

2人の有能なラーメン職人の共演は楽しみにしていたし…
この2人の限定マスターが創る「究極のスープ」と「至高の麺」の限定が食べられなくなったのは至極、残念…


Junk Story 谷町きんせい【壱弐】-7

Junk Story 谷町きんせい




関連ランキング:ラーメン | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅



メニュー:塩らーめん…700円/塩のきらめき(地鶏タタキ、味玉付)…900円/濃口醤油らーめん(麺多め、味濃いめ)…780円/和風中華そば…750円/つけ麺(醤油味)…850円
麺大盛り…+100円/麺特盛り…(濃口醤油らーめん、つけ麺のみ)+200円/麺小盛り…-50円

【11月のお昼限定メニュー】貝塩和え麺(並:麺200g)…850円/(大:麺300g)…950円/(特:麺400g)…1050円
特別トッピング 貝増し(アサリUP)…+150円
【11月の夜の限定メニュー】Junkのちょっとジャンクなタンメン(並:麺200g)…850円/(大:麺300g)…950円/(特:麺400g)…1050円
特別トッピング 野菜増し…+100円

HP:http://www.kinseigroup.com/
店主のブログ:http://ameblo.jp/warm-heart-shacho/


好み度:塩らーめん+チャーシューstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1329-4ba3492d