| Home |
2010.11.13
らぁめん たむら【五】
訪問日:2010年11月13日(土)

「塩の汁なし」を3連チャンで食べる企画のラストを飾るのは…
『らぁめん たむら』の「塩油そば」!
ここのところ、2度ばかし、こちらの店で、キムチの入った辛い「油そば」を食べた。
最初に食べたときは、どんなもんなのか物見遊山で食べたところがあった。
しかし、2度目には、この独特の辛味と旨味が癖になる味に感じられて…
また、食べてみたいという気になった。
そんな「たむら」の「油そば」!
今回は、醤油ベースではなく、塩ベース!
キムチは使わず、辛味で勝負もしない。
果たして、どんな味なのだろう?
本日、11月13日1日限定であることもあって、3連チャンの「塩の汁なし」の中でも、一番、食べるのを楽しみにしていた!
だから、11時30分の開店15分前には店の前までやってきた。
しかし、すでに、シャッターで閉ざされた店の入口の前には…
せんにんさん、turboさん…
今日1日限りの限定情報を嗅ぎつけて、しっかり来ていた!

定刻11時30分に開店!
開店と同時に満席となって、外に待ちまでできた。
そして、この第1ロットに座ったお客さんの注文は…
1人を除いて全員が「塩油そば」!
みんな、情報通だね!
「塩油そば」ができて、順番に出されていく…
そして、3番目にできたものが、スタッフの人によって手元まで運ばれてきた。


おやっ?
妙な具が載っているな!
そう思って一瞬、手が止まったところ…
すかさず田村店主から…
「その緑色のもの何かわかりますか?」
そう聞かれて…
「きゅうりのキュウちゃん!?」と答えると…
当たってしまったので、ちょっと、つまらなそうな表情を浮かべながら…
「意外でしょう!?」
「でも、これが合うんですよ!」
中、中、外、外…
お好み焼きを混ぜるときのように混ぜる。
よ~く混ぜる!
そうして、塩ダレに絡ませた麺をいただくと…
美味しい♪
この、もちもちとした食感の太麺は、適度な弾力があって…
小麦粉の旨味も感じられて、とても秀逸な麺!
以前に「つけ麺」でいただいたときも美味しいと思ったけど…
「油そば」では、より威力を発揮する。
塩ダレの塩梅もとてもよかったし…
これはいい!
「塩ダレの油そばも美味しいじゃない!」
田村店主にそう言うと…
「塩らぁめんとは別に、特製の塩ダレを仕込みましたから…」
「東京で、やっていけますかね!」
私には、毎回、よく、冗談でそんなことを言ってくるけど…
この「油そば」は、キムチの2つのバージョンのものも含めて、東京でも受けると思う!
「きゅうりのキュウちゃん」も、田村店主が言うように、意外に合うし…
こちらの店のチャーシューが、また、美味しいから…
夢中で食べて、気づけば完食!
ご馳走さまでした。
「明日の味噌油は、今日より美味しいですよ!」
自信満々に言う田村店主!
そう言われたら…
明日も来るしかないかな…
メニュー:和風鶏がららぁめん…730円/鶏豚骨らぁめん…730円/替え玉…130円
豚骨魚介ベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
和風鶏がらベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
ギョーザ6個…300円/ちゃあ丼…350円
ライス 中…150円/大…200円
【11月13日1日限定】塩油そば…880円
好み度:塩油そば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

「塩の汁なし」を3連チャンで食べる企画のラストを飾るのは…
『らぁめん たむら』の「塩油そば」!
ここのところ、2度ばかし、こちらの店で、キムチの入った辛い「油そば」を食べた。
最初に食べたときは、どんなもんなのか物見遊山で食べたところがあった。
しかし、2度目には、この独特の辛味と旨味が癖になる味に感じられて…
また、食べてみたいという気になった。
そんな「たむら」の「油そば」!
今回は、醤油ベースではなく、塩ベース!
キムチは使わず、辛味で勝負もしない。
果たして、どんな味なのだろう?
本日、11月13日1日限定であることもあって、3連チャンの「塩の汁なし」の中でも、一番、食べるのを楽しみにしていた!
だから、11時30分の開店15分前には店の前までやってきた。
しかし、すでに、シャッターで閉ざされた店の入口の前には…
せんにんさん、turboさん…
今日1日限りの限定情報を嗅ぎつけて、しっかり来ていた!

定刻11時30分に開店!
開店と同時に満席となって、外に待ちまでできた。
そして、この第1ロットに座ったお客さんの注文は…
1人を除いて全員が「塩油そば」!
みんな、情報通だね!
「塩油そば」ができて、順番に出されていく…
そして、3番目にできたものが、スタッフの人によって手元まで運ばれてきた。


おやっ?
妙な具が載っているな!
そう思って一瞬、手が止まったところ…
すかさず田村店主から…
「その緑色のもの何かわかりますか?」
そう聞かれて…
「きゅうりのキュウちゃん!?」と答えると…
当たってしまったので、ちょっと、つまらなそうな表情を浮かべながら…
「意外でしょう!?」
「でも、これが合うんですよ!」
中、中、外、外…
お好み焼きを混ぜるときのように混ぜる。
よ~く混ぜる!
そうして、塩ダレに絡ませた麺をいただくと…
美味しい♪
この、もちもちとした食感の太麺は、適度な弾力があって…
小麦粉の旨味も感じられて、とても秀逸な麺!
以前に「つけ麺」でいただいたときも美味しいと思ったけど…
「油そば」では、より威力を発揮する。
塩ダレの塩梅もとてもよかったし…
これはいい!
「塩ダレの油そばも美味しいじゃない!」
田村店主にそう言うと…
「塩らぁめんとは別に、特製の塩ダレを仕込みましたから…」
「東京で、やっていけますかね!」
私には、毎回、よく、冗談でそんなことを言ってくるけど…
この「油そば」は、キムチの2つのバージョンのものも含めて、東京でも受けると思う!
「きゅうりのキュウちゃん」も、田村店主が言うように、意外に合うし…
こちらの店のチャーシューが、また、美味しいから…
夢中で食べて、気づけば完食!
ご馳走さまでした。
「明日の味噌油は、今日より美味しいですよ!」
自信満々に言う田村店主!
そう言われたら…
明日も来るしかないかな…
関連ランキング:つけ麺 | 布施駅、JR河内永和駅、河内永和駅
メニュー:和風鶏がららぁめん…730円/鶏豚骨らぁめん…730円/替え玉…130円
豚骨魚介ベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
和風鶏がらベース つけ麺 並(220g)…900円/大盛(440g)…1100円
ギョーザ6個…300円/ちゃあ丼…350円
ライス 中…150円/大…200円
【11月13日1日限定】塩油そば…880円
好み度:塩油そば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
にっしー
トラックバック有難うございます
色々なお店に行かれているので参考にさせて頂きます
またちょくちょくお邪魔させて頂きます!
m(_ _)m
色々なお店に行かれているので参考にさせて頂きます
またちょくちょくお邪魔させて頂きます!
m(_ _)m
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1327-5c9ec32d
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1327-5c9ec32d
11月13日は東大阪市の近鉄布施駅の近く府道大阪東大阪線の長堂3交差点のそばにある「らぁめん たむら」に行ってきましたブログランキングをクリックしてくれたら嬉しいです ...
ランチとラーメン in KANSAI♪ 2010/12/01 Wed 09:59
| Home |