| Home |
2010.10.31
麺屋 一燈【参】
訪問日:2010年10月31日(日)

『麺屋 一燈』!
東京で今、一番、注目されているラーメン店!
過去に2度、訪問させていただいたけど…
ラーメンもつけ麺も評判通りの美味しさだった♪
特に、繊細な鶏清湯スープの「芳醇香味そば(塩)」は、まさに絶品♪
本日は、東京を離れる前に、どうしてもこの一品を食べたくて訪問することにした…
午後の1時15分に訪問したところ…
15人待ちの行列ができていた。
ある程度、予想はしていたけど、やっぱ、人気があるね!
烈の最後尾に加わり待っていると…
坂本店主が店の中から現れた…
そして、私に向かって…
「11月3日の件は、どうもありがとうございます。」
「昨日、ひさし君と本田君と話をしました。」
「PRしていただいて、2人とも感謝してました。」
いきなり、出てきて、感謝されて…
面食らったけど…
弟思いの兄貴のようで…
イイネ!坂本さん!
こちらの店では、並んでいる間に、スタッフの人から呼ばれて、先に券売機で食券を買って、また、列に戻るというシステムが取られていて…
私が買い求めたのは、「チャーシュー芳醇香味そば(塩)」の食券!
スタッフの人に渡して列に戻り、結局、この後、並び始めから25分ほど待たされて、ラーメンが提供されることになるんだけど…
でも、15人待ちで25分待ちなら、待ち時間としては早い方だね!
「お待ちどうさまでした。」
そう言って、坂本店主自ら出された「チャーシュー芳醇香味そば(塩)」!


真空低温調理によって作られたチャーシューの紅色と、鶏チャーシューの白!
紅白のチャーシューが何とも美しい♪
スープをいただくと…
やっぱり、これだよね!
地鶏の旨味が、じわ~っと出た…
滋味深いスープ!
美味しい♪
たぶん、今、東京では最強の塩スープと思う!
この、コクがあって、旨味のあるスープと絡む麺ば相性抜群の細ストレートの麺!

この麺の茹で加減が…
カタすぎず、やわらかすぎず、何とも絶妙!
そして、絶品のチャーシュー2種!
しっとりとして、旨味があって…
これは、本当に最高!
このチャーシューだけでも、食べる価値がある!
コリコリとしたメンマの食感も、味付けもいい!
白髪ネギのシャキシャキ感も、よく、この塩スープと合っているし…
非の打ち所のない一杯!
あまりに美味しいので、ラーメンとともに出された「香味油」の存在を忘れてしまった!


残ったスープに溶かして食べると、劇的にスープの味が変化して…
それで、美味しいのだから…
本当に美味しい一杯♪
これはおすすめ!
ご馳走さまでした。
ラーメン丼をカウンターの上に上げて、席を立つと…
坂本店主が寄ってきて…
「本田の次は、僕が大阪に行きますよ!」
『麺処 ほん田』に続いて…
『麺屋 一燈』も大阪にやってくる!?
これはすごいことになってきた!
でも、まずは、11月3日の『麺処 ほん田』と『まるとら本店』のイベントを成功させないと!
それで、坂本店主を本気で大阪に来る気にさせないとね♪


メニュー:◆鶏白湯魚介◆
濃厚魚介つけめん(200g)…780円/半熟味玉濃厚魚介つけめん…880円/特製濃厚魚介つけめん…950円/チャーシュー濃厚魚介つけめん…950円
つけめん中盛り(300g)…+50円/つけめん大盛り(400g)…+100円/つけめん特盛り(500g)…+150円
濃厚魚介らーめん(130g)…750円/半熟味玉濃厚魚介らーめん…850円/特製濃厚魚介らーめん…900円/チャーシュー濃厚魚介らーめん…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円
◆鶏清湯◆
芳醇香味そば(塩)(醤油)…750円/半熟味玉芳醇香味そば(塩)(醤油)…850円/特製芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円/チャーシュー芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円
◆トッピング◆
チャーシュー:豚のみ5枚…250円/チャーシュー:鶏のみ5枚…150円/チャーシュー:豚と鶏ミックス各3枚ずつ…240円
辛味…100円/海苔5枚…50円
HP:http://kiseki-dream.com/
好み度:チャーシュー芳醇香味そば(塩)
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『麺屋 一燈』!
東京で今、一番、注目されているラーメン店!
過去に2度、訪問させていただいたけど…
ラーメンもつけ麺も評判通りの美味しさだった♪
特に、繊細な鶏清湯スープの「芳醇香味そば(塩)」は、まさに絶品♪
本日は、東京を離れる前に、どうしてもこの一品を食べたくて訪問することにした…
午後の1時15分に訪問したところ…
15人待ちの行列ができていた。
ある程度、予想はしていたけど、やっぱ、人気があるね!
烈の最後尾に加わり待っていると…
坂本店主が店の中から現れた…
そして、私に向かって…
「11月3日の件は、どうもありがとうございます。」
「昨日、ひさし君と本田君と話をしました。」
「PRしていただいて、2人とも感謝してました。」
いきなり、出てきて、感謝されて…
面食らったけど…
弟思いの兄貴のようで…
イイネ!坂本さん!
こちらの店では、並んでいる間に、スタッフの人から呼ばれて、先に券売機で食券を買って、また、列に戻るというシステムが取られていて…
私が買い求めたのは、「チャーシュー芳醇香味そば(塩)」の食券!
スタッフの人に渡して列に戻り、結局、この後、並び始めから25分ほど待たされて、ラーメンが提供されることになるんだけど…
でも、15人待ちで25分待ちなら、待ち時間としては早い方だね!
「お待ちどうさまでした。」
そう言って、坂本店主自ら出された「チャーシュー芳醇香味そば(塩)」!


真空低温調理によって作られたチャーシューの紅色と、鶏チャーシューの白!
紅白のチャーシューが何とも美しい♪
スープをいただくと…
やっぱり、これだよね!
地鶏の旨味が、じわ~っと出た…
滋味深いスープ!
美味しい♪
たぶん、今、東京では最強の塩スープと思う!
この、コクがあって、旨味のあるスープと絡む麺ば相性抜群の細ストレートの麺!

この麺の茹で加減が…
カタすぎず、やわらかすぎず、何とも絶妙!
そして、絶品のチャーシュー2種!
しっとりとして、旨味があって…
これは、本当に最高!
このチャーシューだけでも、食べる価値がある!
コリコリとしたメンマの食感も、味付けもいい!
白髪ネギのシャキシャキ感も、よく、この塩スープと合っているし…
非の打ち所のない一杯!
あまりに美味しいので、ラーメンとともに出された「香味油」の存在を忘れてしまった!


残ったスープに溶かして食べると、劇的にスープの味が変化して…
それで、美味しいのだから…
本当に美味しい一杯♪
これはおすすめ!
ご馳走さまでした。
ラーメン丼をカウンターの上に上げて、席を立つと…
坂本店主が寄ってきて…
「本田の次は、僕が大阪に行きますよ!」
『麺処 ほん田』に続いて…
『麺屋 一燈』も大阪にやってくる!?
これはすごいことになってきた!
でも、まずは、11月3日の『麺処 ほん田』と『まるとら本店』のイベントを成功させないと!
それで、坂本店主を本気で大阪に来る気にさせないとね♪


メニュー:◆鶏白湯魚介◆
濃厚魚介つけめん(200g)…780円/半熟味玉濃厚魚介つけめん…880円/特製濃厚魚介つけめん…950円/チャーシュー濃厚魚介つけめん…950円
つけめん中盛り(300g)…+50円/つけめん大盛り(400g)…+100円/つけめん特盛り(500g)…+150円
濃厚魚介らーめん(130g)…750円/半熟味玉濃厚魚介らーめん…850円/特製濃厚魚介らーめん…900円/チャーシュー濃厚魚介らーめん…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円
◆鶏清湯◆
芳醇香味そば(塩)(醤油)…750円/半熟味玉芳醇香味そば(塩)(醤油)…850円/特製芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円/チャーシュー芳醇香味そば(塩)(醤油)…900円
らーめん中盛り(180g)…+50円/らーめん大盛り(230g)…+100円
◆トッピング◆
チャーシュー:豚のみ5枚…250円/チャーシュー:鶏のみ5枚…150円/チャーシュー:豚と鶏ミックス各3枚ずつ…240円
辛味…100円/海苔5枚…50円
HP:http://kiseki-dream.com/
好み度:チャーシュー芳醇香味そば(塩)

接客・サービス

麺屋 一燈 ( 新小岩 / ラーメン全般 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
giri
TBどうもです!
やはりこのお店に来たらチャーシュー食べなきゃですよね。
この前つけ麺食べたときは食べられなかったので、また食べに行こうと思います
やはりこのお店に来たらチャーシュー食べなきゃですよね。
この前つけ麺食べたときは食べられなかったので、また食べに行こうと思います
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1303-374d9e2a
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1303-374d9e2a
09月:22杯目
場所:新小岩
品名:濃厚魚介つけめん
追加:中盛
値段:750円
回数:3回目
備考:
今日は休日出勤の予定がなくなったのですが、メールやら電話やらで情報入手したり
と落ち着かない一日が始まりました。
いつ連絡がくるかもわからないし、気が休まらない?...
何もない別館 2010/11/08 Mon 01:45
| Home |