| Home |
2010.10.24
ANA FESTA 江戸式中華そば 風音
訪問日:2010年10月24日(日)

今日から北海道!
羽田からANA55便札幌行きに乗って飛び立つ!
羽田空港国内線第2ターミナルビル2階の52番搭乗口に着いたのは、朝の8時38分。
まだ、出発の9時までは少し時間がある。
スタバを見つけて、コーヒーでも飲んでいこうかと思って、店の前まで来てみると…
その隣にあった「中華そば」と黒文字で書かれた白い大きな暖簾が目に入ってきた。

「中華そば 風音」!
『ちばき屋』プロデュースの店らしい…

こうなれば、モーニングコーヒーはパスして、朝ラーメンだね!
まず、券売機で「わんたん麺」900円の食券を買ったんだけど…
空港内のレストランということもあってか、強きの価格設定だね!
まだ、この「わんたん麺」の900円はいいとしても…
「らーめん」800円。
「煮玉子らーめん950円。
基本のラーメンが800円で…
トッピングの煮玉子が150円もするのは…
でも、こんなところでラーメンが食べられるのは、すごく嬉しいし、許しちゃうけどね♪

暖簾を潜って入店すると、5人ほどのお客さんが入っていた。
客席はコの字型のカウンター席で奥に厨房があって、客席からは厨房の様子を窺い知ることはできない。
空いていた席に座って、女性スタッフの人に食券を渡すと、そう待つことなく提供された「わんたん麺」!


スープをいただくと…
鶏の旨味と煮干しや鰹の魚介の風味が感じられる…
ほんのりと甘いかえしが使われた醤油味のスープ!
最初は、淡くて優しすぎるようにも感じられたけど…
飲み進めるうちにだんだんとよくなってきた。
「ちばき屋」で食べたのはもう9年ほど前のことなので、よく味は覚えてはいない。
たけど、こんな、あっさりした味わいのラーメンだったという記憶はある。
丁寧に出汁をとって作り上げた上品な「中華そば」という感じで…
美味しい♪
ただ、欲をいえば、もう少し、スープに旨味とコクが感じられたら…
もっとよかったんだけど…
そして、このスープに絡む麺は、中細縮れの麺で…
醤油味のあっさり中華そばには、この麺でしょうという定番の麺!

スープの持ち上げがよくて、美味しくいただける。
ワンタンは、プリッとした食感が最高!
肉の旨味が皮の中に閉じ込められた美味しい逸品で…
「わんたん麺」にして正解だった!
最後に女性スタッフに聞いてみたところ…
「ちばき屋プロデュースの店で、ちばき屋ではありませんけど、ちばき屋と同じレシピでラーメンを作ってます♪」とのことだったけど…
朝から、まあまあ美味しいラーメンがいただけて満足♪
旅行にビジネスに…
全日空に搭乗して出発される方は、一度、この52番と53番搭乗口の間にある店でラーメンを食べてみては!

住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル内2F
電話:03-6428-4910
営業時間:6:00~20:00 (ラストオーダー19:50)
定休日:無休
アクセス:東京モノレール・羽田空港第2ビル(東京モノレール・ANA利用)出口から徒歩2分。52番搭乗ゲート前
京急線・羽田空港国内線ターミナル・第2旅客ターミナル口から徒歩3分。52番搭乗ゲート前
メニュー:醤油らーめん…800円/醤油 大盛…950円/醤油らーめん 煮玉子入り…950円
塩らーめん…800円/塩 大盛…950円/塩らーめん 煮玉子入り…950円
わんたん麺…900円/わんたん麺 大盛…1050円
好み度:わんたん麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今日から北海道!
羽田からANA55便札幌行きに乗って飛び立つ!
羽田空港国内線第2ターミナルビル2階の52番搭乗口に着いたのは、朝の8時38分。
まだ、出発の9時までは少し時間がある。
スタバを見つけて、コーヒーでも飲んでいこうかと思って、店の前まで来てみると…
その隣にあった「中華そば」と黒文字で書かれた白い大きな暖簾が目に入ってきた。

「中華そば 風音」!
『ちばき屋』プロデュースの店らしい…

こうなれば、モーニングコーヒーはパスして、朝ラーメンだね!
まず、券売機で「わんたん麺」900円の食券を買ったんだけど…
空港内のレストランということもあってか、強きの価格設定だね!
まだ、この「わんたん麺」の900円はいいとしても…
「らーめん」800円。
「煮玉子らーめん950円。
基本のラーメンが800円で…
トッピングの煮玉子が150円もするのは…
でも、こんなところでラーメンが食べられるのは、すごく嬉しいし、許しちゃうけどね♪

暖簾を潜って入店すると、5人ほどのお客さんが入っていた。
客席はコの字型のカウンター席で奥に厨房があって、客席からは厨房の様子を窺い知ることはできない。
空いていた席に座って、女性スタッフの人に食券を渡すと、そう待つことなく提供された「わんたん麺」!


スープをいただくと…
鶏の旨味と煮干しや鰹の魚介の風味が感じられる…
ほんのりと甘いかえしが使われた醤油味のスープ!
最初は、淡くて優しすぎるようにも感じられたけど…
飲み進めるうちにだんだんとよくなってきた。
「ちばき屋」で食べたのはもう9年ほど前のことなので、よく味は覚えてはいない。
たけど、こんな、あっさりした味わいのラーメンだったという記憶はある。
丁寧に出汁をとって作り上げた上品な「中華そば」という感じで…
美味しい♪
ただ、欲をいえば、もう少し、スープに旨味とコクが感じられたら…
もっとよかったんだけど…
そして、このスープに絡む麺は、中細縮れの麺で…
醤油味のあっさり中華そばには、この麺でしょうという定番の麺!

スープの持ち上げがよくて、美味しくいただける。
ワンタンは、プリッとした食感が最高!
肉の旨味が皮の中に閉じ込められた美味しい逸品で…
「わんたん麺」にして正解だった!
最後に女性スタッフに聞いてみたところ…
「ちばき屋プロデュースの店で、ちばき屋ではありませんけど、ちばき屋と同じレシピでラーメンを作ってます♪」とのことだったけど…
朝から、まあまあ美味しいラーメンがいただけて満足♪
旅行にビジネスに…
全日空に搭乗して出発される方は、一度、この52番と53番搭乗口の間にある店でラーメンを食べてみては!

住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル内2F
電話:03-6428-4910
営業時間:6:00~20:00 (ラストオーダー19:50)
定休日:無休
アクセス:東京モノレール・羽田空港第2ビル(東京モノレール・ANA利用)出口から徒歩2分。52番搭乗ゲート前
京急線・羽田空港国内線ターミナル・第2旅客ターミナル口から徒歩3分。52番搭乗ゲート前
メニュー:醤油らーめん…800円/醤油 大盛…950円/醤油らーめん 煮玉子入り…950円
塩らーめん…800円/塩 大盛…950円/塩らーめん 煮玉子入り…950円
わんたん麺…900円/わんたん麺 大盛…1050円
好み度:わんたん麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |