fc2ブログ
訪問日:2010年10月20日(水)

麺処 まるよし商店【壱五】-1

久しぶりの東京!

本日、私が向かったのは「麺処 まるよし商店」!
今月の11日から始まっている「カレーみそたんめん」を求めて!


12時半過ぎに、昭和レトロな佇まいを見せる店の前までやってきたところ…
外で3人のお客さんが順番待ちをしていた。
相変わらず、盛況のようだ。

麺処 まるよし商店【壱五】-2
 
「あら、久しぶりね♪」
「東京、帰ってきたの!?」


店の中から現われた奥さまが私を見ると…
そう言ってきたので…
 
「いや、どうしても、こちらの店のたんめんが食べたかったから、わざわざ、大阪から来たんですよ。」
そうジョークで言い返しておいた。
 
奥さまから注文を聞かれて…
 
「カレーみそつけそば」も気にはなったけど…
ここは、やっぱり「カレーみそたんめん」だよね!

麺処 まるよし商店【壱五】-3
 
そう考えて、「中盛」で注文したところ…
 
「細麺?太麺?」を聞かれたので…
 
反対におすすめを聞き返して…
細麺でお願いすることにした。
 
15分ほど待たされて店内へ…
昭和レトロな外観同様、内装もレトロなこちらの店…
 
BGMも2004年の7月31日に急逝した、故・朱里エイコさんに、若き頃のいしだあゆみさんと…
超レトロ!

そんな、昭和の歌謡曲を聞いているうちに、そう待つことなくカレーみそたんめん」が出された。

麺処 まるよし商店【壱五】-4麺処 まるよし商店【壱五】-5

カレーの香ばしい香りが食欲を誘う!
 
スープをいただくと…
ピリッと辛い!
 
しかし、このカレーが味噌と合わさって、何ともいいハーモニーを奏でている。
 
思った以上に美味しい♪
ただ、思った以上に辛かった!
 
食べ進めるうちに、汗が吹き出してきた。
 
スープの黒い液体は何だろう?
疑問に思って奥さまに尋ねたところ…
「マー油よ」♪

麺処 まるよし商店【壱五】-6

そこで、これをスープに拡散させてみたところ、コクが増してさらに美味しくなった!
 
本当は、これに、ニンニククラッシャーを使って、生ニンニクを投入したら、もっと美味しくなるんだろうけど、午後からまた人と会う約束をしているので自重…

麺処 まるよし商店【壱五】-7
 
しかし、驚かされたのが鮭トバに干し海老!
カレーにみそという濃い味付けがなされたスープの中でも、しっかり、自分達の存在感を示していて…
いい味出てる!
 
麺は、中細縮れの麺で…
「たんめん」を食べるときは、絶対、こっちだし…
 
悪くはなかったけど…
この「カレーみそたんめん」は、思ったより濃厚なスープだったので、太麺の方が合うような気がした。
 
麺処 まるよし商店【壱五】-8

できれば、また、機会があれば、太麺でもう一度食べるか…
「カレーみそつけそば」で食べるかしてみたいところだけど…
 
でも、美味しかったし…
野菜もたっぷり補給できて…
よかった!

 
また、来ます!
ご馳走さまでした。





住所:東京都練馬区桜台1-3-10
電話:03-5999-6180
営業時間:11:00~スープ終了まで(大体16:00頃が多いとのこと)
休日:金曜
アクセス:西武池袋線・桜台駅南口から、すぐ先の路地を左折し、2つ目の十字路の左手角。西友の隣り。徒歩1分




メニュー:たんめん(小)…660円/(並・中)…680円/(大)…780円
赤玉たんめん(小)…760円/(並・中)…780円/(大)…880円
みそたんめん(小)…880円/(並・中)…900円/(大)…1000円
赤玉みそたんめん(小)…980円/(並・中)…1000円/(大)…1100円

昔ながらの中華そば(小)…660円/(並・中)…680円/(大)…780円
ワンタン麺(小)…860円/(並・中)…880円/(大)…980円

みそつけ…(小)900円/(並・中)…930円/(大)…1030円/(特盛600g)…1150円

カレーみそたんめん(小)…950円/(並・中)…980円/(大)…1080円
カレーみそつけ…(小)980円/(並・中)…1010円/(大)…1110円


好み度:カレーみそたんめんstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1286-fa80754c