fc2ブログ
2010.09.23 らあめん 心龍
訪問日:2010年9月23日(木)

らあめん 心龍-1

昨夜、『Junk Story 谷町きんせい』の前で、自転車で疾走していたとよつねさんとバッタリ会った…

その、とよつねさんが行ってきたという店が、こちら『らあめん 心龍』
西長堀駅周辺に9月21日オープンしたばかりの新店!


これも何かの縁だろうと思って、私も、こちらの店にお邪魔してみることにした。
 
地下鉄の西長堀駅を下車して店へ!
もうすぐ、午後の1時になろうとする時刻に店に入っていくと…
満席だ!
 
と思ったら、1席のみ空いていた。

メニューを確認して、店の「おすすめ」になっていたゆず塩ラーメン」を注文!

らあめん 心龍-2

卓上には様々な調味料に辛味ニラ紅生姜
これは、「とんこつラーメン」がメニューにあるからなんだろうけど…

らあめん 心龍-3

ただ、「しょうゆ」「しお」
「とんこつ」「味噌」まで…
 
あまり、メニューが多すぎる店というのは…
経験的には、あまりいい結果が得られないことが多いんだよね…

 
そんなことを考えているうちに、出来上がってきたゆず塩ラーメン」

らあめん 心龍-4らあめん 心龍-5

カウンターの背が高いので、あまり調理する様子はわからなかったけど…
わかったのは、こちらの店のスープは、ダブルスープだってこと!
 
丼の中で2つの寸胴から取ったスープを合わせていた。
そのダブルスープの「ゆす塩ラーメン」!
 
スープをいただくと…
さっぱりとしたスープで、味は悪くはないんだけど…
ほとんど、ゆず胡椒の味しかしないんだよね!
 
よくよく味わえば、鶏ガラに、ほのかな魚介の風味は感じられる。
 
でも…
やっぱり、ラーメンだから、出汁の旨味を味わいたかったし…
普通の「塩ラーメン」にすればよかったと、ちょっと後悔…
 
中細ストレートの麺は、こういう、あっさりとした「塩ラーメン」には、合っているとは思うけど…
特別なものはなかったかな…

らあめん 心龍-6

チャーシュー、メンマも可もなく、不可もない…
 
食べ終わって感じたのは…
特に、悪いところはないけど…
よくもない…
 
そして、気になったのは、手作り感が感じられなかったってこと…
 
工場で作ったものを出している…
 
どうも、各パーツを見る限りは…
スープも麺も、チャーシューもメンマも…
どうも、そんな風に思えてしまう…
 
この店は、個人店のように見せてはいるけど、どうも資本系の店のような気がする…
間違っているかもしれないけど…
 
まあ、家族でたまにラーメンでも!
 
そんな利用であれば、ラーメンの種類も多いし…
餃子も炒飯もあるので…
いいとは思うんだけど…

らあめん 心龍-7
らあめん 心龍-8らあめん 心龍-9

住所:大阪府大阪市西区南堀江3-9-21 ネオハイツ南堀江1F
電話:06-6643-9934
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
アクセス:大阪市営地下鉄千日前線、長堀鶴見緑地線・西長堀駅4番出口から徒歩4分




メニュー:しょうゆラーメン…650円/野菜しょうゆラーメン…750円/野菜ゆずしょうゆラーメン…800円
塩ラーメン…650円/ゆず塩ラーメン…700円/野菜塩ラーメン…750円/野菜しょうゆラーメン…800円
とんこつラーメン…650円/とんこつしょうゆラーメン…650円
赤味噌ラーメン…700円/白味噌ラーメン…700円
替玉…100円


好み度:ゆず塩ラーメンstar_s30.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1250-0f9fe09d