fc2ブログ
2010.09.22 堀江やぶ
訪問日:2010年9月22日(水)

堀江やぶ-1

本日のランチは、「立花オレンジストリート」にある「堀江やぶ」で!

こちら、「堀江やぶ」は、1914年創業!
今年で創業96年になる老舗のおそば屋さん!
 
こちらでは、温かいそばでも、関東風の濃口醤油をかえしに使ったつゆでいただくことができるそう!
 
でも、だからといって、そばを食べにいったんじゃない…
目的は、毎年9月から提供される「中華そば」を食べるため!
 
昨日は「うどん屋」さんで「中華つけ麺」を食べて、大満足だったけど…
今日の「そば屋」の「中華そば」は果たしてどうか!?
 
店のある「立花オレンジストリート」は、店の両側に家具屋が立ち並ぶ家具屋街…
しかし、四ツ橋側からアクセスすると、ファッション雑貨の店が並ぶお洒落な通り…

しかし、この中に忽然と現われて、街並にそぐわないレトロな佇まいをみせるのが、こちら「堀江やぶ」!
店に入っていくと、昼休みの時間帯ということもあって、混みあっている。
 
テーブル席の一つに相席させてもらって…
「中華そば」を注文!

堀江やぶ-2

混んでいたので、ちょっと時間がかかって…
7分ほどを要して運ばれてきた「中華そば」

堀江やぶ-3堀江やぶ-4

見た目は、本当、昔ながらの中華そばといった感じ!
スープをいただくと…
 
胡椒!胡椒!胡椒!
 
「足りなかったら掛けてください!」
そう言って、おっちゃんが胡椒の小瓶を置いていってくれたけど…

胡椒、めちゃめちゃ掛かってるし!

こんなんで掛けるやつおる!?
 
と思ったら…
いた!
隣のテーブルのお客さんが、ドバドバ振り掛けていた…
 
しかし…
私は、胡椒は使わない人なので、最初から入れてほしくなったな…
 
それに、この大量の胡椒のおかげで、舌が麻痺して、味がわからない…
これには参った…
 
それと、かえしが濃すぎて、スープが塩っぱくて…
これじゃあ、スープが飲めないよ…
 
麺は、ストレートの中細麺が使われていたけど…
やっぱり、こういう昔ながらの中華そばには、縮れ麺でしょう!

堀江やぶ-5

チャーシューも、カタくて…
ただ、味がしょっぱいだけの…
お世辞にも美味しいとは言えないものだったし…
 
この「中華そば」は、申し訳ないけど、私の口には合わなかったな…
 
ただ、まわりを見渡すと、先ほどの胡椒を掛けまくっていたお客さんの他にも、
「中華そば」を食べているお客さんがいて…
 
十人十色…
ラーメンの好みって、やっぱ、人によって違うんだなって、改めて思い知らされたよ…



住所:大阪府大阪市西区南堀江1-15-13
電話:06-6541-1466
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜、祝日
アクセス:大阪市営地下鉄四ツ橋線・四ツ橋駅5番出口から徒歩5分




メニュー:(限定9月~5月迄)中華そば…550円/叉焼麺(上中華)…750円/カレー中華…730円

かけ…400円/きざみうどん…500円/天なん(海老一匹)…700円/カレーうどん…730円/天ぷらそば…850円/ざるそば…580円/吾助そば…600円
玉子丼…500円/親子丼…750円/天丼…900円 他多数メニューあり

好み度:中華そばstar_s25.gif
接客・サービスstar_s30.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1245-b7664a75