| Home |
2010.09.23
本日から『麺家 静』&『ラーメン そら』コラボラーメンイベント開催♪
本日、9月23日(木・祝)は、『麺家 静』と『ラーメン そらの星』のコラボラーメンイベントが開催される日!

提供されるのは、両店の特徴を生かした濃厚豚骨つけ麺「静かな星」!
限定20食で、提供は夜の6時からになります。

大阪の今日の天気は雨のち曇り。
あいにくの天候ですが、今は雨もやみ…
急に涼しくなって過ごしやすくなりました。
よろしかったら、店まで足をお運になってください。
なお、イベントは本日限りではなく、10月19日(火)まで、『麺家 静』と『ラーメン そら』で交互に…
それぞれの定休日である火曜日と木曜日に開催されます。
詳しくはコチラをご覧ください。
麺家 静

住所:大阪府大阪市東成区深江南1-12-3
電話:06-6785-7293
営業日:9月23日(木) 、9月30日(木) 、10月7日(木) 、10月14日(木)
営業時間:18:00~22:00 ※ただし、限定20食売り切れ次第終了
アクセス:大阪地下鉄千日前線・新深江駅3番出口から徒歩4分
そらの星

住所:大阪府大阪市旭区大宮1-7-25
電話:06-6954-7730
営業日:9月28日(火) 、10月5日(火) 、10月12日(火) 、10月19日(火)
営業時間:17:00~21:00 ※ただし、限定20食売り切れ次第終了
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線・千林大宮駅4番出口から徒歩6分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

提供されるのは、両店の特徴を生かした濃厚豚骨つけ麺「静かな星」!
限定20食で、提供は夜の6時からになります。

大阪の今日の天気は雨のち曇り。
あいにくの天候ですが、今は雨もやみ…
急に涼しくなって過ごしやすくなりました。
よろしかったら、店まで足をお運になってください。
なお、イベントは本日限りではなく、10月19日(火)まで、『麺家 静』と『ラーメン そら』で交互に…
それぞれの定休日である火曜日と木曜日に開催されます。
詳しくはコチラをご覧ください。
麺家 静

住所:大阪府大阪市東成区深江南1-12-3
電話:06-6785-7293
営業日:9月23日(木) 、9月30日(木) 、10月7日(木) 、10月14日(木)
営業時間:18:00~22:00 ※ただし、限定20食売り切れ次第終了
アクセス:大阪地下鉄千日前線・新深江駅3番出口から徒歩4分
そらの星

住所:大阪府大阪市旭区大宮1-7-25
電話:06-6954-7730
営業日:9月28日(火) 、10月5日(火) 、10月12日(火) 、10月19日(火)
営業時間:17:00~21:00 ※ただし、限定20食売り切れ次第終了
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線・千林大宮駅4番出口から徒歩6分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
umi
各所でのご活躍、お疲れ様です。
告知していただいていたコラボラーメン。
提供が火曜・木曜ということで無理かなあと思っていたのですが、運のよいことに23日が祝日だったので仕事を早めに切り上げいただきにまいりました。
早く着きすぎて25分前でしたが中で待たせてもらえたので嬉しかったです。
程なく提供された「濃厚豚骨煮干つけ麺」は、かえしがよく効いたつけダレで麺とのバランスもよくスイスイ食べてしまいました。
しかしなんといっても割りスープ。たっぷり入ったポットから注ぐと、煮干の香りがたまらない。
旨みも一段と拡がってあっという間に全汁してしまいました。
このラーメンが食べてみたい、食べてみたい、食べてみたい。
『ラーメン そらの星』の店主さんも運ぶのをお手伝いされたり、なんだか楽しそうでした。
どうにか都合つけて「そらの星バージョン」もいただきに行かねばですね。
告知していただいていたコラボラーメン。
提供が火曜・木曜ということで無理かなあと思っていたのですが、運のよいことに23日が祝日だったので仕事を早めに切り上げいただきにまいりました。
早く着きすぎて25分前でしたが中で待たせてもらえたので嬉しかったです。
程なく提供された「濃厚豚骨煮干つけ麺」は、かえしがよく効いたつけダレで麺とのバランスもよくスイスイ食べてしまいました。
しかしなんといっても割りスープ。たっぷり入ったポットから注ぐと、煮干の香りがたまらない。
旨みも一段と拡がってあっという間に全汁してしまいました。
このラーメンが食べてみたい、食べてみたい、食べてみたい。
『ラーメン そらの星』の店主さんも運ぶのをお手伝いされたり、なんだか楽しそうでした。
どうにか都合つけて「そらの星バージョン」もいただきに行かねばですね。
2010/09/24 Fri 23:50 URL [ Edit ]
| Home |