| Home |
2010.08.27
麺家 静【壱壱】
訪問日:2010年8月27日(金)

本日は、ラーメン店3店による会合が『麺家 静』で行なわれるとの情報を入手!
そこで、徳島から大阪へ戻ると、そのまま『麺家 静』に直行した。
店に入っていくと、今夜も大将夫妻が温かい笑顔で迎えてくれた。
まず、券売機で、プレミアムモルツの生ビールに、ネギチャーシュー、餃子!
そして、「中華そば 煮玉子」の食券を買って席へ…

すぐに、美人の奥様の手によって生ビールが出された。
続いて、大将からネギチャーシューが出されて…
さらに、何やら辛そうな液体の入った小皿も出された…
これに、海老のすり身の入った特製のラー油を入れて食べたら最高という大将からのアドバイスで、いただいてみたところ…


これが、辛くて、刺激的で…
でも、いい♪
ビールが進む!進む!
というわけで、現金で支払いして、奥様にビールのお替りをお願いした。
「今日は僕が焼いたから、不細工になってしまった…」
そう言って、出された餃子は、大将の言葉通り、あまり美しくはないかな…
しかし、味は最高!

ビールをいただきながら、 『金久右衛門』、『麺屋 かぶき亭』とのコラボについてズバリお聞きすると…
箝口令が敷かれているようで、大将の口は固い。
それでも、人のいい大将は、いくつかのヒントをくれた。
それを総合すると…
どうも、こんなことになりそう…
それは…
東成のラーメン店のコラボということで、東成区の行政も巻き込んでPRしようとしていること…
3店の「かえし」を個々、固形化して別皿に盛って、それをスープに溶かして食べるラーメンになりそうなこと…
具は、『麺家 静』では、でかいワンタンを用意しようとしていること…
ただ、まだ、実現には時間を要するということ…
そこで、大将にある提案をしたところ…
「よっしゃ~!」
東成コラボの前に、また新たなコラボが実現するかもしれない!
この模様は、また、このプログの中で…
順次、ご紹介する予定…
「では、そろそろ中華そばを…」
大将にお願いして、作ってもらった「中華そば」の煮玉子入り!


鶏白湯スープと煮干しスープのダブルスープを丼で合わせて…
最後に、追い煮干しすることによって、煮干しを効かせたスープ!
最近は来る度に、煮干しが強くなっているような気がするんだけど…
でも、これがいいんだよね!
煮干し好きにはたまらない風味♪
しかし、この煮干しの強さばかりではなくて、鶏白湯スープによる鶏の旨味もしっかりと感じられて…
美味しい「鶏白湯煮干し」のラーメンに仕上がっている!
そして、このコク旨のスープに絡む麺は…
大将が毎日打つ、中細ストレートの自家製麺!

国産小麦だけで作った麺は、小麦粉の風味が感じられる旨味たっぷりの麺で…
太さも、太くも細くもない、ちょうどいいサイズでスープとの絡みも抜群!
具も、大ぶりな肩ロースのチャーシューは、今夜も美味しくいただけたし…
小松菜のシャキシャキとした食感もよかったし…
何故、関西のラーメン店では、この小松菜を使わないのか不思議なくらい…
色合いもいいし、ほうれん草に比べて食感がとてもいいのに…
ここにも、関西と関東の食の文化の違いが存在するのだろうか?
しかし、今夜の「中華そば」は美味しかった♪!
一昨日いただいた「中華しお」もかなり美味しかったけど、この醤油味の「中華そば」は最高!
お客さんからは、いろいろとご意見をいただくかもしれないけど…
個人的には、この今夜の味を維持していただきたいと思っている。
これだけ美味しい「鶏白湯煮干し」のラーメンは他にないから…
ご馳走さまでした。

PS 最新号の「ぴあ」(関西版)の特集!
『ケンドーコバヤシのたまラン「冷系ラーメン」』で、『麺家 静』の「冷し中華そば」が取り上げられています。
よかったら、召し上がってみてください♪



住所:大阪府大阪市東成区深江南1-12-3
電話:06-6785-7293
営業時間:11:30~14:00/18:00~22:30
(土・日・祝)11:30~22:30
定休日:火曜日
アクセス:大阪地下鉄千日前線・新深江駅3番出口から徒歩4分
メニュー:中華そば…600円/中華そば(太麺)…600円/中華そば(大盛)…700円/中華そば(太麺 大盛)…700円
中華そば チャーシュー…800円/中華そば チャーシュー(太麺)…800円/中華そば チャーシュー(大盛)…900円/中華そば チャーシュー(太麺 大盛)…900円
中華そば 煮玉子…700円/中華そば 煮玉子(太麺)…700円/中華そば 煮玉子(大盛)…800円/中華そば 煮玉子(太麺 大盛)…800円
中華しお…600円/中華しお(太麺)…600円/中華しお(大盛)…700円/中華しお(太麺 大盛)…700円
つけ麺…700円/つけ麺(大盛)…800円/つけ麺 チャーシュー…900円/つけ麺 チャーシュー(大盛)…1000円/つけ麺 煮玉子…800円/つけ麺 煮玉子(大盛)…900円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子…1000円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子(大盛)…1100円
冷し中華そば…700円
ギョーザ…250円/おつまみネギチャーシュー…150円/おつまみ激辛ネギチャーシュー…150円/おつまみメンマ…100円/おつまみ煮玉子…100円
おつまみ3点盛…400円/おつまみチャーシュー…200円
好み度:中華そば 煮玉子
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日は、ラーメン店3店による会合が『麺家 静』で行なわれるとの情報を入手!
そこで、徳島から大阪へ戻ると、そのまま『麺家 静』に直行した。
店に入っていくと、今夜も大将夫妻が温かい笑顔で迎えてくれた。
まず、券売機で、プレミアムモルツの生ビールに、ネギチャーシュー、餃子!
そして、「中華そば 煮玉子」の食券を買って席へ…

すぐに、美人の奥様の手によって生ビールが出された。
続いて、大将からネギチャーシューが出されて…
さらに、何やら辛そうな液体の入った小皿も出された…
これに、海老のすり身の入った特製のラー油を入れて食べたら最高という大将からのアドバイスで、いただいてみたところ…


これが、辛くて、刺激的で…
でも、いい♪
ビールが進む!進む!
というわけで、現金で支払いして、奥様にビールのお替りをお願いした。
「今日は僕が焼いたから、不細工になってしまった…」
そう言って、出された餃子は、大将の言葉通り、あまり美しくはないかな…
しかし、味は最高!

ビールをいただきながら、 『金久右衛門』、『麺屋 かぶき亭』とのコラボについてズバリお聞きすると…
箝口令が敷かれているようで、大将の口は固い。
それでも、人のいい大将は、いくつかのヒントをくれた。
それを総合すると…
どうも、こんなことになりそう…
それは…
東成のラーメン店のコラボということで、東成区の行政も巻き込んでPRしようとしていること…
3店の「かえし」を個々、固形化して別皿に盛って、それをスープに溶かして食べるラーメンになりそうなこと…
具は、『麺家 静』では、でかいワンタンを用意しようとしていること…
ただ、まだ、実現には時間を要するということ…
そこで、大将にある提案をしたところ…
「よっしゃ~!」
東成コラボの前に、また新たなコラボが実現するかもしれない!
この模様は、また、このプログの中で…
順次、ご紹介する予定…
「では、そろそろ中華そばを…」
大将にお願いして、作ってもらった「中華そば」の煮玉子入り!


鶏白湯スープと煮干しスープのダブルスープを丼で合わせて…
最後に、追い煮干しすることによって、煮干しを効かせたスープ!
最近は来る度に、煮干しが強くなっているような気がするんだけど…
でも、これがいいんだよね!
煮干し好きにはたまらない風味♪
しかし、この煮干しの強さばかりではなくて、鶏白湯スープによる鶏の旨味もしっかりと感じられて…
美味しい「鶏白湯煮干し」のラーメンに仕上がっている!
そして、このコク旨のスープに絡む麺は…
大将が毎日打つ、中細ストレートの自家製麺!

国産小麦だけで作った麺は、小麦粉の風味が感じられる旨味たっぷりの麺で…
太さも、太くも細くもない、ちょうどいいサイズでスープとの絡みも抜群!
具も、大ぶりな肩ロースのチャーシューは、今夜も美味しくいただけたし…
小松菜のシャキシャキとした食感もよかったし…
何故、関西のラーメン店では、この小松菜を使わないのか不思議なくらい…
色合いもいいし、ほうれん草に比べて食感がとてもいいのに…
ここにも、関西と関東の食の文化の違いが存在するのだろうか?
しかし、今夜の「中華そば」は美味しかった♪!
一昨日いただいた「中華しお」もかなり美味しかったけど、この醤油味の「中華そば」は最高!
お客さんからは、いろいろとご意見をいただくかもしれないけど…
個人的には、この今夜の味を維持していただきたいと思っている。
これだけ美味しい「鶏白湯煮干し」のラーメンは他にないから…
ご馳走さまでした。

PS 最新号の「ぴあ」(関西版)の特集!
『ケンドーコバヤシのたまラン「冷系ラーメン」』で、『麺家 静』の「冷し中華そば」が取り上げられています。
よかったら、召し上がってみてください♪



住所:大阪府大阪市東成区深江南1-12-3
電話:06-6785-7293
営業時間:11:30~14:00/18:00~22:30
(土・日・祝)11:30~22:30
定休日:火曜日
アクセス:大阪地下鉄千日前線・新深江駅3番出口から徒歩4分
メニュー:中華そば…600円/中華そば(太麺)…600円/中華そば(大盛)…700円/中華そば(太麺 大盛)…700円
中華そば チャーシュー…800円/中華そば チャーシュー(太麺)…800円/中華そば チャーシュー(大盛)…900円/中華そば チャーシュー(太麺 大盛)…900円
中華そば 煮玉子…700円/中華そば 煮玉子(太麺)…700円/中華そば 煮玉子(大盛)…800円/中華そば 煮玉子(太麺 大盛)…800円
中華しお…600円/中華しお(太麺)…600円/中華しお(大盛)…700円/中華しお(太麺 大盛)…700円
つけ麺…700円/つけ麺(大盛)…800円/つけ麺 チャーシュー…900円/つけ麺 チャーシュー(大盛)…1000円/つけ麺 煮玉子…800円/つけ麺 煮玉子(大盛)…900円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子…1000円/つけ麺 チャーシュー 煮玉子(大盛)…1100円
冷し中華そば…700円
ギョーザ…250円/おつまみネギチャーシュー…150円/おつまみ激辛ネギチャーシュー…150円/おつまみメンマ…100円/おつまみ煮玉子…100円
おつまみ3点盛…400円/おつまみチャーシュー…200円
好み度:中華そば 煮玉子

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |