| Home |
2010.08.23
麺や 龍福 難波店
訪問日:2010年8月23日(月)

なんばウォーク1番北通に!
8月21日オープンした「麺や 龍福」!
情報では、黒玉、白玉、赤玉…
3色のこだわりラーメンが食べられるそうで…
キャッチコピーは
色が変わる?
極上スープが
うまい
8月31日までは、ラーメン類100円引きを実施していて、一番安い「黒色ラーメン」なら500円で食べられる。
資本系の店っぽかったので、あまり期待はしていなかったけど…
キャッチコピーと価格の安さに釣られてやってきた。
地下鉄御堂筋線のなんば駅から地下で繋がっている「なんばウォーク」に入っていくと、キンキンに冷えていて…
気持ちいい!
店の前まで来たところ…
「究極らーめん100円引き」と書かれた大きな看板があった。

中に入ると、2台の券売機!
予定通りワンコイン500円でいただける「黒色」ラーメンの食券を買ったんだけど…

17時までは、餃子とライスがセットで180円。
ライスを半チャーハンに替えても280円で食べられるお得なセットもあって…
周りを見たところ、セットで食べているお客さんがほとんどだった…
スタッフの人に席に案内されてカウンター席の一角につくと…
「キムチが食べ放題ですのでどうぞ!」
久々に聞いた台詞だけど…
大阪の資本系の店って、このキムチの食べ放題サービスがあるんだよね!


ありがたくいただいて、ラーメンができるのを待つ。
ただ、キムチを食べてしまうと、ラーメンの味がわからなくなってしまうので我慢…

そうしているうちに、クローズドのキッチンで作られたラーメンが、ホール係のスタッフの人の手によって出された。
「よく、かき回して、お召し上がりください。」
そう言われたんだけど、まずは断って、出されたまんまの写真をパシャ!
もう1枚パシャ!


そして、かき混ぜて、色が変わったところをもう一枚撮ると…

「もっと、かき混ぜてください。」と言う…
そこで、もっと激しくかき混ぜてみたところ…
「OKです!」

しかし、これが「色が変わる?極上スープ!」のサプライズだったんだね!
『金久右衛門』では、醤油ダレを固めた餡がスープの上に浮かび、これを溶かして食べたけど…
これが、丼の下に隠されていたとは!
これは面白い!
ナイスアイデア!
スープをいただくと…
まるで、高井田式ラーメンのような真っ黒なスープは、まったくしょっぱくない!
まろやかなスープは、鶏ガラベースで、干し貝柱に干し海老も入っていて、魚介の風味もある…
思ったよりぜんぜんいい!
このスープ!
麺は、何故か太くて短い麺が合わせてあって…
食べにくいし…
ボソボソとしたカタめの食感の麺は、スープと絡まないし…
完全にスープとはミスマッチに感じられたけど…
ただ、大阪では食べたことのない麺で、変わった食感の麺なので、スープの色の変化とともに、この太くて短くてカタい麺は話題にはなるかもしれない。
チラシのイラストにあった似顔絵にそっくりな店主(?)に…
「面白い麺を合わせているんですね!?」と話し掛けたところ…

「全粒粉の麺を使ってますから!」と誇らしげに答えてくれたけど…
ただ、私の駄舌では、全粒粉のよさは感じられなかったな…
「白色のとんこつにしたら、細麺になるんでしょうね?」と重ねて尋ねたところ…
「いいえ、全部、この麺です。」
とんこつラーメンのスープに、この麺が合うのだろうか?…
かなり疑問だったけど…
面白いので、チャレンジされる方はどうぞ!
チャーシューは、肉のジューシーが感じられるもので好み♪
メンマも悪くはない…
ただ、味の善し悪しだとかよりも、何しろ普通じゃない…
サプライズラーメン!
一度、試してみる価値はありだと思う!
今月末までは、ラーメン100円引きセールを実施しているし…
この機会に、ぜひ!

住所:大阪市中央区難波2丁目なんばウォーク1-5
電話:06-6213-7611
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
アクセス:大阪市営地下鉄各線なんば駅から徒歩1分
メニュー:黒玉~醤油~…600円/白玉~とんこつ塩~…680円/赤玉~ピリ辛つけ麺~…730円/…円
各特製(煮玉子、チャーシュー倍、メンマ倍)…+200円
大盛り(1.5玉)…+100円/特盛り(2玉)…+150円/替え玉(1玉)…+150円
餃子…280円/唐揚げ~葱ソース~…380円/玉子かけご飯…150円/明太子ご飯…280円/和風チャーハン…480円
好み度:黒玉
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

なんばウォーク1番北通に!
8月21日オープンした「麺や 龍福」!
情報では、黒玉、白玉、赤玉…
3色のこだわりラーメンが食べられるそうで…
キャッチコピーは
色が変わる?
極上スープが
うまい
8月31日までは、ラーメン類100円引きを実施していて、一番安い「黒色ラーメン」なら500円で食べられる。
資本系の店っぽかったので、あまり期待はしていなかったけど…
キャッチコピーと価格の安さに釣られてやってきた。
地下鉄御堂筋線のなんば駅から地下で繋がっている「なんばウォーク」に入っていくと、キンキンに冷えていて…
気持ちいい!
店の前まで来たところ…
「究極らーめん100円引き」と書かれた大きな看板があった。

中に入ると、2台の券売機!
予定通りワンコイン500円でいただける「黒色」ラーメンの食券を買ったんだけど…

17時までは、餃子とライスがセットで180円。
ライスを半チャーハンに替えても280円で食べられるお得なセットもあって…
周りを見たところ、セットで食べているお客さんがほとんどだった…
スタッフの人に席に案内されてカウンター席の一角につくと…
「キムチが食べ放題ですのでどうぞ!」
久々に聞いた台詞だけど…
大阪の資本系の店って、このキムチの食べ放題サービスがあるんだよね!


ありがたくいただいて、ラーメンができるのを待つ。
ただ、キムチを食べてしまうと、ラーメンの味がわからなくなってしまうので我慢…

そうしているうちに、クローズドのキッチンで作られたラーメンが、ホール係のスタッフの人の手によって出された。
「よく、かき回して、お召し上がりください。」
そう言われたんだけど、まずは断って、出されたまんまの写真をパシャ!
もう1枚パシャ!


そして、かき混ぜて、色が変わったところをもう一枚撮ると…

「もっと、かき混ぜてください。」と言う…
そこで、もっと激しくかき混ぜてみたところ…
「OKです!」

しかし、これが「色が変わる?極上スープ!」のサプライズだったんだね!
『金久右衛門』では、醤油ダレを固めた餡がスープの上に浮かび、これを溶かして食べたけど…
これが、丼の下に隠されていたとは!
これは面白い!
ナイスアイデア!
スープをいただくと…
まるで、高井田式ラーメンのような真っ黒なスープは、まったくしょっぱくない!
まろやかなスープは、鶏ガラベースで、干し貝柱に干し海老も入っていて、魚介の風味もある…
思ったよりぜんぜんいい!
このスープ!
麺は、何故か太くて短い麺が合わせてあって…
食べにくいし…
ボソボソとしたカタめの食感の麺は、スープと絡まないし…
完全にスープとはミスマッチに感じられたけど…
ただ、大阪では食べたことのない麺で、変わった食感の麺なので、スープの色の変化とともに、この太くて短くてカタい麺は話題にはなるかもしれない。
チラシのイラストにあった似顔絵にそっくりな店主(?)に…
「面白い麺を合わせているんですね!?」と話し掛けたところ…

「全粒粉の麺を使ってますから!」と誇らしげに答えてくれたけど…
ただ、私の駄舌では、全粒粉のよさは感じられなかったな…
「白色のとんこつにしたら、細麺になるんでしょうね?」と重ねて尋ねたところ…
「いいえ、全部、この麺です。」
とんこつラーメンのスープに、この麺が合うのだろうか?…
かなり疑問だったけど…
面白いので、チャレンジされる方はどうぞ!
チャーシューは、肉のジューシーが感じられるもので好み♪
メンマも悪くはない…
ただ、味の善し悪しだとかよりも、何しろ普通じゃない…
サプライズラーメン!
一度、試してみる価値はありだと思う!
今月末までは、ラーメン100円引きセールを実施しているし…
この機会に、ぜひ!

住所:大阪市中央区難波2丁目なんばウォーク1-5
電話:06-6213-7611
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
アクセス:大阪市営地下鉄各線なんば駅から徒歩1分
メニュー:黒玉~醤油~…600円/白玉~とんこつ塩~…680円/赤玉~ピリ辛つけ麺~…730円/…円
各特製(煮玉子、チャーシュー倍、メンマ倍)…+200円
大盛り(1.5玉)…+100円/特盛り(2玉)…+150円/替え玉(1玉)…+150円
餃子…280円/唐揚げ~葱ソース~…380円/玉子かけご飯…150円/明太子ご飯…280円/和風チャーハン…480円
好み度:黒玉

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
ramen151e
どぎゃんさん、コメントありがとうございます。
ぜひ、ご家族で行かれて…
黒も白も、赤も!
いっちゃってください♪
ところで、『麺家 静』を中心に、これからコラボラーメンイベントが始まります!
楽しみにしていてください♪
ぜひ、ご家族で行かれて…
黒も白も、赤も!
いっちゃってください♪
ところで、『麺家 静』を中心に、これからコラボラーメンイベントが始まります!
楽しみにしていてください♪
ramen151e
どぎゃんさん、コメントありがとうございます。
ぜんぜんOKです!
しかし…
どぎゃんさんのブログの…
(゚Д゚)ウマー!
いいですね!
この表現!
本当、美味しいが伝わってきます♪
ぜんぜんOKです!
しかし…
どぎゃんさんのブログの…
(゚Д゚)ウマー!
いいですね!
この表現!
本当、美味しいが伝わってきます♪
TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1201-4e85b368
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1201-4e85b368
人気ブログランキングに参加しています
頑張るパワーをオラに分けて下さい!ポチっとお願いしますm(_ _)m
「ラーメン一期一会」さんの記事で...
大阪 宮崎 どぎゃんですか? 2010/08/29 Sun 10:57
| Home |