| Home |
2010.07.22
麺屋 高井田
訪問日:2010年7月22日(木)


西心斎橋の「アメ村」にある「麺屋 高井田」!
500円のワンコインラーメンが食べられる店!
たくさんのメニューがあるんだけど、その中でも人気なのが「激辛 スジカレーラーメン」!
大阪といったら「牛すじ」!
そして、「牛すじカレー」!
この鉄板の人気メニューをラーメンで合わせる店があるのを知って…
そして、それが、何と500円で食べられると知って…
行ってみることにした。
店の場所は、先日、伺った「つけ麺 雀」近くの、「アローホテル」の中。
ホテルに着くと、大きな店の看板があった。
しかし、看板のある横は店ではなさそう…


店があるのは、ホテル入口のエスカレーター右脇にある階段を上がった奥!


中に入ると、立ち込めるカレーの匂い!
カウンターの内側に店主がひとり。
「暑い!暑い!」を連発しながらカレーラーメンを作っていた。
テーブル席では、お客さんが4人!
全員がカレーラーメンを食べている。
カウンター席に着いて、私が注文したのもカレーラーメン!
私の後に入ってきたお客さんもカレーラーメン!
次の2人連れも…
5人で来店したお客さんも全員がカレーラーメン!
みんな、カレーラーメン!
卓上には、人気ベスト5みたいなものがあったけど…
これは、「激辛 スジカレーラーメン」がダントツの1位なのは間違いないね!

「暑っ!」
先ほどから、「暑い」を連呼しながらカレーラーメンを延々、作り続ける店主!
1人でラーメンを作り、厨房と客席を行き来して、後片付けも会計も、皆、1人でやっていて…
しかも、これだけ流行っているのだから…
店主ひとりではとてもこなしきれない…
だから、店内はこれだけ冷房が効いていても…
「暑い!」が出るのも仕方ない…
その店主によって作られた「激辛 スジカレーラーメン」が、沢庵が載せられたライスとともに出された。


このカレーラーメン!
500円と安いのにもかかわらず、言えば、さらにライスが無料で付く!
しかも、ライスは結構な量!

これは激安!
流行るのもわかる!
でも、問題は味!
さっそくスープをいただくと…
「アツ!」
熱々のカレースープ!
そして、このスープ…
結構、粘度があってドロドロしている。
さらっとしたスープカリーに麺が入ったものというイメージではなくて…
カレーライスのライスの代わりに麺が入る感じ…
カレーラーメンというよりは、カレーつけ麺のつけダレに最初から麺が入ったものに近い…
牛すじもしっかりあったし、やわらかく煮込まれていたし…
平打麺もスープと絡みがよかったし…
思ったよりも美味しくいただけた。
最後は、ライスを入れてカレーライスにして食べてフィニッシュ!

美味しかったけど…
量が多過ぎる…
でも、お腹いっぱいになって、味もそこそこ!
さすが大阪だね!
東京だったら、これで500円という価格は絶対にあり得ないよ…

住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-32 アローホテル1F
電話:06-6211-3441
営業時間:11:00~17:00
定休日:土曜
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線・心斎橋駅7番出口から徒歩5分
大阪市営地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅5番出口から徒歩5分
メニュー:激辛 スジカレーラーメン…500円/高井田ちゃんぽん…500円/茹でたて ソース焼きそば…500円/高井田爆風ラーメン…500円/イタリアントマトラーメン…500円・他
ライス…無料
好み度:激辛 スジカレーラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m


西心斎橋の「アメ村」にある「麺屋 高井田」!
500円のワンコインラーメンが食べられる店!
たくさんのメニューがあるんだけど、その中でも人気なのが「激辛 スジカレーラーメン」!
大阪といったら「牛すじ」!
そして、「牛すじカレー」!
この鉄板の人気メニューをラーメンで合わせる店があるのを知って…
そして、それが、何と500円で食べられると知って…
行ってみることにした。
店の場所は、先日、伺った「つけ麺 雀」近くの、「アローホテル」の中。
ホテルに着くと、大きな店の看板があった。
しかし、看板のある横は店ではなさそう…


店があるのは、ホテル入口のエスカレーター右脇にある階段を上がった奥!


中に入ると、立ち込めるカレーの匂い!
カウンターの内側に店主がひとり。
「暑い!暑い!」を連発しながらカレーラーメンを作っていた。
テーブル席では、お客さんが4人!
全員がカレーラーメンを食べている。
カウンター席に着いて、私が注文したのもカレーラーメン!
私の後に入ってきたお客さんもカレーラーメン!
次の2人連れも…
5人で来店したお客さんも全員がカレーラーメン!
みんな、カレーラーメン!
卓上には、人気ベスト5みたいなものがあったけど…
これは、「激辛 スジカレーラーメン」がダントツの1位なのは間違いないね!

「暑っ!」
先ほどから、「暑い」を連呼しながらカレーラーメンを延々、作り続ける店主!
1人でラーメンを作り、厨房と客席を行き来して、後片付けも会計も、皆、1人でやっていて…
しかも、これだけ流行っているのだから…
店主ひとりではとてもこなしきれない…
だから、店内はこれだけ冷房が効いていても…
「暑い!」が出るのも仕方ない…
その店主によって作られた「激辛 スジカレーラーメン」が、沢庵が載せられたライスとともに出された。


このカレーラーメン!
500円と安いのにもかかわらず、言えば、さらにライスが無料で付く!
しかも、ライスは結構な量!

これは激安!
流行るのもわかる!
でも、問題は味!
さっそくスープをいただくと…
「アツ!」
熱々のカレースープ!
そして、このスープ…
結構、粘度があってドロドロしている。
さらっとしたスープカリーに麺が入ったものというイメージではなくて…
カレーライスのライスの代わりに麺が入る感じ…
カレーラーメンというよりは、カレーつけ麺のつけダレに最初から麺が入ったものに近い…
牛すじもしっかりあったし、やわらかく煮込まれていたし…
平打麺もスープと絡みがよかったし…
思ったよりも美味しくいただけた。
最後は、ライスを入れてカレーライスにして食べてフィニッシュ!

美味しかったけど…
量が多過ぎる…
でも、お腹いっぱいになって、味もそこそこ!
さすが大阪だね!
東京だったら、これで500円という価格は絶対にあり得ないよ…

住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-32 アローホテル1F
電話:06-6211-3441
営業時間:11:00~17:00
定休日:土曜
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線・心斎橋駅7番出口から徒歩5分
大阪市営地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅5番出口から徒歩5分
メニュー:激辛 スジカレーラーメン…500円/高井田ちゃんぽん…500円/茹でたて ソース焼きそば…500円/高井田爆風ラーメン…500円/イタリアントマトラーメン…500円・他
ライス…無料
好み度:激辛 スジカレーラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |