| Home |
2010.07.17
俺のラーメン あっぱれ屋
訪問日:2010年7月17日(土)


関西のラーメン店で、今、私が一番行ってみたかった店!
それが「俺のラーメン あっぱれ屋」!
大阪に引っ越してきて、やっと行けるチャンスが巡ってきた!
ただ、店へのアクセスは悪い。
京都の城陽市にあって、店の近くには鉄道も通っていないし、バスも新田辺駅から1時間に1本程度のため、車でしか行けないのがネック…
どうやって行こうか?
車がないから、タクシーか?
レンタカーか?
と思っていたら、とよつねさんからのお誘い!
「城陽のあっぱれに行こうと思ってます。良かったら一緒にいかがですか?もちろん僕の車で。」
これは願ってもない吉報が舞い込んできた!
もちろん、二つ返事でOKして、連れていってもらうことにした…
なお、車というのは、もちろん、とよつねさん愛用のチャリではなく、普通に乗用車ですのでお間違いのないように…
山間に突如、現われた店!
その店の駐車場に、ブログでもお馴染みの愛車を停めるとよつねさん。
入店して…
席について…
噂の…
美人の奥様から注文を聞かれて…
「まだ、つけ麺ありますか?」
「はい♪」
とよつねさんと奥様とのやり取りがあって…
すかさず、とよつねさんは「スーパーつけ麺」を2玉でオーダー!
私は、「こくまろ塩ラーメン」の普通盛に、とよつねさんと同じ「スーパーつけ麺」2玉を、この順番で、時間差をつけて出してもらうようお願いした。

この「スーパーつけ麺」は、麺量が選べて、1玉から3玉まで同価格で注文することができる。
1玉の麺量は150g。
だから2玉だと300gになって、2杯目に食べる量としては多い…
1玉の場合、トッピングが1品サービスされるというので迷ったけど…
滅多に来れない店だし、せっかくの機会なので、2玉いってみることにした。

ゆったりと広く取られた厨房の中には、仙度夫婦の他に男女のスタッフの人がいた。
とよつねさんの話では、もともとご夫婦2人で営まれていたようだけど…
交通アクセスが悪いにもかかわらず、平日でも大行列ができる店…
2人で回すのは困難!
まず、私の「こくまろ塩ラーメン」が出されて、次いで、とよつねさんの「スーパーつけ麺」が少し遅れて出された。
「こくまろ塩ラーメン」は淡褐色したスープに油が多く浮かぶ白湯スープのラーメンだった。


低温調理された紅色のチャーシュー!
デフォルトで入る味玉のオレンジ色の黄味!
白髪ネギの白色に緑色の水菜と…
色彩が美しい♪
スープをいただくと…
東京の北葛西にある「麺屋 夢うさぎ」のような…
もっと、豚骨と魚介が前面に出たスープだろうと思ったのに、イメージしていたものとは違った。
だけど、この、鶏と野菜の旨味でいっぱいのこのスープは、東京のどの店のものとも違う…
オンリーワンのスープ!
このスープを求めて、失礼ながら、この山の中にある…
周囲に何もないこの店までお客さんがやってくるというのも頷ける。
さらに、とよつねさんにすすめられて入れた胡椒オイル!
これが癖になる美味しさ♪
途中から、投入すると味の変化が楽しめていい!

そして麺は、国産小麦だけで作ったという自家製麺!

フェットチーネのような平打の太麺で…
滑らかなような口当たりで、よく、スープと絡んで、この旨味たっぷりのスープを満喫することができる。
さらに、低温調理されたチャーシュー!
これが、予想以上の美味しさ♪
昨日、「Junk Story 谷町きんせい」でいただいた同じ低温調理のチャーシューも美味しかったけど、それ以上かも!?
味玉も黄味が濃厚で、スープに浸して食べると、とても美味しくいただけた。
そして、圧巻だったのがメンマ!
仙度店主に聞いていないのでわからないけど…
この極太メンマ!
たぶん、戻すのに1週間ほどかかったんじゃないかな?
外側はコリッとカタいのに、中はサクッとやわらかくて…
完璧!
もちろん、繊維質など微塵も感じない理想的な仕上がり!
この「こくまろ塩ラーメン」は、まさに「あっぱれ」の美味しさだったね♪
さて、次は、とよつねさんが横で美味しそうに食べている「スーパーつけ麺」だ!
メッチャ期待が高まるよ♪

住所:京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30~14:30 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
アクセス:JR奈良線山城青谷駅から約3.6km。徒歩45分
メニュー:こくまろ塩ラーメン…700円/こくまろ塩チャーシューメン…950円/こくまろしょうゆラーメン…700円/こくまろしょうゆチャーシューメン…950円
※普通盛、大盛同料金
スーパーつけ麺(午前20食、午後2時より20食限定)…950円
※小 1玉150g 、中 1玉300g、大 1玉450g同料金 ※麺小を選択すると、半熟煮玉子、メンマ、チャーシューのトッピングいずれか1つサービス
あっぱれ飯…200円/玉子かけごはん(土曜限定、20食限定)…250円
好み度:こくまろ塩ラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m


関西のラーメン店で、今、私が一番行ってみたかった店!
それが「俺のラーメン あっぱれ屋」!
大阪に引っ越してきて、やっと行けるチャンスが巡ってきた!
ただ、店へのアクセスは悪い。
京都の城陽市にあって、店の近くには鉄道も通っていないし、バスも新田辺駅から1時間に1本程度のため、車でしか行けないのがネック…
どうやって行こうか?
車がないから、タクシーか?
レンタカーか?
と思っていたら、とよつねさんからのお誘い!
「城陽のあっぱれに行こうと思ってます。良かったら一緒にいかがですか?もちろん僕の車で。」
これは願ってもない吉報が舞い込んできた!
もちろん、二つ返事でOKして、連れていってもらうことにした…
なお、車というのは、もちろん、とよつねさん愛用のチャリではなく、普通に乗用車ですのでお間違いのないように…
山間に突如、現われた店!
その店の駐車場に、ブログでもお馴染みの愛車を停めるとよつねさん。
入店して…
席について…
噂の…
美人の奥様から注文を聞かれて…
「まだ、つけ麺ありますか?」
「はい♪」
とよつねさんと奥様とのやり取りがあって…
すかさず、とよつねさんは「スーパーつけ麺」を2玉でオーダー!
私は、「こくまろ塩ラーメン」の普通盛に、とよつねさんと同じ「スーパーつけ麺」2玉を、この順番で、時間差をつけて出してもらうようお願いした。

この「スーパーつけ麺」は、麺量が選べて、1玉から3玉まで同価格で注文することができる。
1玉の麺量は150g。
だから2玉だと300gになって、2杯目に食べる量としては多い…
1玉の場合、トッピングが1品サービスされるというので迷ったけど…
滅多に来れない店だし、せっかくの機会なので、2玉いってみることにした。

ゆったりと広く取られた厨房の中には、仙度夫婦の他に男女のスタッフの人がいた。
とよつねさんの話では、もともとご夫婦2人で営まれていたようだけど…
交通アクセスが悪いにもかかわらず、平日でも大行列ができる店…
2人で回すのは困難!
まず、私の「こくまろ塩ラーメン」が出されて、次いで、とよつねさんの「スーパーつけ麺」が少し遅れて出された。
「こくまろ塩ラーメン」は淡褐色したスープに油が多く浮かぶ白湯スープのラーメンだった。


低温調理された紅色のチャーシュー!
デフォルトで入る味玉のオレンジ色の黄味!
白髪ネギの白色に緑色の水菜と…
色彩が美しい♪
スープをいただくと…
東京の北葛西にある「麺屋 夢うさぎ」のような…
もっと、豚骨と魚介が前面に出たスープだろうと思ったのに、イメージしていたものとは違った。
だけど、この、鶏と野菜の旨味でいっぱいのこのスープは、東京のどの店のものとも違う…
オンリーワンのスープ!
このスープを求めて、失礼ながら、この山の中にある…
周囲に何もないこの店までお客さんがやってくるというのも頷ける。
さらに、とよつねさんにすすめられて入れた胡椒オイル!
これが癖になる美味しさ♪
途中から、投入すると味の変化が楽しめていい!

そして麺は、国産小麦だけで作ったという自家製麺!

フェットチーネのような平打の太麺で…
滑らかなような口当たりで、よく、スープと絡んで、この旨味たっぷりのスープを満喫することができる。
さらに、低温調理されたチャーシュー!
これが、予想以上の美味しさ♪
昨日、「Junk Story 谷町きんせい」でいただいた同じ低温調理のチャーシューも美味しかったけど、それ以上かも!?
味玉も黄味が濃厚で、スープに浸して食べると、とても美味しくいただけた。
そして、圧巻だったのがメンマ!
仙度店主に聞いていないのでわからないけど…
この極太メンマ!
たぶん、戻すのに1週間ほどかかったんじゃないかな?
外側はコリッとカタいのに、中はサクッとやわらかくて…
完璧!
もちろん、繊維質など微塵も感じない理想的な仕上がり!
この「こくまろ塩ラーメン」は、まさに「あっぱれ」の美味しさだったね♪
さて、次は、とよつねさんが横で美味しそうに食べている「スーパーつけ麺」だ!
メッチャ期待が高まるよ♪

住所:京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30~14:30 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
アクセス:JR奈良線山城青谷駅から約3.6km。徒歩45分
メニュー:こくまろ塩ラーメン…700円/こくまろ塩チャーシューメン…950円/こくまろしょうゆラーメン…700円/こくまろしょうゆチャーシューメン…950円
※普通盛、大盛同料金
スーパーつけ麺(午前20食、午後2時より20食限定)…950円
※小 1玉150g 、中 1玉300g、大 1玉450g同料金 ※麺小を選択すると、半熟煮玉子、メンマ、チャーシューのトッピングいずれか1つサービス
あっぱれ飯…200円/玉子かけごはん(土曜限定、20食限定)…250円
好み度:こくまろ塩ラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
二郎丸
こんばんは(^^)
僕はスパーつけ麺はあんまりでした
人生JETにこの前夜21時過ぎに行ったら鶏煮込みが売り切れで残念でした(-_-)
僕はスパーつけ麺はあんまりでした

人生JETにこの前夜21時過ぎに行ったら鶏煮込みが売り切れで残念でした(-_-)
2010/07/24 Sat 01:45 URL [ Edit ]
ramen151e
二郎丸さん、コメントありがとうございます。
>
> 僕はスパーつけ麺はあんまりでした
>
そうでしたか…
ラーメン(つけ麺も)は、好き好きですから…
誰もが満足する味なんてないですからね…
> 人生JETにこの前夜21時過ぎに行ったら鶏煮込みが売り切れで残念でした(-_-)
それは残念…
でも、私も、日曜日の午後3時前の時間にお邪魔したら、やはり売り切れでした…
>
> 僕はスパーつけ麺はあんまりでした
>
そうでしたか…
ラーメン(つけ麺も)は、好き好きですから…
誰もが満足する味なんてないですからね…
> 人生JETにこの前夜21時過ぎに行ったら鶏煮込みが売り切れで残念でした(-_-)
それは残念…
でも、私も、日曜日の午後3時前の時間にお邪魔したら、やはり売り切れでした…
umi
あーまたしても先を越された・・・
行きたくてしょうがなかったけど日曜祝日休業でかつ遠い場所というハードルが高い店。基本的に土曜日は休日出勤しているのでなかなか決心がつかなかったんです。でも記事を読んでたらもう行かなきゃーって・・・最寄駅から歩いて行って死にそうになって着いたのに40分前で28人待ち。駐車場が広いので立地関係なく行列になりやすいのですね。記事で勉強して醤油とつけ麺もぎりぎり注文できました。
行って良かった!
スープも麺もおいしい。何よりチャーシューが本当おいしかったですね。一口食べて再訪決めました。メンマは本当に太くて大丈夫かって一瞬思ったけど、横にもすんなり噛み切れてビックリ!私メンマ好きなのでたまらなかったです。
ただ、私も薄味好みなのでつけダレは塩気が強く感じました。うーん次回は「こくまろ塩ラーメン」+胡椒オイルにします。
行きたくてしょうがなかったけど日曜祝日休業でかつ遠い場所というハードルが高い店。基本的に土曜日は休日出勤しているのでなかなか決心がつかなかったんです。でも記事を読んでたらもう行かなきゃーって・・・最寄駅から歩いて行って死にそうになって着いたのに40分前で28人待ち。駐車場が広いので立地関係なく行列になりやすいのですね。記事で勉強して醤油とつけ麺もぎりぎり注文できました。
行って良かった!
スープも麺もおいしい。何よりチャーシューが本当おいしかったですね。一口食べて再訪決めました。メンマは本当に太くて大丈夫かって一瞬思ったけど、横にもすんなり噛み切れてビックリ!私メンマ好きなのでたまらなかったです。
ただ、私も薄味好みなのでつけダレは塩気が強く感じました。うーん次回は「こくまろ塩ラーメン」+胡椒オイルにします。
2010/08/02 Mon 06:33 URL [ Edit ]
ramen151e
umiさん、コメントありがとうございます。
私も行きたくてしょうがなかった店ですけど…
45分も歩いていくとは…
umiさん、すごい!
でも、気に入っていただいたようでよかったです♪
私も再訪したいのですけど…
でも、歩いていくのは…
厳しいですね…
私も行きたくてしょうがなかった店ですけど…
45分も歩いていくとは…
umiさん、すごい!
でも、気に入っていただいたようでよかったです♪
私も再訪したいのですけど…
でも、歩いていくのは…
厳しいですね…
orange
鶏と野菜と書かれてますがここのスープは豚骨オンリーですよ
でも正直僕も仙度さんに伺うまでは最初はそう思ってました^^;
確かにオンリーワンなスープですよね
でも正直僕も仙度さんに伺うまでは最初はそう思ってました^^;
確かにオンリーワンなスープですよね
2010/08/03 Tue 14:21 URL [ Edit ]
ramen151e
orangeさん、ご指摘ありがとうございます。
そうなんですか!
豚骨オンリーとは…
私の馬鹿舌では、判断できませんでした。
豚骨だけでこの味を出す…
何か秘訣があるのでしょうね。
オンリーワンの味!
これは絶対食べないとですね♪
そうなんですか!
豚骨オンリーとは…
私の馬鹿舌では、判断できませんでした。
豚骨だけでこの味を出す…
何か秘訣があるのでしょうね。
オンリーワンの味!
これは絶対食べないとですね♪
呑愚狸
今年 始めてこくまろ塩を食べてハマりました。
衝撃的な味で感動しましたよ。
その後4回ほど通いましたが、つけ麺は何時も売り切れです(泣)
次は絶対つけ麺を食べたいですけど 限定20食は中々です。
衝撃的な味で感動しましたよ。
その後4回ほど通いましたが、つけ麺は何時も売り切れです(泣)
次は絶対つけ麺を食べたいですけど 限定20食は中々です。
ramen151e
> 呑愚狸さん
コメントありがとうございます。
> 今年 始めてこくまろ塩を食べてハマりました。
> 衝撃的な味で感動しましたよ。
「こくまろ塩ラーメン」!
美味しいですよね!
こちらの店でしかいただけないオンリーワンのスープで!
また、食べたいとは思うのですけど…
アクセスの悪さと、行列が訪問の妨げになっています(汗)
> その後4回ほど通いましたが、つけ麺は何時も売り切れです(泣)
>
> 次は絶対つけ麺を食べたいですけど 限定20食は中々です。
「スーパーつけ麺」も美味しいですけど!
確かに、ハードル高いですね…
でも、どうしても食べたければ、早く行って並ぶしかないですよ!
ガンバって、ぜひ、お召し上がりになってください♪
コメントありがとうございます。
> 今年 始めてこくまろ塩を食べてハマりました。
> 衝撃的な味で感動しましたよ。
「こくまろ塩ラーメン」!
美味しいですよね!
こちらの店でしかいただけないオンリーワンのスープで!
また、食べたいとは思うのですけど…
アクセスの悪さと、行列が訪問の妨げになっています(汗)
> その後4回ほど通いましたが、つけ麺は何時も売り切れです(泣)
>
> 次は絶対つけ麺を食べたいですけど 限定20食は中々です。
「スーパーつけ麺」も美味しいですけど!
確かに、ハードル高いですね…
でも、どうしても食べたければ、早く行って並ぶしかないですよ!
ガンバって、ぜひ、お召し上がりになってください♪
| Home |