fc2ブログ
訪問日:2008年4月28日(月)

凡の風(東武百貸店・池袋店催事)-1


東武百貨店・池袋店で開催されている「初夏の大北海道展」!
こちらのイートインに「凡の風」が出店しているという!

「塩ラーメン」が有名な店で、一度は食べたいと思っていた!

道内から出たことがなく、これが本州初進出!
東京で「凡の風」が食べられるのは嬉しい!
さっそく行ってみることにした!

13時に池袋に用事があったので、池袋で催事が行なわれたのは好都合だったんだけど…
ちょっと行くのが遅れた…

地下1階からデパート10階にある大催事場まで直通のエレベーターに乗って到着すると…

凡の風(東武百貸店・池袋店催事)-2


すでに「凡の風」の前には長蛇の列ができていた…
ざっと見回すと、約60名ほど…
しかも、時刻は11時59分!

遅くとも50分以内で食べ終わらないと間に合わなくなる…

列の最後尾につくものの、「40分待ち」と書かれたプラカードを持ったデパートの係の方からは、「只今50分待ちです!」と…
プラカードを下ろして口頭でのアナウンスがあった…

よほど諦めようかと思ったけど…
その矢先にドドッと10名くらい列が動いた。

さらに少しして、また、10名近くが入店して、列が前進する…

他の店に行こうかとも思ったけど、進行がいいので意外に待たずに食べられるかもしれない…

30分待って入店して、出るまで5分で食べるのが5分なら、余裕で間に合う!
最悪、入店まで40分を要する事態になれば昼食抜きでもいいやと思って待つ決心をした。

最後、あと数人のところで時間がかかったけど、結局、読み通りジャスト30分!
12時29分に入店して席に着くことができた!

メニューは「塩ラーメン」1本のみ。

凡の風(東武百貸店・池袋店催事)-3


入口で食券を買う前金制。
席に案内され、半券を受け取ってから待つこと7分。
12時36分に「塩ラーメン」が出された。

凡の風(東武百貸店・池袋店催事)【弐】-5

澄んだ塩スープのラーメン!
表面には大量の白胡麻が浮く。
具はチャーシュー、メンマに笹切りにされたネギ。

スープは鶏ガラの清湯スープ!
鶏の旨味がスープに閉じ込められた極上のスープ!
塩の尖りは微塵もない。

さすが「凡の風」!
塩ラーメンの王道!
とても美味しい!

麺は中細縮れの卵麺!
縮れが細かく、しかもたくさん入った麺で、よくスープを持ってきてくれる。
プリプリした食感もいい!

チャーシューはややカタメながら、味が染みた美味しいチャーシューだし、四角錐のような四角くて太いメンマの歯応えある食感もよかった!

半分入った茹で玉子も半熟でいい茹で加減だったし、ネギのシャキシャキ感も悪くなかった!

美味しい1杯でした!

食べ終わると12時41分!
ほぼ思惑通りの時間で食べ終えることができたんだけど…
この秘密はイートインの席数!

4人掛けのテーブル席が10卓。2人掛けのテーブルが1卓の計42席。

厨房は客席と別に設けられていたため、厨房の様子はわからなかったけど、ラーメンも3杯づつお盆に載せられ次々に出されていたので、厨房のスタッフの数も多かったのではないかと思う…

ともあれ、美味しいラーメンが制約された時間内で食べることができてよかった!

凡の風(東武百貸店・池袋店催事)-5


凡の風(東武百貸店・池袋店催事)-6


メニュー:塩ラーメン…781円

評価:塩ラーメンstar_s40.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/112-4c116fec