| Home |
2008.01.07
東池袋大勝軒復活!
訪問日:2008年1月7日(月)

新年はじめの一杯は、やっぱここでしょう!
一昨日、1月5日に「池袋大勝軒」として復活した旧「東池袋大勝軒」!
しかし、お昼休みの12時前に店の前までやってくると…
人!人!人!
大行列ができてるよ…
数えると、その数64人!

テレビのニュースでも復活が報じられていたし…
当分の間はこんな状態が続くのかな…
さすがに並ぶ気にはなれなくて、今日は退散することにしたけど…
でも、今日の収穫は、「ラーメンの神様」にお目にかかることができたこと!
店の入口の椅子には、ユニフォーム姿で鎮座された山岸大将のお姿がありました。

ユニフォーム姿の大将を身近で拝見したのは何年振りになるだろうか!?
「もう厨房には立たない。」
「敏(2代目の飯野店主)に任せた。」
そうおっしゃられていましたけど…
大将がこうして店に顔を出して、元気な姿を見せていただけるだけでもう大満足!
少し落ち着いたころを見計らってまた来ます!

新年はじめの一杯は、やっぱここでしょう!
一昨日、1月5日に「池袋大勝軒」として復活した旧「東池袋大勝軒」!
しかし、お昼休みの12時前に店の前までやってくると…
人!人!人!
大行列ができてるよ…
数えると、その数64人!

テレビのニュースでも復活が報じられていたし…
当分の間はこんな状態が続くのかな…
さすがに並ぶ気にはなれなくて、今日は退散することにしたけど…
でも、今日の収穫は、「ラーメンの神様」にお目にかかることができたこと!
店の入口の椅子には、ユニフォーム姿で鎮座された山岸大将のお姿がありました。

ユニフォーム姿の大将を身近で拝見したのは何年振りになるだろうか!?
「もう厨房には立たない。」
「敏(2代目の飯野店主)に任せた。」
そうおっしゃられていましたけど…
大将がこうして店に顔を出して、元気な姿を見せていただけるだけでもう大満足!
少し落ち着いたころを見計らってまた来ます!
スポンサーサイト
| Home |