fc2ブログ
訪問日:2010年9月27日(月)

金久右衛門【八】-1

「プラチナ」狙いで、今日も『金久右衛門』へ!
 
先週の土曜日にお邪魔して、裏メニューの「白金(プラチナ)醤油ラーメン」をいただいた。
 
「なにわゴールド」をベースにして作られたというこのラーメンのスープは…
濃いんだよね!
 
塩っぱいというのではなく、ギュッと出汁のうま味が凝縮されたような味わいのスープで…
ゲンコツ、鶏ガラに加えて、牡蠣の干物の出汁がよく出ていて美味しい♪
 
『金久右衛門』に、また、新たな美味しい醤油ラーメンが誕生した!
 
そして、今日、月曜日は、土曜日には食べられなかった「プラチナ醤油」の「つけ麺」狙いで!
限定15食という情報だったので、シャッターで訪れたところ…
 
開店時刻の15分前で…
3人のお客さんが丸椅子に腰を下ろして待っていた。
 
その中には…
tanichanさん♪
 
そして、私に少し遅れて来たのが、かなラーさん
さらにturboさんタッチョさん
私の知った顔の人も合わせて、開店前には10人以上が並んだ!
 
11時…
大蔵店主が現われて…
定刻開店!
 
店に入る際に、大蔵店主に…
「今日、つけ麺は…」
「できますか?」と聞こうとする前に…

「はいっ!大丈夫ですよ。」という答えが返ってきた。

よかった!
 
土曜日は「つけ麺」を食べに来たものの、できないということだったので…
もしかしたら、今日もダメだったりして…
 
でも、まあ、最悪、できなかったとしても、今日は、土曜日は間に合わなかった正規のチャーシューが載る「プラチナ醤油ラーメン」を食べることができるから…
それならそれでいいと思って来た。
 
席について、皆、それぞれ順番に注文を聞かれるんだけど…
私の番になると…
 
「大阪ブラック!?」
隣に座ったtanichanさんから声が上がった!
tanichanさん特有のジョーク!
 
それを制したのが大蔵店主!
目をパチクリしている店主の妹さんに…
「あ、いいんだ…注文、聞いてるから…」と…
 
そこで…
「2玉でお願いしていいですか?」と大蔵店主に言うと…

「はい!」

 
そうして、まず、先に5人前の「プラチナ醤油ラーメン」が出された…
かなラーさんの好意で、写真を撮らせてもらったけど…

金久右衛門【八】-2

いいね!
3種のチャーシュー!
 
1つは、店の外の一斗缶の中で燻されていたチャーシュー!
それに、レギュラーの豚バラの巻きチャーシュー!
もう1つは鶏のチャーシュー!
 
どれも美味しそう♪
 
その後、私に出された「プラチナ醤油つけ麺」
 
金久右衛門【八】-3金久右衛門【八】-4

麺は、あれっ?
中太ストレートの麺が使われているよ!
 
かなラーさん情報では細麺と聞いていたのに…
 
しかし、この「プラチナ醤油つけ麺」用に用意されたミネヤ食品の麺は…
まず、麺の小麦粉の香りがいい!
 
かなラーさんにも香りを確かめてもらったけど、これはいい!
 
噛むと、アルデンテに茹でられた麺はややカタメ!
でも、この食感もいいね!


金久右衛門【八】-5

そんな話をかなラーさんとしていると…
大蔵さんが話し掛けたのがtanichanさん!
 
「先日、教えていただいてそうしました!」
 
「そうだろ!」
 
さすがtanichanさん!

麺をつけダレにつけて食べる…
これは、ラーメンよりさらに濃いな!
 
「ガツ~ンと来るでしょう!?」
土曜日に、大蔵店主はそう言っていたけど…
 
牡蠣の煮干しの風味が際立っている。
というよりは、塩茹でして天日干しした牡蠣と大蔵店主の操るの醤油が一体となって、まるで、オイスターソースが使われているような…そんな味わい!
 
途中で、大蔵店主にスープ割りしてもらって飲んだところ…

金久右衛門【八】-6
 
牡蠣!牡蠣!牡蠣!
牡蠣がいっぱいだ!

「牡蠣の煮干しって、味が強いんですね!」
大蔵店主に話し掛けると…
 
「後半来るでしょう!?」と答えてくれたけど…
生でも牡蠣の独特の風味は強いけど、干物にすると、余計に強くなる!
 
だから、牡蠣が苦手な人は、まったくダメだと思う!
最後は、残った麺をスープ割りに投入して「牡蠣うどん」のようにして食べて…
完食!

金久右衛門【八】-7
 
美味しかった♪
ご馳走さまでした。

PS 「プラチナ醤油」の提供については…
かなラーさんによると…
『麺家 静』『麺屋 かぶき亭』と、こちら『金久右衛門』の3店合同で行なう「東成コラボ」の前までやるということだったけど…

『麺家 静』『ラーメン そらの星』とのコラボイベントを10月19日まで実施中で…
「東成コラボ」は、今週、3回目の3店による会合が開かれるので、そこで決まると思われる。

ただ、提供期間は、過去の例からすると、そんなロングランで供給されるとは考えにくいので、早めに訪問がおすすめです!


金久右衛門【八】-8

住所:大阪府大阪市東成区深江北3-2-8 シティメゾン深江1F
電話:06-6975-8018
営業時間:(月~金)11:00~15:00
(土曜)11:00~16:00
※スープなくなり次第終了
定休日:日曜・祝日
アクセス:大阪市営地下鉄中央線深江橋駅3番出口から徒歩3分




メニュー:金醤油ラーメン…650円/紅醤油ラーメン…650円/黒醤油ラーメン…650円
大阪ブラック…700円/なにわブラック…750円
ピリ辛白菜らーめん…800円
【裏メニュー】三強醤油ラーメン…750円
プラチナ醤油ラーメン…800円
プラチナ醤油つけ麺(麺1玉)…800円/(麺1.5玉/麺2玉)…900円

HP:http://www.king-emon.jp


好み度:プラチナ醤油つけ麺star_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/1252-dcebeec2